写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

不夜城

不夜城

J

    B

    尼崎の大阪チタニウム本社工場です。 プラントの稼動音が心地いいです。 今度は堺泉北臨海工業団地でも行って来ようかな♪

    コメント16件

    Teddy_y

    Teddy_y

    金色と銀色に輝く美しい夜の工場ですね。 立体感のあるアングルからの素敵な描写です。

    2013年02月03日00時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ゴールドの中にシルバーと良いですね。 近くにいい場所が無いので、羨ましいです。

    2013年02月03日04時28分

    ロバミミ

    ロバミミ

    takeohさん、コメントありがとうございます。 この工場は改修・増設とか無いのでしょうね。 完成され過ぎですね(^_^)

    2013年02月03日11時32分

    ロバミミ

    ロバミミ

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 設備照明の違いが明瞭な色合いの差を生んで くれてます。昼間は味気なかったです。

    2013年02月03日11時38分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 夕焼けとか夜明けの映える自然の風景に乏しいです(´・ω・`)

    2013年02月03日11時45分

    ロバミミ

    ロバミミ

    さよなら小津先生さん、コメントありがとうございます。 やはり一日中チタン製品作っているのでしょうか( ・◇・)? かなり大きな工場ですがこの一角しかポイントがありません。

    2013年02月03日11時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    二色のメタリックな色彩が素晴らしいですね。 そしてこの工場の建物の組み方が凄いです。 無数の金属で組み立てられた城のようですね。

    2013年02月03日18時51分

    Hsaki

    Hsaki

    そびえ立つ圧倒的な迫力を感じます^^

    2013年02月03日18時53分

    ロバミミ

    ロバミミ

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 このような工場は私も見たことないです。 夜は完璧にオブジェ化してました。

    2013年02月03日20時40分

    ロバミミ

    ロバミミ

    Hsakiさん、コメントありがとうございます。 夜景で見た時ここだけ異次元と化してました(^_^)

    2013年02月03日20時43分

    tomcat

    tomcat

    不夜城! まさにそんな感じがしますね!

    2013年02月04日22時04分

    ロバミミ

    ロバミミ

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 ここは穢れのない優雅な工場です。 わたくしの好みは錆と粉塵にまみれた ごちゃごちゃしたものかも知れません。

    2013年02月04日23時50分

    m.mine

    m.mine

    不夜城 なるほどって感じっすね。

    2013年02月05日00時10分

    ロバミミ

    ロバミミ

    m.mineさん、コメントありがとうございます。 24時間休むことを知らずこのままこの世界は どこに向かっているのでしょうね。

    2013年02月05日00時21分

    梵天丸

    梵天丸

    色合いが素敵ですね・・ 闇夜に輝く姿が美しい!!

    2013年02月10日20時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ナトリウム灯がプラントを黄金の城に変えてくれました(^_^)

    2013年02月11日06時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 侵食の窓辺
    • 備中国分寺夕景
    • 天空の山城
    • 倉敷川旅情Ⅱ
    • 朝の参道
    • 宝厳院秋望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP