写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

室積燈籠堂

室積燈籠堂

J

    B

    室積燈籠堂(むろづみとうろうどう) 元禄15年(1702)に象鼻ヶ岬(現室積灯台位置)に百姓松村亀松(浦年寄)が、夜でも安全に廻船が出入りできるように自費で燈籠堂を建てました。さらに油代・人件費などの維持費として米40石(約6t)も寄付したそうです。山口県内の灯台では最も古いもので、国内でも24番目のものです。当時の室積港が諸国廻船の出入りで賑っていたことがうかがえます。 みたらい公園にある燈籠堂は、平成3年3月に復元されたものです。 HDR処理

    コメント1件

    kakian

    kakian

    この時代にタイムスリップですね。 とてもいい雰囲気です。

    2013年02月11日12時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • 潮干狩り
    • 瑠璃光寺HDR
    • 韓国の海水浴場(遠浅)
    • 荒れる浜
    • 夏の瀬戸大橋
    • 角島大橋 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP