写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

恋するヨコハマ 黄昏横浜ナイトビュー

恋するヨコハマ 黄昏横浜ナイトビュー

J

    B

    大桟橋越しに見る横浜みなとみらいの黄昏夜景です♪ この構図とほぼ同じ絵を以前に「大桟橋 黄昏横浜ナイトビュー by G1X」と題してupしました。 ‘恋するヨコハマ’と冠していますが・・・写っているシルエットは・・・カメラマンばかり・・・かな?(^_^; いや、カメラマンたちはこのナイトビューに恋しているのでしょう♪(^_-)

    コメント14件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ところで、前回この夜景をupしたときは悪天候で電車がStopし、帰宅難民で東京のホテルからでした。 実は、今日もその一歩手前で、今しがた家にたどり着いたところです。 新幹線で東京から越後湯沢に来たものの、肝心の北陸に向かう特急が乗り込んでも動かないのです!! 30分ほど待っていると・・・「強風のため運休します」って!(;O;) またまた東京にとんぼ返りか!!と思っていたら、車内放送が・・・「北陸線の普通電車は運行しております。ご希望の方は直江津まで代行バスを準備しますので・・・・」ですと! ん〜ん、どうするか・・・直江津から富山まで普通電車でとなると3時間半程かかるし・・・と、考えあぐねていると、行き場を失った多くの乗客たちがバス乗り場へドドドッと走り始めていました(^_^; んじゃσ(^_^;)もと行ってみると長蛇の列です(T_T) それでも今回はJRの対応は早かったですね。 次から次へと大型バスがどこからともなく現れ、列に付いてから30分ほどで乗り込んで出発! とはいっても、関越道ー北陸道で直江津までバスに揺られること2時間余り・・・強風でバスもゆっさゆっさと揺れてました(^_^; さて、直江津で30分ばかり待って、そこから満員普通電車に揺られて更に3時間半・・・東京を出てから8時間・・・ようやく自宅にたどり着きました。 ちなみに、もう一本遅い新幹線に乗っていたらまたもや東京にお足止め食らっていた所でした・・・。 明日は朝から大事な会議があるので、間一髪セーフです♪ しかし、この横浜シリーズ、何となく悪天候の因縁が(^_^;

    2013年02月07日23時48分

    hatto

    hatto

    何ともお疲れ様でした。東京方面は鬼門のようですね。しかしここで悪運を使い果たせば、また入選もあるのではないでしょうか。(笑)頑張っておられる方には良い事もきっとあります。この素晴らしい情景を魅せて頂きそう見えてきました。虹色に画面が跳ねているかのようですね。

    2013年02月08日10時13分

    hisabo

    hisabo

    何ともカラフルな印象のナイトビュー、 その印象にピッタリの、観覧車のタイミングも流石です。^^

    2013年02月08日15時04分

    sti

    sti

    大変でしたね。 東京から8時間ですか~ 富山遠すぎ。 今度はD800Eでお願いします。

    2013年02月08日21時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポップな色合いで、可愛い横浜夜景ですね!! こんなにカメラマンが多いのでは三脚初心者の私は臆してしまいそう・・。

    2013年02月09日22時59分

    たまじまん

    たまじまん

    クレパスを想像させるような色彩。 新鮮でした!!

    2013年02月10日00時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 今年は例年いなく荒れる日が多いように思います。 その日に出張が重なると今回のような目に(^_^; 最近は仕事の担当も変わって出張が激減したのですが、それでも月に数回はあるので天気図とにらめっこですね。 この日も、会社の同僚がσ(^_^)の後の電車だったらしく、足止めを食らったようでした。 さてさて、恋するヨコハマシリーズも残り少なくなってきました。 このような鮮やかな光りと色の世界はここ北陸ではなかなか見ることが出来ません。 じっくり味わいながら、σ(^_^)の心も込めながらのupです(^.^)

    2013年02月10日12時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 黄昏空のグラデーションをバックに、夕陽に輝くビル、そしてビル群のシルエットに灯り、いいタイミングでカラフルに輝く観覧車、さらには赤く浮き上がる赤煉瓦・・・ 全てがカラフルで、その寒さとは裏腹な暖かなナイトビューを魅せてくれました♪

    2013年02月10日12時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 はぁ(^_^; 久々に大変な鈍行旅を強いられましたよ。 考えてみれば、σ(^_^)の学生時代や社会人になった頃は、特急でも6時間かかってましたからね。 新幹線で3時間半と考えると近いものです。 再来年に新幹線が開通したら2時間半ですからね。 新幹線になったら風にも強いようですし・・・。 あっ、もっともstiさんは車利用が多いのかな?

    2013年02月10日12時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 海への映り込みではなくて大さん橋越し・・・ よりみなとみらいの美しさを出せたかと思います♪ 可愛いとの表現がいいですね♪ありがとうございます♪ ところで、ここはめちゃ広いですから、初心者もなにもありませんよ(^.^) 堂々と三脚立ててくださいな♪ っていうより、薄暗いのであまり横のカメラマンを気にすることも無い雰囲気でしたよ。 じゃないと、カップルの横で写真なんて撮れませんからね(^^ゞ

    2013年02月10日13時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たまじまんさん、コメントありがとうございます。 凄いカラフルさでしょ(^_-) 背景の夕焼け空のグラデーションがより街の色彩を強調しているように感じました♪ 感動的な美しさを魅せてくれました♪

    2013年02月10日13時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 めちゃめちゃカラフルでしょ(^_-) 寒くなかったらこのまま何時間でも居続けてしまいますね。 ところで、最近無性に写真を部屋に飾りたくなってきましたが、プリントし始めると結構お金を使いそうで我慢しています(^^ゞ

    2013年02月13日22時17分

    mimiclara

    mimiclara

    >カメラマンたちはこのナイトビューに恋しているのでしょう いいキャプションです^^ HDRのような強めのラインが特徴的ですが、通常の撮影でしょうか

    2013年02月18日16時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 この光景、まさに恋するヨコハマですよね♪ 感激的なシーンでした♪ この絵、G1Xでの普通のjpeg画像ですが、コントラストをかなり強めにかけています。 その分色調も濃く出ていますね。

    2013年02月28日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 海河ナイトクルーズ16
    • 絆の輝き
    • アムステルダム中央駅前夜景
    • 帰り道 @ボン
    • ライトアップ・グランプラス その2@ブリュッセル
    • カナルクルーズ基地@アムステルダム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP