ま~坊
ファン登録
J
B
浅草寺 朱と橙を照らし出す光 人工の光が歴史を照らしだす
本当ですね。きっと仰天しちゃうでしょうね。(笑)それにしましても、門と塔以外を一切を排除された描写とアングルが良いですね。浅草の人のようにアッサリしています。違いました浅草海苔のようにでした。(笑)お見事です。
2013年02月11日16時03分
鮮やかに照らされた寺院が美しく描写されてますね。 夜の浅草はライトアップされてるなんて知りませんでした。 それにしても、手持ちでこれだけブレずに撮れる技、私も身につけたいです。^^
2013年02月11日17時00分
美しい建造物が素敵にコラボレーションした夜景になりましたね。 浅草寺には魅力的な被写体がいっぱいですが、このライトアップの組み合わせは新鮮味があります。 三脚いらずの撮影技術は素晴らしいですね〜
2013年02月11日18時15分
浅草寺のライトアップって綺麗ですよね♪ なるほど、ライトアップのプロによるプロデュースなんですね、納得です。 寺院独特の繊細な木組みの陰影がとても美しいです♪ 昨晩、こちらでもお寺のライトアップがあり行ってきましたが、やはり迫力抜群でした。 しっかりとした構図も含めて美しい作品に仕上がっていますね♪
2013年02月11日21時27分
あの石井女史が出かけてるんですか? 優雅で気品のある色合いが素晴らしいですね この写真を拝見して石井さんのお名前を聞いたら、俄然行きたくなりました^^
2013年02月21日18時34分
one_by_oneさん hattoさん トーマス7号さん parchさん 放浪人さん 青い彗星さん 之 武さん Thanhさん Teddy_yさん deep blueさん cafe mochaさん Goodさん buttonさん TR3 PG@さん S*Noelさん 近江源氏さん スーパーリリさん efabさん 下町のゾロさん 三重のN局さん 梵天丸さん m.mineさん hisaboさん takeohさん mimiclaraさん ご訪問、コメントありがとうございます(^^) この日の最大の目的はスカイツリーに行く。そして登る。だったのですが、結局登りませんでした。理由は50分待ちだったから。平日なので空いてる方だとは思いましたが、待つのって嫌い。 だからパスして、ソラマチにあるプラネタリウムを見てから、浅草に。 こんなに遅くまで居る予定では無かったので三脚無し。でもチャレンジしてみました。数打ちゃ当たる方式です(^^) 当たった一枚がこの作品です。 お寺のライトアップってこんなに綺麗だと思ってませんでした。
2013年02月23日22時22分
ま~坊
夜の浅草寺は初めて行きました。とっても魅力的なライトアップ。 調べてみると東京タワーやレインボーブリッジも担当した石井幹子さんという方が手掛けたそうです。 「昔の人に見せてあげたい」 そんな事を思いました(^^)
2013年02月11日15時05分