鷹山
ファン登録
J
B
高知県馬路村。段差のある集落には欠かせない個人の家で作ったと思われる小道に出会った。まるで、童話の世界のように、小人が草叢から出てくるが如くであった。
まこさんコメントありがとうございます。 不揃い> たぶんこの階段は、生活の階段だと思います。個人で集落と集落を結ぶために作られたように思いました。なんとも、魅力的な階段でした。
2009年08月17日07時05分
rene-antwerpさんコメントありがとうございます。 お褒め頂き、嬉しく思います。きっと、何代にも渡って、この階段を生活の階段として使われているのだと思います。
2009年08月17日07時08分
おおねここねこさんコメントありがとうございます。 生活> そのように思いました。どうみても多くの人が使っている階段というより、特定の人が使っている階段のようでした。苔も生えていたりして趣のある階段でした。
2009年08月18日20時23分
Hiirooさん、よしくんさんコメントありがとうございます。 何気ない小道を撮ったものですが、皆さんに評価していただいて嬉しいです。 たまたま雨上がりの朝だったので、このような表現ができたのかと思います。
2009年08月21日16時59分
まこ
この不揃いの階段がすごくいいですね! 描写も素晴らしい!
2009年08月16日23時33分