たまじまん
ファン登録
J
B
近くにいながらこんなの所知りません。馬なんですね。競馬と関係有るのでしたら、間違いなく知りません。(笑)最近賭け事やらなくなりました。 初め見た瞬間パリの寺院かとまた東大を思い浮かべました。東大は全くお呼びでなかったですが。(笑) クリアで素敵な描写。きっとお二人さんもルンルン気分だったでしょうね。
2013年02月11日14時10分
Teddy_yさん コメントを頂きありがとうございます。 この中世のような建物、旧根岸競馬場の観戦スタンドだそうです。 遠くから見てもインパクト、ありすぎます。
2013年02月11日14時44分
hattoさん コメントを頂きありがとうございます。これは根岸森林公園に併設されている施設です。 私も初めて訪れました。 日本の近代様式競馬発祥の地らしく、建物は西洋の砦の様相です。 日本もまだまだ知らないことが多くて、ワクワクしますね!
2013年02月11日14時57分
こんばんわ この建物。映画で見たことがあります。違うかな~ なんて名前の映画だったか忘れてしまいましたが、草彅剛の主役の映画だったと記憶しています。 たぶん似ているだけかもしれませんが^^ どの位の歴史のある建物なのでしょう。壁の質感からして相当古いのが解りますね^^
2013年02月12日01時59分
ま~坊さん コメントを頂きありがとうございます。 「僕と妻の1778の物語」という映画らしいです。ネット知識ですが。 機会があれば見てみたいと思います。(*^^)v
2013年02月16日10時02分
レオさん コメントを頂きありがとうございます。 これは競馬場スタンドの背面で、正面が見たいのですが米軍の 住居などがあり残念ながら見えませんでした。。 いつか、ちょっと高いところから見てみたいですね!
2013年02月16日10時13分
kao♪♫♬
この日の前日の同じ頃の時間帯に 向こう側の森林公園に居ましたよ~
2013年02月11日11時13分