写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

息吹

息吹

J

    B

    鎌倉駅徒歩約25分海蔵寺(かいぞうじ)の境内で、 土を割って頭を出して 健気に咲き始めた福寿草。 この花を見ると、春近しと思うとともに、 力強さを、そして元気をもらえる感じがします。 裏山に ゑくぼの日ざし 福寿草(詠者:成田 千空) WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像2.7M。

    コメント62件

    チャート

    チャート

    本当に切り取り方がお見事でございます~~~ 春の息吹、感じさせて頂きました!

    2013年02月03日06時30分

    bonz1922

    bonz1922

    頑張れよ!って声掛けたくなりますね。

    2013年02月03日07時08分

    hatto

    hatto

    「杉苔君悪いね。ちょっと私の出番なんですよ」「春が私を呼んだんです」そんな感じで、ぐっと出て、花を一気に咲かせたのでしょうね。素晴らしい息吹を見せて頂きました。有難うございます。

    2013年02月03日07時23分

    diary

    diary

    福寿草咲きましたね~ 春のお便り有難うございます。

    2013年02月03日07時52分

    punta

    punta

    春を告げる代表的な花ですね。ネットで調べたら学識名の別名が「amurensis」(アムール川の流域の)というそうです。酷寒のアムール川の流域でも福寿草は春を告げているんでしょうね。前ボケと後ろボケに福寿草を挟み力強い描写で切り取られている構図が素敵です。

    2013年02月03日21時34分

    INAJIN

    INAJIN

    春の使者、福寿草ですね。難しい花を見事に絵にしてますね。素晴らしいです。

    2013年02月03日08時15分

    cat walk

    cat walk

    まさに力強さや元気が伝わるストレートな表現ですね! 黄色の色合いも初々しく、心に火をつけられた気がします(^^)

    2013年02月03日08時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    福寿草目線の素敵なアングルからの描写ですね。 落ち着いた背景の色合いに野菜息色が良く映えます。 春の足音がまた一歩近づいたようですね。

    2013年02月03日08時40分

    kittenish

    kittenish

    息吹を感じるお写真ですね 福寿草に高い位置からの太陽の光で黄色がとても 爽やかさを感じ、暗めの背景の対比とアングル前ボケ後ボケ 素敵な表現ですね、暖かさを感じるお写真有難う御座いました。

    2013年02月03日08時46分

    花芽吹

    花芽吹

    春一番の便りといったら福寿草…北国への暖かい便り頂戴しました。 ありがとうございます!(^^)

    2013年02月03日08時59分

    ninjin

    ninjin

    この黄色に生命力を感じます。

    2013年02月03日09時08分

    ポター

    ポター

    福寿草、綺麗ですね^^ このお花好きなのですが、中々直にお目にかかれません。 良いものを見せて頂きました!

    2013年02月03日09時20分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    春の便りですか^o^ 切り取り目線がいいですね♪

    2013年02月03日09時24分

    usatako

    usatako

    おお、もう咲き始めたのですね。ちょっと焦ります。

    2013年02月03日09時38分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、福寿草。春の訪れを感じます。 明日は立春。春の足音が聞こえてきますね。

    2013年02月03日09時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    福寿草ですか。 毎年撮り逃す被写体です^^ もう春なのですね。

    2013年02月03日10時12分

    m-hill

    m-hill

    春の息吹を感じさせる力強い生命力、その優しい姿からは想像が出来ませんね。

    2013年02月03日10時15分

    mitaro

    mitaro

    ああ、春が近いですねえ。 ありがとうございました。

    2013年02月03日10時26分

    レオ

    レオ

    元気に出てきたんですね!! 春を感じられずにはいられません!! 流石の撮影ですね!(^^)!

    2013年02月03日10時46分

    ぽんであやこ

    ぽんであやこ

    春が待ち遠しいですね~。F5.6でこのボケですか!美しい。。。

    2013年02月03日11時00分

    りあす

    りあす

    季節は立春を迎えようと 新しい命の誕生に力強さが伺えます。 こちらは未だ気配がありません。 春を頂きました^^

    2013年02月03日11時20分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 芽吹くその姿に力強い生命力を感じますね(^0^)

    2013年02月03日11時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    構図がいいですね。 春を先取りの季節感も素晴らしいです!

    2013年02月03日11時48分

    ロバミミ

    ロバミミ

    後ボケが素敵な美しい作品ですね。 福寿草ってこんな風に咲くのですか!知らなかった!! 春の花とかいきなり咲くのがいいですね。

    2013年02月03日12時01分

    danbo

    danbo

    はじめまして。 ローアングルの切り撮りが 凄く大胆で新鮮に思いました(^_-)-☆ 春ですね~。。。

    2013年02月03日13時06分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    息吹を感じます。地涌の菩薩が地表に 出てきたようです。

    2013年02月03日13時45分

    Seraphim

    Seraphim

    かわいい^^

    2013年02月03日14時24分

    梵天丸

    梵天丸

    確実に近づく春に元気もらえますね^^

    2013年02月03日15時03分

    seys

    seys

    素敵な色ですね!! 苔の中から咲く福寿草の美しさ満開です!!

    2013年02月03日15時11分

    yamaiti

    yamaiti

    JPG撮ってだし、素晴らしいです、 55-300も使い方ではこんな描写、 感服いたしました。

    2013年02月03日15時16分

    syu+

    syu+

    見つけたら嬉しいですね(*^^*) 私も元気もらいました! 福寿草かわいい花ですねっ

    2013年02月03日15時40分

    r-y

    r-y

    真横から撮る構図が素敵ですねー!

    2013年02月03日16時06分

    アメタボ

    アメタボ

    構図も角度も、多分撮影姿勢も素晴らしいです! 福寿草、ふきのとうとかぶるんですよねぇ~無学な者で(笑)

    2013年02月03日16時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい福寿草ですね、安らぎを与えてくれる素敵な描写です。

    2013年02月03日17時15分

    大徳寺

    大徳寺

    そろそろ春への気配ですねぇ。^^*

    2013年02月03日17時32分

    Hsaki

    Hsaki

    大地を切り割って咲く福寿草。仰せの通り元気を貰ったように感じます・感謝いたします^^

    2013年02月03日18時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    開き始めましたね! 春の息吹を感じる素敵なシーンです。 土の中は確実に春に近づいていますね。

    2013年02月03日19時20分

    さいおと

    さいおと

    生命の力強さを感じる1枚です。 色合いに見惚れました。

    2013年02月03日19時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    美しい色のトーン。 もうフクジュソウが咲き出しているとは、春近しを思わせますね。

    2013年02月03日20時00分

    おさる

    おさる

    もう咲いたんですか!!! 暖かい春の雰囲気素晴らしいです 僕の方は四月ごろですね^^

    2013年02月03日20時14分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ほんとう、植物の力強さには元気を貰えますね

    2013年02月03日20時34分

    shokora

    shokora

    まさに春の息吹! 植物はちゃんと自分の季節を知っているんですね。 色合いも春を感じさせる素敵な色です!

    2013年02月03日20時51分

    放浪人

    放浪人

    まだまだ寒い日は続きますが、春は近づいてますね!

    2013年02月03日21時36分

    aosora

    aosora

    福寿草の季節なんですね。 なんだか「ほっこり」します。

    2013年02月03日21時36分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごくいい後ろボケですね。。。 同じレンズとは思えないです。。。 勉強になります。

    2013年02月03日22時33分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    福寿草ですかぁ(^^♪ 『息吹』というタイトルがピッタリな一枚ですね! 早いものでもう2月(^^ゞ あっという間に春が近づいて来るんでしょうね♪

    2013年02月03日23時24分

    m.mine

    m.mine

    春の訪れを感じる一枚っすね。この描写グッときました。

    2013年02月03日23時47分

    かーねる

    かーねる

    春の訪れを感じさせますね。表現力ある切り取りでステキです!

    2013年02月04日00時19分

    としむつ

    としむつ

    福寿草を見ると、春を感じます。^^ すごいローアングルですが、撮影大変だったのではないでしょうか。

    2013年02月04日01時37分

    たかchan

    たかchan

    前後のボケが凄くいいですね。 福寿草も鮮やかで綺麗です。

    2013年02月04日11時22分

    苦楽利

    苦楽利

    「えくぼの日差し」をいっぱいに浴びて顔を出したフクジュソウに 力をいただきました。 うつぶせになって、撮られたのでしょうか。

    2013年02月04日12時19分

    sokaji

    sokaji

    咲き始めましたね。 かなりのローアングルですが、アングルファインダーお使いでしょうか。 低い位置からの描写で背景の処理が見事です。

    2013年02月04日14時40分

    hisabo

    hisabo

    ローアングルで、真横からの福寿草、 結構珍しいアングルにも思います。 明るい春を思わせる光と花の色、 爽やかさを感じさせる、素敵な描写です。

    2013年02月04日15時08分

    jaokissa

    jaokissa

    もうこんなに咲いてるんですね~。 こちらは1か月以上先でしょうか。

    2013年02月04日20時34分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    もう福寿草が咲いているんですね! 春もすぐそこまで来ていますね^^

    2013年02月04日22時51分

    池ポチャ

    池ポチャ

    まだまだ寒いですが、春の訪れですね。 優しい光に包まれ、黄色く輝く福寿草とても美しいです。

    2013年02月04日23時54分

    aniki03

    aniki03

    春だよりですねー 周りのつくし?達も、着々と準備中ですね。

    2013年02月05日08時10分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    力強いですね。見てると勇気がわきます!

    2013年02月05日12時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    可愛らしい切り取りですね!! 我が家の福寿草も咲き始めて今日写したばかりです。 鉢植えではこの切り取りは出来ませんが、真似してみたい切り取りです。

    2013年02月07日16時58分

    七

    いい色が出てますね。 生命の鼓動が伝わってきます。

    2013年02月09日00時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜こういう花の便りを見ると春近しと感じますね♪ 福寿草、春を告げるその愛らしさは格別です♪ 望遠による横方向のピンポイントの切り取りが、「息吹」というタイトルにぴったりの切り取りですね♪ 流石です♪

    2013年02月11日15時38分

    ココシュ

    ココシュ

    先日はお疲れ様でした。 雲の上のような方とお会いでき、 光栄です。どうもありがとうございました。 春を感じる優しい写真ですね。

    2013年02月25日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 桜ピラー
    • そよ風の愛撫
    • 古ガラスの趣
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • 子だくさん
    • 五月雨の中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP