写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・風車 - 風向調整ウインチ -

印旛沼・風車 - 風向調整ウインチ -

J

    B

    オランダ風車は風向きによって上部の風向回転輪を動かして羽根の向きを変化させます。 丸い輪の様な部分は風向調整ウインチと呼ばれ、実際にはここを回して風向回転輪を制御しています。 風車に中で最も気に入っている部分をシルエットで切り撮ってみました。

    コメント41件

    チャート

    チャート

    あの風車にはこんな仕掛けがあったんですね~~~ 機能的な部品のシルエットに、男の仕事場としての力強さを感じます

    2013年02月08日00時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕陽を背景に道具の造形美を素敵な切り取りですね。 黄金色の背景に回転輪の造形が美しいシルエットですね。

    2013年02月08日00時13分

    りあす

    りあす

    風向調整ウインチと言うんですか 船の舵のようですね^^ 夕陽を背に浮かぶ風車のシルエット いつも綺麗な描写に溜め息が止まりませんです^^

    2013年02月08日00時14分

    ninjin

    ninjin

    優雅に見える風車にもこのようにメカニカルな部分があるのですね。 機能美と云うのでしょうか、大胆な切り取りでかっこいいです。

    2013年02月08日00時24分

    shokora

    shokora

    かっこいい切り取りですね! う~ん・・と唸ってしまいます(^^;)。

    2013年02月08日00時32分

    alleys

    alleys

    か、かっこ良いです!!正に機能美ですね。 背景もまた、見事ですね・・・。見惚れました!!

    2013年02月08日00時55分

    mint55

    mint55

    夕日を浴びた風車の大胆な切り取りに魅せられます。 力強さと美しさの融合~とても勉強になります♪

    2013年02月08日06時39分

    昇栄

    昇栄

    夕焼けの空を背景に、風車のシルエットがいいですね。 素敵な描写ですね。

    2013年02月08日07時47分

    hatto

    hatto

    この風車を見せて頂いていて、私も被写体的にはこの部分に注目していました。もし行ったら真っ先に撮ったかも知れません。人工物でも、この様に長い年月を経て生まれた物は何処か違いますね。本当の意味での機能美ではないでしょうか。蛇輪と云うって良いのでしょうか、船の操舵や外輪線の水車を思い浮かべました。所でこの風向回転輪は手動で回すのでしょうか。それとも風向計から機械的伝動されているのでしょうか。制御を生業にしているものには気になりました。(笑)

    2013年02月08日08時49分

    hatto

    hatto

    済みません。作品へのコメント忘れてしまいました。(笑)美しい見事な構図。きっとかなり吟味されたであろう構図だったでしょうね。お見事です。

    2013年02月08日08時50分

    たかchan

    たかchan

    綺麗な夕焼けですね。いい色でうっとりしました。

    2013年02月08日08時57分

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~こういう部分好きです。美しい夕焼け、シルエットですね~。

    2013年02月08日09時08分

    danbo

    danbo

    かっこいいシルエットの切り撮りですね! 背景の高圧線まで一役かっていますね(^_-)-☆

    2013年02月08日09時36分

    momo-taro

    momo-taro

    このようなシルエットの描写はTeddy_yさんならでは。 綺麗に撮られますねぇ(^-^)

    2013年02月08日09時47分

    syu+

    syu+

    この夕日のグラデーションと風車のシルエットいいですね〜(*^^*)

    2013年02月08日12時13分

    苦楽利

    苦楽利

    自然の風景写真の中に人工的なものを置くとすれば 円がいちばんいいだろうなと思っています。 シルエットになったウィンチ印象的です。 それにしても、夕空の美しいこと息をのみます。

