写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

燃える剣岳

燃える剣岳

J

    B

    剣岳(剱岳)は富山県の立山連峰にある上市町と立山町にまたがる名山です。 立山連峰の中でも1位・2位を争う有名な山です、 しかし剣岳という名前がついているように登頂の難易度の高い山であることも知られています。 女岩の松の上部付近の1番高くとがって見えるのが剣岳です。 今朝は雲が流れていく切れ間から剣岳と日の出が眺めることができました。

    コメント10件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 名画のワンシーンみたいですね。 感動的です。

    2013年02月03日16時23分

    楓花

    楓花

    朝日が昇る時…素晴らしい色合いですね~♪ シルエットの女岩も感動ものです…!

    2013年02月03日23時34分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    力強い太陽の光を感じます!! この岩のシルエットも迫力があっていいですね(*^O^*)

    2013年02月04日14時23分

    シロエビ

    シロエビ

    デジイチ君さん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 早朝に起きて立山連峰の様子を眺めることが毎日の日課になっていますが、 この日は雲に覆われて山並みが見えませんでしたが、少しのチャンスがあればと車を走らせました。 運よく雲の切れ間から剣岳と日の出が顔を出してくれました、ラッキー(^^)v

    2013年02月05日21時24分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 ザックさんの「雨晴の夜明け」など11点拝見させてもらいました。 美しい女岩と朝焼け雲に感動しました。 今年の初・雨晴海岸に是非お越し下さいませ。

    2013年02月05日21時56分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 この朝は剣岳からの日の出をあきらめていたので幸運でした。 立春すぎには剣岳山頂からの日の出「ダイヤモンド剱」を狙っています。

    2013年02月05日22時01分

    シロエビ

    シロエビ

    楓花さん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 海に浮かぶ奇岩・女岩は全国的にも珍しい被写体と思います。 富山県の絶景を楽しんでください。

    2013年02月05日22時07分

    シロエビ

    シロエビ

    ちーこ&ライオンさん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 そんな風に感じてもらえて大変うれしく思います。 富山県が誇る雨晴海岸からの絶景をお楽しみください。

    2013年02月05日22時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    女岩と剱の頂が重なり、そこから登る朝日の素晴らしさ!! もう、言葉を失うくらいの美しさです♪ 一度は撮ってみたいシーンですが、なかなかおしりが浮きません(^^ゞ

    2013年02月11日18時00分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ いつも、温かいコメントをありがとうございます。 この日は早朝から立山連峰に雲がかかっていたので、カメラマンの数は少ないほうでした。 一か八かの決意で雨晴海岸まできました。

    2013年02月12日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 雪の恩恵
    • 灯ろう流し
    • 朝焼けの雨晴
    • 影絵のような棚田
    • 朝凪
    • 幻想的な女岩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP