写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kyub Kyub ファン登録

今昔

今昔

J

    B

    今は昔の食事所(´ω`)

    コメント23件

    にあ

    にあ

    この前僕も白川郷行きましたよー!! 建屋内も見て回りましたか?? 建築技術素晴らしいですよね^^

    2013年02月04日21時32分

    hatto

    hatto

    何と暖簾に「今昔」。素敵なネーミングですね。この描写と表現がこの情景にとってもマッチして、素敵な作品に仕上げられました。

    2013年02月04日22時47分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    凄い描写ですね~♪ コントラストが強い?この写りはどうやって撮っているの?!

    2013年02月04日23時10分

    button

    button

    白川郷も変わりますね。インターができて、便利になりましたけど。 こういう表現もいいですね。

    2013年02月05日21時02分

    Tate

    Tate

    社会の教科書に出てきそうな描写ですね^^ 白川&五箇山に 行って、合掌造りの民宿で のんびりしたいです♪

    2013年02月06日00時24分

    hisabo

    hisabo

    ドラマチックなハイコントラスト、 それでいながら、 細部まで表現する繊細な描写も素敵です。

    2013年02月06日10時21分

    aniki03

    aniki03

    カメラの機能でしょうか? 面白い描写と、それにマッチするシチュエーションですね。 ステキです!

    2013年02月07日01時40分

    Kyub

    Kyub

    にあさん なんと∑(´д`) にあさんも行かれたのですね! 作品を楽しみにしております(´ω`)b 中も見て周りました(・∀・) 幼少の時も見たことがあります あのときは随分緩かったのになぁ・・・

    2013年02月08日11時54分

    Kyub

    Kyub

    武藏さん 何かを感じていただき ありがとうございます(´ω`)ゝ

    2013年02月08日11時54分

    Kyub

    Kyub

    hattoさん よく見てらっしゃいますね∑(´д`) お店の名前、場所にあっていて 素晴らしいと思いました(´ω`)

    2013年02月08日11時56分

    Kyub

    Kyub

    kao♪♫♬さん モノクロに現像する時、 頑張って調整してみました(´ω`)ゝ

    2013年02月08日11時57分

    Kyub

    Kyub

    buttonさん 天生峠越えは大変だったので 本当に楽になりました(´ω`)b

    2013年02月08日11時58分

    Kyub

    Kyub

    Tateさん 行って泊まっちゃいましょう(・∀・) 五箇山のほうが観光地ぽくないので そちらをお勧めします(´ω`)b (白川郷と比べると)

    2013年02月08日11時59分

    Kyub

    Kyub

    hisaboさん これがD800とかだと もっと凄いんでしょうね(;`ω´) 凄い時代になったものですよね(´゚ω゚`)

    2013年02月08日12時00分

    Kyub

    Kyub

    aniki03さん 富士さんはそんな洒落た機能 つけてくれません・゜・(ノд`)・゜・。 モノクロに現像するとき 頑張ってみました(`・ω・´)

    2013年02月08日12時01分

    Seraphim

    Seraphim

    タイムスリップしたみた~い。^^

    2013年02月09日00時06分

    eum88

    eum88

    Kyub様 こんにちは、おじゃまします。 白川郷五箇山はいつ見ても素敵ですね。 でも、例年より雪が少ないように見えますね。 歴史ある建物と現代風な若者との組み合わせがいいです。

    2013年02月09日10時50分

    duca

    duca

    いかにも五箇山らしいお食事処ですね。 暖簾の今昔は、、、なるほどキャプション通りの 解釈で正解だと思います。(笑) 秋口によく行きますが雪深い五箇山にも一度は 行ってみたいなあと思いました。

    2013年02月10日22時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    歩いている人の洋服を見ないと、昔の光景のように見えてしまいますね。 モノクロのこの描写、本当に凄いです!!

    2013年02月10日23時01分

    Kyub

    Kyub

    seraphimさん これで髷でもしていたら まさにタイムスリップですね∑(´д`)b

    2013年02月25日12時28分

    Kyub

    Kyub

    eum88さん 世界遺産になってるからでしょうか 雪かきした雪とかも 危険のないとこに おいてるのかもしれません(´ω`)

    2013年02月25日12時29分

    Kyub

    Kyub

    ducaさん 冬のライトアップ 見事だそうで 是非機会があれば また脚を運んでみたいです(´ω`)

    2013年02月25日12時30分

    Kyub

    Kyub

    まこにゃんさん こまかいとこまで良く映ってますよね∑(´д`) 凄い時代になりました(A´д`;

    2013年02月25日12時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKyubさんの作品

    • 空の丘
    • For Whom the Bell Tolls
    • 暁に照らされて
    • 雨宿り
    • ツーリング日和
    • 目線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP