写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ほたるの目線

ほたるの目線

J

    B

    千葉へ水仙を観に行く途中立ち寄った海ほたるからの撮影です。 東京スカイツリーとゲートブリッジが見えていたので、羽田のD滑走路から離陸した飛行機を入れて 撮ってみました。が・・如何せん遠すぎます。(距離約27キロくらい) 現像時にコントラストと彩度を上げてやっとこんな感じになりました。

    コメント19件

    シーサン

    シーサン

    まだまだ春の暖かさが充分ではないですが房総は 春が早いので今が見時かも知れませんね。 今年はまだ行ってませんが私もそろそろ行きたくなりました。 水仙&梅の開花を期待します。

    2013年02月07日11時54分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・広々とした構図で撮影素敵ですね、海ほたるからですか、 いいところに船と飛行機を・・スカイツリーも ということはこの先水仙の花が見られるということですね・・楽しみにしてます

    2013年02月07日17時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    薄い雲がまだまだ冬といった感じでしょうか。 しかし春一番はもうすぐみたいですね^^

    2013年02月07日18時14分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 江月水仙ロードに行ってきました。 地元の方の話では今が一番綺麗ではないかと言っておられました。 確かに見ごたえがありましたが、駐車場がなくてゆっくり撮れませんでした。

    2013年02月07日20時10分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 水仙は観に行ったのであって撮りには行ってませんよ・・・・ なんちゃってね。ハイ後程アップさせて頂く予定です。

    2013年02月07日20時11分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 この場所へ飛行機が上昇してくるのを待ち構えました。 でも結構離陸機は多いので5分位待ったでしょうかね。 ただしこの船は計算外、タイミングよく入ってくれてラッキーでした。

    2013年02月07日20時14分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 もう少し空気が澄んでたら良かったのですが・・・ ゲートブリッジは分かりにくいですね。

    2013年02月07日20時16分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 吹く風は結構冷たく感じましたが、 霞み具合はもう春と言った感じを受けました。

    2013年02月07日20時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    海ほたるからだと霞む光景になりますね。 霞む雰囲気も素敵ですね!

    2013年02月07日21時26分

    tadeen

    tadeen

    タグボート?の入り方がとてもステキです。

    2013年02月08日00時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    海ほたるから撮るのは、色々遠くて撮れないと思ってましたが ちゃんと構図を作れるのですね! 165mmで、飛行機とボート、おまけにスカイツリーを遠くに見て 贅沢な構図に嬉しくなってしまいます♪

    2013年02月08日00時19分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 こんな遠くから何もかも入れようなんて 所詮無茶ですよね。

    2013年02月08日11時48分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 私もゴルフの行き帰りで何度もここを利用していましたが カメラを持っての利用は初めてでした。 結構楽しめますね。

    2013年02月08日11時50分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 船は全くの偶然でラッキーでした。

    2013年02月08日11時50分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 ここ、結構面白いですよ。 羽田に侵入する飛行機も見れますし・・ でも空気の澄んでる冬は風も強くて寒いです。

    2013年02月08日11時52分

    hisabo

    hisabo

    近景の海の描写がクッキリコントラスト、 霞む東京の街が、その距離感を表現する気がします。 ステキな立体感を見せる表現だと思います。

    2013年02月08日14時45分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 これだけ離れた街並みを捉えるのは無理がありますね。 手前の海面がクッキリしている分距離感が出ました。

    2013年02月09日11時14分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで豪華客船から見渡しているような風景ですね 165mmでこれかあ・・・・ 実は今朝千葉からの朝帰りでここ寄りました 広角しか持ってなかったのと、立ってるのがやっとという強風で撮影は諦めましたが、夜景も良さそうですね

    2013年02月17日20時35分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ここは風が吹き抜けるから冬場は大変ですね。 でも暖かくなると霞んでしまうので・・・難しいところです。

    2013年02月18日13時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • みなとみらい全館点灯2017 その5
    • 京都の紅葉2020 その4
    • 黄色いトンネル
    • 秋(安芸)の宮島
    • ヨコハマの散歩道
    • 夏のフィナーレ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP