ホーム 近江源氏 写真一覧 放水銃 近江源氏 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 放水銃 お気に入り登録6 2456件 D E 2013年02月08日00時36分 J B
安土の沙沙貴神社の文化財を守る放水銃 コメント6件 hatto せめて訓練時にだけ使用されることを祈りたいです。確か暮れ前後にも焼失した国宝級のお寺が有ったように記憶しています。しかしこの描写凛々しく感じます。素敵な角度からの作品ですね。 2013年02月08日08時19分 よしの 銃と聞いただけで怖いですね~~ でもこれで放水するとどのくらい飛ぶのかしら? 2013年02月08日09時20分 KOSHIN+ 沙紗貴神社にあるのですね。 初めて知りました。 蝋梅は見頃でしょうか^^ 2013年02月08日18時25分 近江源氏 hattoさん ありがとうございます 文化財は大切な宝物ですから 消火栓の設置は普通なんですが 珍しく放水銃が設置されています 使うときは訓練だけに 使用して欲しいものですね 2013年02月09日02時06分 近江源氏 よしのさん ありがとうございます 右に写っているのが本殿ですから 本殿の消火専門の放水銃かも知れません 生涯に於いて訓練のみだけに 使って欲しいですね 2013年02月09日02時22分 近江源氏 koshinさん ありがとうございます 放水銃は沙沙貴神社の本殿の裏に設置されています 蝋梅は今が見頃でそろそろ椿も綺麗な頃ですね 葉っぱが金魚の尾びれに似た金魚葉椿も咲く頃ですね 2013年02月09日02時29分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された近江源氏さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー Purple ファン登録 kei_shk ファン登録 KOSHIN+ ファン登録 下町のゾロ ファン登録 sou07(そう) ファン登録 hatto ファン登録
hatto
せめて訓練時にだけ使用されることを祈りたいです。確か暮れ前後にも焼失した国宝級のお寺が有ったように記憶しています。しかしこの描写凛々しく感じます。素敵な角度からの作品ですね。
2013年02月08日08時19分