写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

とんねる横丁の酒場

とんねる横丁の酒場

J

    B

    ☆風邪治りました。ご心配をお掛けし、又、報告し忘れ申し訳ありません^^ (ぼちぼち佐世保の写真も現像していきたいと思ってます。) ☆写真は佐世保のトンネル横丁の酒場です。ちなみに此の横丁は防空壕跡が商店街になっています。

    コメント32件

    seys

    seys

    見えるのはカウンターでしょうか・・ 凄い切り取り! いい雰囲気ですね!!

    2013年02月11日17時13分

    usatako

    usatako

    窓(鏡?)からちらりと見える店内がおしゃれな雰囲気です。 でも、コンセントから火が出ないか、ちょっぴり心配です^^

    2013年02月11日17時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    渋いですね(^_^) 板の色合いとかいいですね。

    2013年02月11日17時38分

    チャート

    チャート

    絵とリアルの差がわかりません~~~ わかるのは電源の配線くらいかな(^^ゞ

    2013年02月11日17時45分

    放浪人

    放浪人

    体調回復されたのですね~ 防空壕跡が商店街になっているなんて凄い!

    2013年02月11日17時51分

    kittenish

    kittenish

    お元気になられて良かったです^^ トンネル横丁は防空壕跡とは興味を持ってしまいます 当たり前だと思いますが、内装からはそう感じません この様な酒場でお酒を頂くのもいいですね^^

    2013年02月11日17時52分

    Thanh

    Thanh

    回復されて何よりです。。 オシャレな横丁ですね…欧米な香りが漂いますね。。

    2013年02月11日18時02分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    うーん どうなってるんだろう!? 不思議な空間にすごくひかれます 行ってみたい!

    2013年02月11日18時09分

    楓花

    楓花

    こちらも素敵な・・・酒場ですか? 異次元に迷い込んだような錯覚を起こしそうです。

    2013年02月11日18時10分

    散歩の時間

    散歩の時間

    華やかさは無いけれど夢は見られる酒場の様ですね.鏡に写るカウンターも渋いな〜

    2013年02月11日18時14分

    kawa_iko

    kawa_iko

    これは渋い!カッコイイですね。

    2013年02月11日18時40分

    kazu_7d

    kazu_7d

    大沢たかおに山本リンダですか?(笑) 冗談はさて置き、渋い切り取りですね。 質感がたまりませんね。

    2013年02月11日18時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な世界が切り撮られた作品ですね〜 深みのある色合いが素敵な作品です。 ご健康を取り戻されて何よりですね。

    2013年02月11日19時19分

    hatto

    hatto

    きっとこれはお手洗いの扉にアーティストが絵を直接描かれたのでしょうね。飽くまで想像ですが。何時もながらのHasakiワールド不思議な世界に吸い込まれました。

    2013年02月11日20時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵な処をご存知で・・・ 行ってみたい・・・ 呑んでみたい・・・ そして、撮ってみたい!

    2013年02月11日21時16分

    button

    button

    よかったですね。 これは渋い描写ですね。

    2013年02月11日21時27分

    punta

    punta

    不思議な空間ですね。男女が描かれたドアは屋外にあるのでしょうか?手間のお酒の入ったグラスも絵なのでしょうか?粋な店なのでしょうね。

    2013年02月11日21時39分

    kakian

    kakian

    渋めのいいムードが漂ってますね。 ナイス切り取りです。 私は飲みませんので敬遠ですが・・・ 風邪、治ってよかったです、治癒力がありますね。

    2013年02月11日21時47分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    古ぼけたポスターか壁絵でしょうか、いい雰囲気ですね。 トンネル横丁に行ってグラスを傾けたい気分になります。

    2013年02月11日21時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    小窓の奥が気になります。 渋い色合いですね。黄昏の色でしょうか、それとも白熱電球?

    2013年02月11日22時06分

    三重のN局

    三重のN局

    ちょっと歴史を感じる風合いが面白い描写です。 風邪治って良かったですね!

    2013年02月11日22時27分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    ちょっと癖のある連中が飲みに来てそう・・・って感じ^^ 良い感じしますね~

    2013年02月11日22時33分

    Mt.D

    Mt.D

    素敵な切り取りですね。 お酒を飲みにお邪魔したい。

    2013年02月11日23時25分

    alleys

    alleys

    すごく雰囲気のある切り取りですね。思わず息をのみました。

    2013年02月12日01時05分

    さいおと

    さいおと

    こちらも何とも言えない味わい深い1枚ですね。 扉の向こう(中)も非常に気になります。

    2013年02月12日03時36分

    yoshijin

    yoshijin

    この画がなんとも良い雰囲気ありますね~。そして、その場の空気が伝わってきます。また換気扇の部分が味わい深いですね~!素敵な作品ですね^^

    2013年02月12日17時29分

    MIURA

    MIURA

    オシャレですね。 切り取りもいいですし、この雰囲気が最高です!

    2013年02月12日21時19分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    昔っぽくてファッションはなんとなく現代風 みたいな(勝手な)思いで拝見いたしました^^

    2013年02月12日23時27分

    masa0622

    masa0622

    いい感じですね。こういう描写もなんなくこなしてしまいますね。すごっ^^

    2013年02月17日11時12分

    自然堂哲

    自然堂哲

    風邪からの復活、よかったですねぇー。 僕は今のところ、この冬は風邪をひかずに乗り切れそうです。

    2013年02月17日21時03分

    landviper

    landviper

    雰囲気ありますね^^ ここで飲む酒は。。。ホッピーでしょうか?

    2013年02月18日21時24分

    mimiclara

    mimiclara

    防空壕が商店街ですか 戦後の日本人の逞しさが窺えるようなお話ですね 小倉にも似たような逞しさがあって・・・ なんか佐世保と小倉って似てるような気がします 風邪、完治されて良かったですね^^

    2013年02月21日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 古い扉に自転車
    • Oh!!大阪
    • 赤い壁の前に自転車
    • 夕暮れ福岡空港
    • 冬の天神夜景
    • さよならシールド機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP