写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

の~(チャーリー櫻田) の~(チャーリー櫻田) ファン登録

ニアミス

ニアミス

J

    B

    Copyright (C) 2013 Charlie norn SAKURADA All Rights Reserved.

    コメント7件

    富士山なすび

    富士山なすび

    これ!すごいです。

    2013年02月09日19時47分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >hazakura さま 平素よりご覧いただき、ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮ですが、偶然の産物です。狙ったって撮れやしません(ばく)。 ヾ(^^;

    2013年02月12日21時12分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >kachikoh さま ご覧いただき、ありがとうございます。 コメントの誤植をお直しになる時間を差し上げたつもりで傍観しておりましたが、何度もお直しになられたというのに、まだ残っていますよ(笑)。 私は、kachikohさまのご作品にケチをつけたつもりは毛頭ございませんが、そうご解釈になられたのなら仕方がありません。 こちら(http://photohito.com/photo/2666137/)のご作品に付させていただいたコメントですが、他の方も書かれているように「造花」のようにお見せになられるご作風ということなら、そうしたお考えを否定する気は全くありません。 ただ、折角「芯」のある元画像をお撮りになられていらっしゃるのに、自ら過剰レタッチで諧調破綻にまで追いやらないとPHOTOHITOでは人気を得ないのだなと感じただけで、それ以上でも以下でもありません。 あちこちに批判的ご見解を書かれていらっしゃいますが、誹謗中傷目的ですか? その殆どに客観的な論理性を見出せません。 私の掲載画像など見たくないなら見なければ良いと思いますよ。Web.閲覧の操作はkachikohさまのご意思で、私が強要している訳ではありません。 なお、ご自身のご作品に猛烈な自信をお持ちのようですが、その根拠は何なのでしょうか? 出品されるフォトコンに片っ端から入選・最優秀選出でもされていらっしゃるのでしょうか。それは凄いですね。 ただ、僅か 800*800px の画像サイズに、手間をかけて古の「リバーサルのマット」のような縁をわざわざ付し、ご作品の部分の面積をさらに小さくしてまで補色効果を作品そのものに取り入れなければ見せることができないような現像処理は、私には理解できません。ご作品そのものに猛烈な自信をお持ちなら、鑑賞者から誤解される表現はお避けになられた方が宜しいかと存じます。 一般論として付け加えますが、こうした余分な情報を付した時点で、フォトコンでは撥ねられます。ご参考まで。 (他の画像に頂戴したコメントへの返信は、恐れ入りますが割愛させていただきたく存じます。)

    2013年07月22日09時05分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    コメントをご掲載になられた方が、私が返信を差し上げた直後に、元コメントを自ら削除されてしまいましたので、7月19日(金)夜にコメントを頂戴した際、保全しておいたものを、以下にペーストします。 ----------以下、写し コメントをご投稿いただいた方 : kachikoh さま (http://photohito.com/user/45715/) 何を表現したいのか良く分からない作品ばかりで、自ら横着というのも納得できるものがほとんですね。 こういう人もいるんだな〜というのがよく分かり勉強になりました。人の作品にケチを着ける暇があったらもっと自分の腕を磨いた方がいいんじゃない\(^o^)/ 銀塩40年! これで。。。。 爆!! 私はまだ二年ね^o^のは ----------以上、写し終わり せめてコメントは、日本語で頂戴したいものです。 また、相手の顔が見えないインターネット上とはいえ、不特定多数の方がアクセスしうる場所でもあり、ご掲載になられたコメントには、最後まで責任をお持ちいただくことが望ましいと考えます。 <(_ _)>

    2013年07月22日09時49分

    kachikoh

    kachikoh

    あなたが反論できるのはせいぜい誤植ぐらい^^  私は写真に対しての情熱は誰にも負けないつもりです。 ただ目指しているのは、プロになりたいというものではなく、 あくまで趣味の世界。自己満足でいい! あなたに質問があります。デジタルカメラが一番苦手とする色はなんですか? 分かりやすく言うと飽和してしまう色の事。 >自ら過剰レタッチで諧調破綻・・・ 私はあなたの言うレタッチは一切してない!  RAW撮って現像時に、パラメーターをいじる程度。それはフォトコンでも許可されている行為。 あの写真は、私がカメラを始めて1年目ぐらいのもので、 カメラの初期設定で色を濃くしたためになった現象。 決してレタッチによるものではないので、「諧調破綻」なんて言われたら腹も立つ。 だいたいあなたみたいなド素人がそれを判断できる訳がない! 現にレタッチによるものと決めつけている。 >「リバーサルのマット」のような縁をわざわざ付し・・・ >鑑賞者から誤解される表現・・・ そう思っているのはあなただけ! これはプロのカマラマンもやっています。私がよく購入する雑誌「風景写真」の 掲載方法にこの手法で紹介されていたので、それをまねただけ。 PHOTOHITOでも何十年も写真をやっている人も同じことをやっています。 写真は自己表現の一つです。それぞれが自分の意図する絵になればそれでいい! プロカメラマンに言われたのならまだ聞く耳を持ちますが、あなたじゃね~ 普通、銀塩40年もやっていればセミプロぐらいになっていてもおかしくないが、 あなたの写真からは学ぶものは全くないので、二度と現れないでくださいね~ 銀塩40年さん!

    2013年07月22日09時58分

    kachikoh

    kachikoh

    >フォトコンに片っ端から入選・最優秀選出でもされていらっしゃるのでしょうか そんなのプロでもいないよ! あんたはただ揚げ足とってるだけ! 少なくとも40年もやってるあなたよりはましだね^^  デジカメ素人さん!

    2013年07月22日11時09分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >kachikoh さま ご返信を賜り、ありがとうございます。 粘着性のある方のようですね。 PCに貼り付いていて楽しいですか?お気は晴れましたか? 以降、返信はいたしません。 荒らすなら、お好きにどうぞ。 たかがネットですから。

    2013年07月22日11時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたの~(チャーリー櫻田)さんの作品

    • 上昇
    • 超絶低空しっぽなちゃん 2014
    • 新婚さん、いらっしゃぁ~い!
    • 一緒にお散歩
    • 超弩級超低空しっぽなちゃん
    • 大橋さんが飛ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP