写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トーマス7号 トーマス7号 ファン登録

神戸の守り神 ~生田さん1~

神戸の守り神 ~生田さん1~

J

    B

    以前から一度ちゃんと撮りたいと思っていたのが、神戸の中心部にある生田神社です。 というのも、この神社は「神戸」という地名の由来となった神社で、その歴史は古く西暦201年にまで遡るそうです。 何回かに分けて投稿させて頂きますので、宜しければお付き合いください。 一枚目は、社殿の正面をフィッシュアイで撮ってみました。

    コメント10件

    hatto

    hatto

    こんな大きな絵馬は見たこと無いです。201年からの1800年以上の歴史が重いですね。由緒正しき生田神社。PC画面上から参拝させて頂きました。PCからでは御利益にはちょっと乏しいかも知れませんね。(笑)

    2013年02月06日22時25分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ど〜んと真正面からのフィッシュアイの構図がお見事です。 赤と白の美しい神社の建物が青空に映えますね。 とても古い歴史があるんですね。 西暦201年というのは凄いです。

    2013年02月06日22時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    フィッシュアイの迫るような素敵な描写ですね!

    2013年02月06日22時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    懐かしい思い出がある生田神社を久し振りに見ることができ嬉しく思います。 フィッシュアイでの切り撮りは立体感があって素敵ですね~

    2013年02月06日23時05分

    大徳寺

    大徳寺

    迫力もありますねぇ。^^*

    2013年02月07日14時13分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    言われてみれば,ちゃんと撮ったことないです. ハンズに吸い込まれてばかり... 今度,対峙してみます!

    2013年02月07日16時49分

    Hsaki

    Hsaki

    神戸は何度も訪ねているのに、生田神社には一度も。デンとした堂々絢爛な雰囲気。連載楽しみです^^

    2013年02月07日20時12分

    m.mine

    m.mine

    この広角やっぱ迫力を感じますね。

    2013年02月07日23時46分

    酔水亭

    酔水亭

    堂々と間正面から仰ぐ位置で撮影され、迫力が出ましたね〜。 大きな絵馬も良いポイントになっています ..が、ちょっと明る過ぎたように思いますので、<-03EV>くらいアンダーにされると良かったかも知れませんネ。

    2013年02月08日17時49分

    tomcat

    tomcat

    お魚使うと迫力出ますねぇ~^^

    2013年02月08日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトーマス7号さんの作品

    • Old American Style -Night Walk 24-
    • コンチェルト帰港す
    • 港に七色の光が灯るとき
    • 二つのセルフポートレート
    • 相似形
    • 異次元空間への出入り口

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP