さくらんぼjam
ファン登録
J
B
甘夏ミカンが今年初登場しました。2キロでジャムをつくりました。 皮を薄く刻むのが大変です^^; 茹でこぼしを3回して、皮の苦みを取ります。 其のあと砂糖と実を入れて煮ます。 写真は水煮の段階です。
乃風さん ありがとうございます。 ジャム作りは趣味の一つです。この後、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、 プラム、ラ・フランス、林檎、キウイ、いちじくと続きます。私のは糖度が低いので、保存は冷凍庫です。 この夏みかんジャムはさわやかな酸味でフルーティで美味しいです。市販のは ねっとりと甘すぎです。
2013年02月10日21時44分
キンボウさん ありがとうございます。 好きな甘さでつくれますから、自家製は美味しいですね。 7瓶だと一月半位ですか。。毎日食べますから、あっという間です。 キンボウさんちは大きな鍋でどっさりと作るのでは。。
2013年02月10日21時45分
月子さん ありがとうございます。 道の駅の夏ミカンジャムはいかがでしたか。さくらんぼの収穫期に連れ合いがアルバイトに 行けばさくらんぼジャムが作れます。お裾分け出来ればと思っていますが。。
2013年02月13日18時13分
手作りですか、妻も挑戦したいと言っているのですが未だ食べた事がありません。 手間が掛かるそうですね。 いろいろな種類のジャムを作るのは楽しさ100%ではないですか?
2013年02月15日22時14分
Mt.Dさん ありがとうございます。 ジャム作りはそんなに難しくないですよ。奥様に是非挑戦してみて下さいとお伝えください。 HPに色々な作り方が載っていますので参考に。。 私のは砂糖が果実の25パーセントが基本ですから普通より少ないです。分からなければ お尋ねください。自作はホントに美味しいです。
2013年02月16日00時09分
近江源氏さん ありがとうございます。 甘夏2キロとジョナゴールド1.5キロを注文しました。来週またまたジャム作りです。 楽しみです。朝はパンとおかずとコーヒーなので結構なくなります。
2013年02月19日22時24分
乃風
お手製ジャム美味しいでしょうね~(^^) もしかして恒例なのかな?
2013年02月10日11時42分