Rojer
ファン登録
J
B
彼らの燃費は一昔前のアメ車並なんではないかと、心配になってしまいます^^;
チャピレさん 何時もコメント有り難うございます! ギャル曽根バリ、確かに(゚д゚)! 先日はペリットを口から出して、水に沈んでゆく様子をじっと見ているカワちゃんの姿が、とても可愛かったデス^^
2013年02月06日22時39分
オヤジクラブ#0さん 有り難うございます! レンズは300mm/f2.8にテレコンx2.0で撮影しました^^ 夕闇が迫ってきている時間帯で、ちょっと雲が掛かるとSSが稼げなかったものですから、普段撮影した事の無いようなセッティングで撮影してました^^; RAWの現像はマイナス露出補正を行ってます。
2013年02月06日22時42分
さよなら小津先生さん 何時もコメント有り難うございます! もっと大きくトリミングしたいのですが、検討した結果、ここまでと致しました^^; 実は微妙なんですよ(;´∀`)
2013年02月07日20時12分
tomi8さん 何時もコメント有り難うございます! 自分もこの後の飛び込みは何時も振り切られてます^^; で、レンズを向けた先が飛び込んだ位置よりもずぅ〜〜っと先… orz 難しいですね^^;
2013年02月07日20時13分
REOWANさん 何時もコメント有り難うございます! REOWANさんの立ち位置がベストでしたね^^ 光が巧く入らなくて、このISO感度でこのスピードでしたから^^; 奥が深いですよね… (;´∀`)
2013年02月07日20時14分
RAW-RIDERさん いつもコメントありがとうございます! 彼らの食事風景を見ていると、本当に沢山の魚とエビを食べてます。 おなかが一杯になると少々休憩を挟みますが、少しするとまた採餌を始めますよ^^ ホバの撮影、是非!お勧めです^^
2013年02月08日22時51分
キンボウさん 何時もコメント有り難うございます! 良い場面を何度も見せてくれまして、なんとか使えるものが撮れました^^; 自然相手なので、こうして撮れると嬉しくなりますね^^
2013年02月09日19時40分
狙いを定めている感じでしょうか(^^) なんだか凛々しい目をしていそうです。 カワセミの燃費が一昔前のアメ車なら、ハチドリはプリウスぐらいでしょうか(笑)
2013年02月10日19時23分
特通電A38さん 何時もコメント有り難うございます! そうです、狙いを定めてまっしぐらの直前です^^ 真剣な表情が、やはり写欲をそそるのでしょうね、やめられません^^; ハチドリもかなり燃費が悪いんじゃ無いでしょうか、あんなに羽を羽ばたかせてたらやっぱり消費する燃料は多いと思いますよ^^ 燃費の良い鳥類… ん〜〜〜ん、難しいですね^^;
2013年02月11日18時16分
チャピレ
下向きホバ決まってますねー カワセミってあの体でギャル曽根バリの食欲ですよね、消化が早くてすぐに糞しますけどね。
2013年02月06日21時50分