写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

星は見ていた    

星は見ていた    

J

    B

    不思議なことにこの曇り空でも前作に続き、同じ星が雲間からまるで月の様な輝きを見せています リゲルかどうかは別として^^!・・・ 昨年の11月18日の早朝は、月はなかったのは間違いありません(17日の20時に月没、月出は18日は21時頃)が、またしても海面を照らしている(良く見ると光の帯の様なものも)ように見えます こんな明るい星ってあるのかな 不思議です

    コメント24件

    cafe mocha

    cafe mocha

    星?ですかね? 海面をうねる光の帯がまるで大きな生き物のようです。 白龍をイメージしてしました。

    2013年02月10日22時21分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この風景からすると大きな星ですよね。 本当に海面が明るくて神秘的です。 この神秘的な風景にピッタリのドラマチックな雲。 感動的です。

    2013年02月10日22時24分

    sian

    sian

    幻想的な感じ。。。 地球ができたばかりのような。。。

    2013年02月10日22時27分

    Em7

    Em7

    不思議な雰囲気です! 朝の5時ですか!?  ガッツありますね~~。 僕は間違いなく就寝中です。(^_^;)

    2013年02月11日00時47分

    SeaMan

    SeaMan

    遠くから、何かが迫り来るような迫力を感じますね ちょっと身構えて、気合が入ります(^^ゞ

    2013年02月11日08時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    本当に月と見間違えるかのような大きな輝きですね~ 雲の表情も幻想的で、神秘的な光がとても印象に残る作品です。

    2013年02月11日08時37分

    kakian

    kakian

    色が様ざま幻想的に光ってますね。 これから何かが始まりそうです。

    2013年02月11日12時56分

    button

    button

    地球は眠っていないのですね。 創世記のようなイメージ、すごいショットですね。

    2013年02月11日13時16分

    斗志

    斗志

    何だか凄い雰囲気ですね^^ 雲間から見える光がとっても綺麗です!

    2013年02月11日14時04分

    sokaji

    sokaji

    この光景、とても地球上とは思えません。

    2013年02月11日15時03分

    hatto

    hatto

    濃い雲の中からかき分けてでてきた様なそんな星ですね。わしが主役じゃ。と云う云わんばかりです。それにしましても三ツ石の劇的で素晴らしい情景。感動を頂きました。

    2013年02月11日17時20分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    星空は詳しくないのでわかりませんが、 凄い輝きの星ですねぇ~(^^♪ 海面の光の輝きは、この星からなのでしょうか だとすると凄いですねぇ~ UFOかと思っちゃいました(^^ゞ

    2013年02月11日23時44分

    mogmog

    mogmog

    青、白、橙どれもそれぞれ美しいです。 いいです。

    2013年02月11日23時49分

    Beauty。

    Beauty。

    すごい明るさの星ですね。 雲間から覗き見える空が5時とは思えない雰囲気。 怖いような幻想的なような・・・。 それにしても色が綺麗です^^

    2013年02月12日02時27分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな世界が広がりましたね・・ 薄雲がレンズの効果を見せてくれたのでしょうか。 三ツ岩も立ち込める雲海に包まれるようで 幻想的な一枚ですね!!

    2013年02月12日06時45分

    イノッチ

    イノッチ

    一点だけ雲が取れてますね、そこから明るい星が、不思議か光景ですね

    2013年02月12日07時52分

    duca

    duca

    本当に明るい光を放つ星ですね。 照らし出された奇岩の影が美しいです。

    2013年02月12日09時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時間帯には、月も太陽も見えませんね。 UFOかも知れませんね。 三石の情景堪能させて頂いてます。

    2013年02月12日17時38分

    hisabo

    hisabo

    雲海のような表現になった波や、 岩場を照らす不思議な光、 これは何かが降りてきたとしか思えない光です。

    2013年02月13日13時13分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    持っていますね~^^

    2013年02月13日18時51分

    酔水亭

    酔水亭

    雲が素晴しいです。 海の姿ももう少しトーンがあれば ...惜しまれます。

    2013年02月13日18時56分

    白狐©

    白狐©

    このレンズは不肖宮嶋さんがお気に入りのレンズなんですってね いい写りしますね~ 素晴らしい光景です^^

    2013年02月16日14時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まるで片目を開けた・・・覗かれているような・・・ この明るさのもとなら、すごい自然の一場面に遭遇したことになりますね♪ 神秘的でもあり、一種の自然への恐怖すら感じる凄みのある作品です。

    2013年02月16日22時19分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    幻想的で素晴らしい作品ですね。 何かがおこりそうです。

    2013年02月18日17時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • Contact
    • 海の語り部たち
    • 逆さ吊るし
    • 光標(再編集)
    • よくきたね
    • 灯台下暗し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP