写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

parch parch ファン登録

つばさ橋

つばさ橋

J

    B

    鶴見のつばさ橋を真横から撮ってみました。 意外と切り取りが難しいです。

    コメント10件

    Usericon_default_small

    之 武

    ちょっと僕には想像し辛いのですけど… (^^;) かなり大きな橋なんでしょうね~ ^^ 夜はライトアップなんかはするのでしょうか??

    2013年02月04日22時40分

    とりあん

    とりあん

    これは撮る角度も限定されますし、距離もある。 結構難しいですよね…。 上手い切り取りだと思います。(^^

    2013年02月04日22時46分

    hatto

    hatto

    こんな真横から撮れる場所をご存じなのですね。これは珍しいのではないでしょうか。この上を走るのは、何十回としていますが、こんな所を走っていたのかと思うと、ちょっと怖いですね。(笑)しっかり素敵な構図で撮られましたね。

    2013年02月04日22時51分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ hattoさんと同じで何度となく通っていますが真横からは初めてみました。 この高さは半端ないですね。 この橋が私にとっての湾岸線です。ベイブリッジよりもツバサ橋を通る時に湾岸を感じます。 日常が斬新に昇格しました(^^)

    2013年02月05日11時12分

    元気玉

    元気玉

    ベイブリッジが有名すぎて、つばさ橋は存在が薄いですが こうやって拝見すると立派ですね!名前も好いですよね。 鶴見区は穴場かもしれないですね。私も撮りに行きたくなりました(笑)

    2013年02月07日23時59分

    parch

    parch

    之武さん 有名なベイブリッジの続きにある橋で、ベイブリッジよりはちょっと短いと思いますが大きな橋ですよ。 夜景も綺麗だと思うのですが、ここの撮影場所は5時には強制退去させられるのでここからは見たことありません。

    2013年02月09日21時19分

    parch

    parch

    とりあんさん 真横からって意外と難しいですね。 どこの部分をどれくらい切り取るか、あるいは広角で全景を入れるか悩みました。^^

    2013年02月09日21時20分

    parch

    parch

    hattoさん 実は私の故郷は鶴見でして、このあたり良く知ってるんです。 駅からは遠いですが、ふれーゆという入浴施設があって、お客さんも結構来てますよ。

    2013年02月09日21時24分

    parch

    parch

    ま~坊さん つばさ橋は写真を撮るいい場所がなくて苦労します。 夜景も撮ってみたいのですが、ここの場所は夕方5時には退去させられてしまいます。

    2013年02月09日21時27分

    parch

    parch

    元気玉さん 確かにベイブリッジにくらべるとマイナーな存在ですね。 実は鶴見区は私の故郷で、今でも実家によく行くんです。 愛着もあるので鶴見区で応募しました。^^

    2013年02月09日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたparchさんの作品

    • つばさ橋
    • Nostalgic Station
    • Nostalgic Station at Night
    • Giant giraffes Ⅱ
    • Giant giraffes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP