写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshi-G toshi-G ファン登録

誰か教えて1

誰か教えて1

J

    B

    たぶんフレアですが点光源の場合放射状に発生すると思っていましたが拡大してみると同心円状のフレアと放射状のフレアが混在しています。同心円状は始めて見ました。なぜでしょうか?教えてください。

    コメント3件

    toshi-G

    toshi-G

    私がUPする写真を見るとすべての撮影データがUnknownになってしまいますがなぜでしょうか? ちなみにNX2では表示されています モデル名  Nikon D800 焦点距離  38m  絞り値  4.5  シャッタースピード 3秒   露出モード  マニュアル iso感度  100  露出補正  -2.3段  ホワイトバランス  色温度6000k

    2013年02月08日21時28分

    toshi-G

    toshi-G

    ss 38mは間違いです 38mmです

    2013年02月08日21時30分

    hatto

    hatto

    私は実はエンジニア何です。(笑)本当はそうならなければなりませんでしたが、実は数式とメカが大の苦手なんです。もともと好きでなかったようです。従ってカメラの性能にもパソコンにも全く疎いです。このデータを消えない方法もこのサイトで、教えて頂きましたが、未だに完遂出来ません。(笑)ただ云えるのは、あるソフトで加工して、名前を変えたりすると、EXIFデータが消えてしまうようです。それからフレアーですが、これはきっとレンズの性能とは無関係で、光源に何か有ったのではないでしょうか。点滅していたとか。一個の照明だけでしたのでそう感じました。きっとこの後何方かが明確な回答をくれると思いますよ。 それから師匠はよしましょう。(笑)お友だちと云うことで如何でしょうか。(笑)変な意味ではないですよ。

    2013年02月09日13時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtoshi-Gさんの作品

    • 照明塔 2
    • 霧の海撮影(日の出前)
    • 金言寺落葉
    • 瀬戸の夜明け 2)
    • 春景色 三色
    • 散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP