ホーム m-yama 写真一覧 MAY2007-1 m-yama ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている MAY2007-1 お気に入り登録5 2586件 D E 2013年02月05日21時24分 J B
長野の須坂にある米子・権現滝です。 5月の初め頃の画像です。滝壺にはまだ降り積もった雪?氷?が融けずに残っていました。 細めに伸びやかに落ちる水流が美しい滝です。 コメント6件 Teddy_y 丁度日陰になる位置に滝壺があるのでしょか、融けずに残った氷塊が不思議な雰囲気を漂わせていますね。 流れ落ちる水の描写が繊細で美しく、暫し見惚れてしまいます。 2013年02月05日22時41分 迷える羊 荒々しい崖が滝の流れをいっそう華麗にしてますね。 雪の滝壺が面白いです。 近くから見たら結構大きそうです… 2013年02月05日22時49分 m-yama Teddy yさんへ この滝は北側斜面の日当りの悪いところにあるおかげで、こんな 光景になるようです。 2013年02月06日21時32分 m-yama 迷える羊さんへ 残雪時期ならでは雪の滝壺です。 観光案内では落差は75mとなっていますので滝としては 大きいほうではないかと思います。 2013年02月06日21時34分 pHOTOMALU こんな滝があるのですね 俯瞰的な構図で見ると滝壺の雪が、それこそ壺状になっているのがよくわかり 素晴らしい光景です。実際にこの目で見てみたいです 2013年02月07日02時15分 m-yama pHOTOMALUさんへ 雪解けの時期限定みたいです、4月下旬道路が冬季通行止めから 開放されて間もない時期に行くと見ることができます。 2013年02月07日19時59分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー todohLX ファン登録 pHOTOMALU ファン登録 迷える羊 ファン登録 Teddy_y ファン登録 ロバミミ ファン登録
Teddy_y
丁度日陰になる位置に滝壺があるのでしょか、融けずに残った氷塊が不思議な雰囲気を漂わせていますね。 流れ落ちる水の描写が繊細で美しく、暫し見惚れてしまいます。
2013年02月05日22時41分