写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

punta punta ファン登録

街の灯り(そばに誰かいないと~)

街の灯り(そばに誰かいないと~)

J

    B

    太田川放水路の工事中の橋を撮りに行き、目を上げると我が家のある街並みと山の上に君臨する二つの結婚式場の夜景に目を奪われました。つい、堺正章が「時間ですよ」の劇中歌として歌いヒットした「街の灯り」を口ずさんでいました。

    コメント8件

    Teddy_y

    Teddy_y

    「街の灯り」、懐かしいですね~ 私もつい口ずさんでしまう歌です。 ブルーとゴールドの色合いが美しい夜景ですね。 「印旛沼・朝景 - 鉄板桟橋 -」でいただいたご質問ですが、日の出は6時47分でしたが東の空の低い位置に少し雲がありましたので、実際に太陽の光が確認できたのは6時55分過頃でした。この作品は、その約5分後にあたり、水面の黄色いラインは朝陽の輝きの映り込みになります。

    2013年02月04日11時40分

    punta

    punta

    Teddy_yさん、さよなら小津先生、コメントありがとうございます。見慣れた夜景ですが、写真を始めて美しい夜景と思うようになりました。この様な新しい発見は写真を始めたおかげです。感謝。

    2013年02月04日21時27分

    m.mine

    m.mine

    いい雰囲気ですね。三脚立てて撮りたくなる風景ですね。

    2013年02月05日02時02分

    punta

    punta

    m.mineさん、御免なさい。三脚を使ってました。もっとピントを合わせたいのですが、どこか足りない。

    2013年02月05日21時20分

    m-hill

    m-hill

    「街の灯り」、素敵なシチュエ-ションですね・・・ タテで切り取られたセンスも見事です。

    2013年02月05日22時58分

    梵天丸

    梵天丸

    欧州を感じさせる素敵な情景・・ 青い世界が美しいですね!!

    2013年02月06日20時36分

    punta

    punta

    m-hillさん、梵天丸さん、コメントありがとうございます。私の住む街もけっこう綺麗だなと思っております。

    2013年02月06日21時23分

    zooさん

    zooさん

    同じ年代ですね~ぇ (^.^)

    2013年10月11日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpuntaさんの作品

    • 夜景とワインセラー
    • さわらないでください
    • 千畳閣からの景色
    • 阪神・淡路大震災から20年
    • 工場萌え①
    • 夜の太田川大橋2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP