ぐりーんはーと
ファン登録
J
B
…が多すぎて
Marcusさん コメントありがとうございます ほんとうですね 忘れちゃいけなかった大切な事まで、 忘れるようになっちゃいけませんね deep blueさん コメントありがとうございます とても 心に沁みるお話 ありがとうございました。 忘れたいと思うようなことは 引き出しにしまっておいて、時々思い出して… もしかしたら その時要らないように思えたものが 役立つかもしれないのですね 「忘れるという事はその時の自分を否定し無にするということ」 ズキンとしました ありがとうございました watatsukaさん コメントありがとうございました そうですね 確かに パソコンのデータのようにはいきませんものね^^
2013年02月09日17時15分
wabisukeさん コメントありがとうございました 久しぶりにイイ光が部屋の中に入ってきたので パシャと撮りました タイトルがちょっと意味深だったかも…^^: 玉蟲大王さん コメントありがとうございました 「気負いのない写真」と見てもらえて 撮った私もホッとします 綺麗だったんです…光の入ってきた部屋や床が。 ともさん コメントありがとうございます う~ん 上手く言葉で表現できないのですが 特にタイトルをつけて説明しなくても 心象(?)が伝わるような写真を撮ってみたいなぁと思います。 そういうこと?かな
2013年02月10日09時58分
tomoさん お返事遅くなって ごめんなさい コメントありがとうございました 静けさを感じてもらえて 良かったです なんか…自分はこのままでいいのかなぁ~と 考え出してしまうと 妙な焦りを感じて落ち着かなくなってしまいます せめて 写真だけでも静かさを撮ってみたかった のです^^ シモスチェンバレンさん ありがとうございます 憂いのある大人の雰囲気…嬉しいです 久しぶりに 以前よく使っていたフレグランスを あけてみました 香りはいろいろなことを思い出させてくれるものです この日はとても 人恋しかった…^^
2013年02月12日09時09分
yoskinさん コメントありがとうございました 写真やカメラに関しては まったくの素人デス それでも撮ることが好きで 皆さんの作品を見せていただきながら 学んでいます どうぞ これからもよろしくお願いします お写真 たくさん見せていただきました^^
2013年04月04日05時29分
物の質感の表現、切り取り方にぐりーんはーとさんのお気持ちが投影されていて、 素晴らしい絵になっていますね。 色々な事が伝わる写真の良さを再確認させてくれるような一枚です。
2013年07月14日06時00分
watatsuka
「ひとは、パソコンのデータをクリック一つで 消去するようには 忘れられない。 そんなふうには忘れたくないし,忘れてたまるか,とも思う。」っていうような 話をどこかで聞いた(見た)ような・・・。 う~ん どこだったかな? 忘れちゃった*^^*
2013年02月09日16時24分