MikaH
ファン登録
J
B
コミミちゃん待ちの間 お散歩していた時に撮った1枚♪ 梅も咲いてきましたね~ ウメジロもそろそろ撮りに行こ~っと(^^)v 顔が陰っちゃいましたが、表情が可愛かったので コレをチョイス♪
サザンカジロ、なんのことかと思いました。 ウメジロが無かったら、分からなかったです^^ 梅の時期になったようです。 最近行ってる公園でも、梅まつりやってました。 ウメジロ、綺麗に撮りたいです。春が待ち遠しいですねー。
2013年02月11日14時07分
今年はメジロが多いな、うちの庭にも10羽くらい来ることがある。 でも、落葉樹だから画にならない。 今日は大きな公園で餌付けされたヤマガラを、手にヒマワリの種を置いて…かわいいっす。 また、忘れたころにアップするっす。 次はチェリジローをお願いしますっ。
2013年02月11日14時20分
どさゆささん 梅まつりは混みそうですね~ 人がワイワイ来る前にいかないとぉ... と、今日行こうと思っていたのに、早起きが出来ず ずるずる 今日は撮りをお休みしています(^^; 今日は晴れたり曇ったりが激しかったので、まぁ いっかw
2013年02月11日14時46分
おやじさん 今日は手乗りヤマガラを 撮りに行ってきたのかな~ もちろん、おやじさんの手に乗っていて おやじさんもバッチリ写っているのでしょう(笑) チェリジロは 来週以降に撮ってきますよ~ 待っててね♪ 昨日、カワちゃん一発撮りをしましたが、暗くて 色が出てないですぅ
2013年02月11日14時48分
SeaManさん 大物ゲットした カワちゃんの作品 カッコ良かったです(^^)v ジローの嘴周りに花粉が付いてる姿が好きなのです~♪ ジローは食いしん坊ですよね(^^
2013年02月11日14時50分
バッチリ解像してますね!!(^^)! メジロちゃんが主役になる季節で更に忙しくなるのでは? 待ち時間も無駄にしない努力が成果を生むのですね。(^.^) 私の待ち時間は雑談とのろしタイムですからっ。(笑)
2013年02月11日16時18分
お~!メルヘンジローさん美しいです^^ 私もいつかお花とジローさんのコラボが撮りたいですが、 こっちはジローさんの数が少ないのでほとんどチャンスがありません^^;
2013年02月11日16時24分
この週末は春を感じさせる陽気でしたね~ メジロも他の小鳥もチョコチョコ動いて撮るのが難しいですが、いいシーンをモノにされましたね。 今日の私は玉砕でした。
2013年02月11日20時45分
ちょっと考えてるようなメジロの表情が良いです(^^) 暖かい日だったので、小鳥さん達もたくさん出てましたね~ ノスリとコミミのバトル、よく撮れましたね、すごい!
2013年02月11日21時18分
TAKE-YANさん あれだけ近ければね(^^)v 暖かくなれば、メジロちゃんをはじめ、プロポーズや チビちゃんや 忙しくなりますね~♪ 花とカワちゃんシリーズも撮らなければw 雑談しながらの ダイサギさんの 捕食ゲットお見事です(^^
2013年02月11日21時25分
tirotiroさん 越冬カワちゃんシリーズ楽しみに見てますよ~♪ 風に吹かれるカワちゃんが 愛おしいです(∋_∈) 何かかけてあげたい、、大迷惑でしょうけどw あれ? ジローさんは少なのですか~? それでは これから春ジローさんを見かけたら撮ってきま~すね(^^
2013年02月11日21時27分
チャピレさん 後ろが建物の壁なのですw しろっぽくなちゃってw 一年中いるメジロさんですが 春めいてくると 目に付きます(^^ ジャングル カワちゃん 楽しみに見てますよ~♪ 水草はないけれど、D池に似た池にカワちゃんがいるのです 特訓しようと思ったけど、すでにめげ気味です(^^;
2013年02月11日21時36分
K。ちゃま さすがにコミミちゃんは大人気! 連休中で混んでました~ 蜃気楼や Cマンさんや 人工物が写ってしまい、なかなか 思うように撮れませんでした(^^; でも ユラユラ飛んでる子を見て 追ってるだけで 楽しかったです~♪ いつまでいるのかなぁ~ また来てくれると嬉しいです(^^
2013年02月11日21時39分
Teddy_yさま メジロさんは ちょこちょこしていて 私の腕では なかなか捕えられません~ けれど 可愛い表情を捕えたときは とーっても嬉しいです♪ 春ジロをたくさん撮りたいです(^^
2013年02月11日21時40分
メイフライさん が、玉砕!? ありえません(><) △池の方ですか? あそこで飛びこむのをよく覚えていないのですが、高い位置からなのでしょうね~ おすそう、「メイフライ」さんの意味がやっと分かりましたよ~♪
2013年02月11日21時45分
uccelloさん メジロさん これから主役をはる鳥さんですね♪ 私が撮ると ついつい暗めになってしまい、ウグイス気味 そこが課題です(^^; ノスリンとのバトルは 手持ちで真上でした(笑) 前上を撮ってると ピントがあってるのかよく分からず~ 息苦しいからですかね??(笑)
2013年02月11日21時47分
OSAMU-WAYさん そっか、「照れくさそう」な雰囲気が この写真をチョイスしたきっかけかも知れません 「見たなぁぁ」というこちらをにらんでる風の写真もあったのですが、雰囲気に合いませんでした(笑) メジロさんは 目が印象的なので 優しい顔に撮るのは難しいですね(^^
2013年02月11日22時36分
Blue Dragonさま 鳥撮ってますか! ヒヨドリ激写 見たいです~♪ け れ ど、、Blue Dragonさまといえば、856~(^^)ノ☆ 小学生の娘さんとメジロを撮ったら次は、ぜひぜひ猛禽の世界へ! もしくは タカサゴモズ(笑) (タカサゴモズは遠くにしかいなくて、そこで856さまを使われている方をお見かけしただけですw) 冗談はさておき、オオタカ もしくは コミミズクでも狙っちゃってくださ~い(^^ 航空祭がないときは、鳥撮りましょー(^^ レンズは同じですw 鳥の写真のアップ待ってます~
2013年02月12日18時28分
sokajiさま 最近、よくお花を撮ってらっしゃいますよね~♪ 梅ジローは、梅の前でじーっと待ちましょうw 梅はたくさんある方が有利です(^^ 梅カワセミも考えたのですが、それはムリっぽいですね(^^; だいたい 川や池のそばに 梅が生えてるのを見たことがありません でも、ググると「梅カワセミ」撮ってる人いるんだぁ~ と感心したりしてますw
2013年02月12日18時42分
のぶながさん お散歩楽しいですよね~♪ でも 一緒に行ったTAKE-YANさんは「あそこに鳥がいる」と指さすばかりで 何も撮ってませんでした(笑) 重い機材の人は 大変ですねww
2013年02月19日20時56分
風輔さん 今日は寒かったです~(><) 今週末も寒そうですねぇ~ 寒いの飽きてきました(笑) 暖かくなったら冬鳥さんは帰ってしまうのでしょうか? それだったら、まだもう少し。。 いや暖かい方が良いなぁとか迷っちゃいますw 私が天気を決めるわけじゃないですが(笑)
2013年02月19日20時58分
下町のゾロ
羨ましい世界にいらっしゃいますね。
2013年02月11日13時32分