cat walk
ファン登録
J
B
降りしきる雪が真っ直ぐに延びたレールを霞ませる・・・ フラッシュを焚きましたが降雪を捉える効果は弱かったようです(^^ゞ ※拡大して見ていただけると幸いです。
brownさん ありがとうございます。 ここは以前から色抽出で撮ってみようと思っていた構図なのですが、 図らずもほぼモノトーン+赤信号になってくれました(^^ゞ
2013年02月03日18時09分
Marcusさん ありがとうございます。 青信号でも撮りたかったのですが次のが来るまで大分時間があり、 風雪も酷くなったので涙を飲んで断念しました。 何せ田舎の時刻表はスッカスカなもので・・・(^^ゞ
2013年02月03日18時22分
信号の赤、これが決め手ですね! モノトーンの世界にいいアクセント、さすがの切り取り。 僕もフラッシュ焚いたけど全然効果ありませんでした。笑 ここは以前Upした所でしょうか、牧歌的光景行きたくなります^^。
2013年02月03日19時49分
Goodさん ありがとうございます。 そうです、G12の頃にモノクロでアップした所です♪(Goodさん、さすが!) これはホーム上で撮りましたが前回と同様線路内の連絡路上で 青信号を撮ろうとしたら列車と止めちゃうかもしれませんね(^^;
2013年02月03日22時03分
しろんさん ありがとうございます。 こちらは田舎なので基本車移動なのですが、 ローカル線の列車が田園風景の中を走っているのを見ると 撮るばかりでなく乗ってどこか行ってみたくなります(^^)
2013年02月03日22時06分
m.mineさん ありがとうございます。 ストロボマスターのm.mineさんにお見せするのは恥ずかしい写真ですが、 このような場合はやはり大光量のを焚いた方が良いみたいですね(^^ゞ
2013年02月04日08時10分
one_by_oneさん ありがとうございます。 雪の無い時期に赤色抽出で撮った際にはやや演出過多な印象もあったのですが、 今回は自然の力で良い感じのモノトーン+紅一点になってくれました(^^)
2013年02月04日08時18分
出張で青森に行った際にこんな光景を見ました。 旅情をかき立てられるようなお写真ですね。 そういえばハイエンドコンデジ、まだ買えてません。 最近、土日になると忙しくて…。 今週末あたり、買えるといいんですが…^^;
2013年02月04日23時22分
jaokissaさん ありがとうございます。 日頃は車移動ばかりなのでたまには電車でどこかへ行ってみたくなります。 車輪がレールの継ぎ目を通過するあの音、結構好きなんです(^^) こちらは「どのハイエンドコンデジを買うのだろう?」 と自分なりにあれこれ予想しているところです(笑)
2013年02月05日08時05分
降雪のなかで、遠景になるに従いうっすらと霞んでいく情景、雪国の景色ですね。 目を引く赤信号がいい仕事していると思います。^^ 縦構図で垂直も揃っていて、信号、線路、鉄塔の配置もよくて、いい構図だと思いました。
2013年02月10日00時26分
mizunaraさん ありがとうございます。 垂直などに気をつけながら何枚か撮りましたが、 防塵防滴でないカメラを雪で濡らすのは色んな意味で冷や冷やしますね(^^; 来シーズンはそれに適したカメラで思い切り臨みたいものです。
2013年02月10日08時30分
七さん ありがとうございます。 コンデジの被写界深度故に容赦なく遠景がはっきり写ったりしますが、 吹雪のお陰で良い感じに霞んでくれました。 夏場はもっと大きいセンサーのカメラで撮ってみたいものです(^^ゞ
2013年02月10日15時05分
konayukiさん ありがとうございます。 この時は雪が降ったりやんだりで時には雪で視界が悪くなることも・・・ 次の列車も当分来ないので無音の世界に私独り「ポツーーン」という感じでした(^^;
2013年02月14日07時32分
ポター
雪国ならではの風景、良いですね^^ 真っ直ぐに続くレールに思いを馳せてしまいました。
2013年02月03日09時19分