    2013年02月08日12時22分

    y@s

    y@s

    シルエットでウインチの存在感がアップされましたね。工夫された構図がお見事です。

    2013年02月08日12時31分

    大徳寺

    大徳寺

    夕景のシルエットもすてきですねぇ。^^*

    2013年02月08日13時16分

    日吉丸

    日吉丸

    すっと登場した ウインチライン・・。 こりゃ絶妙・・ですね~~。 夕日とのコラボが 惚れ惚れの絶品ですね。

    2013年02月08日13時43分

    hisabo

    hisabo

    風車の作業をする人目線って感じですね。^^ ステキな風車の切り取りです。 上手いところに夕日を隠し、 夕日の光のみでの表現もステキな夕景です。

    2013年02月08日14時30分

    黒魚

    黒魚

    風車の何気ない所も夕日を入れると絵になりますね~、素敵な切り取りです。 風向調整ウインチですか、風車を撮ったとき気がつかなかったです^^;

    2013年02月08日14時33分

    三重のN局

    三重のN局

    確かにかっこいい部分ですね! 夕陽にシルエットがジャイアンツカラーで素敵です(^^)

    2013年02月08日16時33分

    kittenish

    kittenish

    風車は見たことがないので構造も良く解りませんでした 風向き調整ウインチが有る事を初めて知りました 色々な方向から来る風を確実に動力に伝える重要な装置なのですね 夕日の光景が西部劇を思わせれような、なんだかワクワクしてしまいます^^

    2013年02月08日17時31分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    太陽を隠して光を和らげる。 真似したい技です^^

    2013年02月08日18時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるでオランダの田舎町のような切り取りですね。 風車は昔の人の知恵の結晶ですね。 様々な創意工夫があります。 そしてそれがそれぞれ絵になるシーンですね。

    2013年02月08日18時27分

    純平

    純平

    作品の作り方・・・とても勉強になります。 私なら「丸ごと風車」で終わりだと思います(涙) 素敵な作品です!

    2013年02月08日20時39分

    INAJIN

    INAJIN

    歴史ある機能美のシルエット素晴らしいです。

    2013年02月08日21時15分

    punta

    punta

    逆光で撮られたところが凄いです。当然夕日も隠されたんですよね?風車が一生懸命働いている様子が印象的です。

    2013年02月08日21時21分

    Thanh

    Thanh

    逆光ですが太陽の位置が絶妙ですね。。 なるほど^^;

    2013年02月08日21時47分

    カズα

    カズα

    綺麗なシルエット表現ですね。 この時期にこちらではこんな空を見ることはありません。 太陽の温もりも感じられるようで羨ましいです。

    2013年02月08日22時57分

    七

    綺麗なシルエットの表現ですね。 何故か感傷的な気分になります。

    2013年02月09日00時18分

    白狐©

    白狐©

    おお なんだか夕陽のガンマンが登場してきそうです^^

    2013年02月09日01時21分

    よねまる

    よねまる

    風の谷のナウシカを想像してしまいました。

    2013年02月09日09時49分

    Y-hiro

    Y-hiro

    こういったメカニカルな機構に興味があります^^。 こういったとらえ方をするとより魅力的に感じますね!

    2013年02月09日21時32分

    小梨怜

    小梨怜

    京成線の車窓からオランダ風車を見ながらTeddy_yさんを間近に感じてきました。 今日(土曜日)新勝寺に行ってきたのですよ。 梅祭りのポスターに誘われてきたのですが、蕾も堅くて空振りに終わってしまいました。

    2013年02月10日00時30分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ものを動かす仕組みは機能的で形に無駄がなく考えられているので、見ても美しいものが多いですね。 機能美が夕日に生えて輝いています。

    2013年02月10日02時09分

    duca

    duca

    機械的構造物のシュリエットはアートになりますね。 構図の上手さがひかります。

    2013年02月10日19時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい夕景を背景にシルエットがカッコいいですね!! 素敵な切り取りですね!!

    2013年02月10日23時27分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    普段見たことのないシルエットが大好きです 構図が素敵ですね

    2013年02月11日21時07分

    シュウポン

    シュウポン

    風車と書かないとわからなかったかもしれませんが、 木造でとてもシルエットが美しいです。

    2013年02月18日11時08分

    mimiclara

    mimiclara

    大型ヨットの舵みたいでかっこいいですね 夕陽の配置がまたにくい^^

    2013年02月18日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 冬粋と富士 -
    • 印旛沼・朝景 - 閑蒼の夜明け -
    • 街の情景 - 満月窓の秋 -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 朝焼け桟橋 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP