Rojer
ファン登録
J
B
元気な彼は、小さなエリアを飛び回ります。 気を抜くと… 飛び込み><; 気を張っていると… 飛び去り~~~^^; 元気な奴です^^
見事ですね♪ 自分は動いている鳥を撮ろうとファインダー覗くと居なくなってる事が多いです(笑) 枝?もあるのにピントがきているあたり流石ですね!
2013年02月09日13時28分
tomi8さん 何時もコメント有り難うございます! …いつも、翻弄されています^^; tomi8さんの写真を見るたびに、適切な露出とSSセッティングが肝心なのだなぁと考えます…><;
2013年02月09日18時41分
REOWANさん 何時もコメント有り難うございます! 本日は近隣の用水池や野池を探索してみました、が!やはりあまり良いロケーションの場所は無いですね… 居ると分かる場所で、腕磨きをしたいと思いました^^;
2013年02月09日18時43分
yoshijiさん 何時もコメント有り難うございます! キク、自分何十枚も撮りましたが、全然だめで…orz 良い撮影環境を作り出さないと、難しいと実感してます^^; 先日見つけた個体も、ここにUPできるものは有りませんでしたよ(;´∀`)
2013年02月09日18時50分
h0lSteiNさん 何時もコメント有り難うございます! カワセミの撮影時は、彼らがくるまで待機です^^ なので、ファインダーを覗くときには大概、枝どまりをしている状態なのですが、そこからが我慢の子です^^ 照準機かファインダーを覗いて動くのを待つ時間が結構スリルが有るんですよ^^ たまに、じれったくなりますけどね^^;
2013年02月09日18時55分
yoshijin
難しいそうですね~…私の機材では相当厳しいのでしょうね^^: キクの時もかなり大変でした…。20枚ぐらい撮って 表情・ピントがなんとか見れるギリギリラインなのが極僅かでした(苦笑)
2013年02月09日12時50分