写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パイナポー パイナポー ファン登録

銀山去る子

銀山去る子

J

    B

    約1ヶ月に亘って楽しませてくれたギンザンマシコ ですが、ここ1週間ほど姿を見ません。 お山に帰ったのかもしれませんね。 街中のナナカマドでごめんなさいのポーズのギンザンマシコ。 今度見られるのは何年後でしょう^^;

    コメント8件

    K。

    K。

    こんばんは^^ そうですか・・やっぱりもうご飯なくなっちゃったよね。 新しいご飯を求めて出発したのかな。心配だね・・・・ ほんと、次見られるのは何年後になるのかな。 赤いヤツとの出会いは、楽しみはとっといたので(強がり^^!) また再会が楽しみです。あのときは街中で見られたよね~~^^ って思いが巡ることでしょう~~♪  素敵な作品をたくさんありがとうございます。楽しかったね~~^^♪

    2013年02月07日21時36分

    yoshijin

    yoshijin

    これは北海道ならではの種類なんですね! 何年後?ってそんな出てこない鳥だったんですか! 貴重な写真を見させて頂きありがとうございます。特に顔が好き!赤いオスはかっこいいですね。 私のイメージでは赤い流星!であり、赤い彗星でもありますね。

    2013年02月08日08時45分

    パイナポー

    パイナポー

    K。さん、こんばんは。 楽しい楽しい1ヶ月でしたが、その分寂しさがひとしおです^^; 赤いヤツはK。さんならカッコよく美しく撮ってくれると 期待してたんですが、うーん、残念。 野山の赤いギンサン作品待ってます(笑)

    2013年02月08日21時34分

    パイナポー

    パイナポー

    yoshijiさん、こんばんは。 ホントは大雪山系のお山にしか居ない鳥なんですが、たま~に 市街地におりてくる事があるんですね~。今シーズンがその当たり年でした。 黄色は優しく、赤はカッコ良く、こんな貴重な鳥を街路樹でバシバシ 撮れるなんて凄い贅沢でした。

    2013年02月08日21時46分

    古風

    古風

    なにか寂しいお話です。友達が、去って行ったそんな思いでしょうか。 しかし素敵な写真として作品として残された、それがこの出会いであられたような 思いがしました。

    2013年02月09日16時31分

    パイナポー

    パイナポー

    古風さん、こんばんは。 寂しくなってしまいましたが、たくさん写真も撮りましたし ちょっと頑張れば会いに行くことも出来ます。簡単では無い かもしれませんが^^;

    2013年02月09日21時14分

    K。

    K。

    こんばんは。 今年も、ギンザンが飛来しているようですね。 私の街もプチフィーバーしていますが、 相変わらずメスばかり^^;;; 男運使いすぎた若い頃を悔やむ!(大嘘) パイナポーさんの街でも、たくさん見られるといいですね^^

    2015年12月06日20時06分

    パイナポー

    パイナポー

    K。さん、こんばんは。 今度見られるのは3年後でしたね。 私は女運使い切ってないのでメスに恵まれました HAHAHA :D これからまだ増えるんでしょうかね。 今年はナナカマドの実が少ないので、いつまで持つか心配^^; そちらは豊作のようですね。 今年はがんばって、赤い実の赤い子が撮ってください^^

    2015年12月06日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパイナポーさんの作品

    • ブラックうさぎ
    • シュパーっとオオハクチョウ
    • タマゴが飛んだ日曜日
    • アカゲラゲラ
    • 逆光のシマエナガ
    • ツクツクボーシ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP