写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

放水銃

放水銃

J

    B

    安土の沙沙貴神社の文化財を守る放水銃

    コメント6件

    hatto

    hatto

    せめて訓練時にだけ使用されることを祈りたいです。確か暮れ前後にも焼失した国宝級のお寺が有ったように記憶しています。しかしこの描写凛々しく感じます。素敵な角度からの作品ですね。

    2013年02月08日08時19分

    よしの

    よしの

    銃と聞いただけで怖いですね~~ でもこれで放水するとどのくらい飛ぶのかしら?

    2013年02月08日09時20分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    沙紗貴神社にあるのですね。 初めて知りました。 蝋梅は見頃でしょうか^^

    2013年02月08日18時25分

    近江源氏

    近江源氏

    hattoさん ありがとうございます 文化財は大切な宝物ですから 消火栓の設置は普通なんですが 珍しく放水銃が設置されています 使うときは訓練だけに 使用して欲しいものですね

    2013年02月09日02時06分

    近江源氏

    近江源氏

    よしのさん ありがとうございます 右に写っているのが本殿ですから 本殿の消火専門の放水銃かも知れません 生涯に於いて訓練のみだけに 使って欲しいですね

    2013年02月09日02時22分

    近江源氏

    近江源氏

    koshinさん ありがとうございます 放水銃は沙沙貴神社の本殿の裏に設置されています 蝋梅は今が見頃でそろそろ椿も綺麗な頃ですね 葉っぱが金魚の尾びれに似た金魚葉椿も咲く頃ですね

    2013年02月09日02時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 夜空に花咲く
    • ユリカモメが飛んだ
    • 光芒の朝
    • 霧の中・樹影トンネル
    • 幻影桜
    • 秋夕のウィンドサーフィン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP