todohLX
ファン登録
J
B
冬季は、あんまり撮ってないのですが、少ない在庫から
一体何種類の雲が写っているのでしょうか。料理番組などで評価する人居ましたね「いったいこれどうなってんね」「こんな素晴らしい景色無いわ」ちょっと秋田の方には縁遠いコメントでした。(笑) 劇的な情景に感動しました。良い物を上手く撮られますね。これも自然のときめきですね。
2013年02月09日12時48分
照片さん コメントありがとうございます。 2ヶ月前本格的に冬を迎えた頃ですが、 久しぶりの晴れ間に空を見れば、ドラマティックな雲模様。 思わずって感じで撮りました。
2013年02月09日16時44分
hattoさん コメントありがとうございます。 昨年の冬よりも撮りたい気持ちは、アップしてますが、 後は、体がkもちについてくれればと思う今日この頃です。
2013年02月09日16時51分
日吉丸さん コメントありがとうございます。 南バイパスからももさだ 海岸方面へちょっといったとこからです。 お昼休みだったので、靴は普通のビジネスシューズ。 今度から長靴積んで、自分も波打ち際までGOしたいです。
2013年02月10日16時06分
大変失礼ながら…。 todohLXさんらしくない滝ではない作品が続いていますね~ (^^;)\ しかし、HDR処理でもかけてあるかのような迫力と立体感のある光景に魅入ってしまいます!! いや~ 久々の滝撮りを遂行されてきたそうで… (笑) やはり、らしく… とでも言いましょうか。。。 楽しみにお待ちしていま~す (^^)/
2013年02月10日16時33分
お久しぶりです 雲の立体感が凄いですね 深い蒼がじっと見てると吸い込まれそうな奥行を演出してますね k200D 僕はデジタルはk100Dから始めたのでなんだか懐かしいです CCDの名機ですよね
2013年02月19日19時11分
mimiclaraさん コメントありがとうございます。 K200Dでデジ一デビューして4年特殊な条件じゃければ、 色乗りもよく、まだまだ十分使えます。 防塵防滴に単三電池電源なので電池が買えなくなる心配もないので、 末永く付き合えそうです。
2013年02月19日22時39分
光画部R
雲が活発に動いていて、いい画ですね。 露出も合わせられて・・・(≧∇≦)b
2013年02月09日01時17分