写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

世界が認めたhako 世界が認めたhako ファン登録

カラー用ボディ

カラー用ボディ

J

    B

    2台の67をカラーフィルム用とモノクロフィルム用に分けて使っていて、 そのうちのカラー用ボディをモノクロ用ボディでニューレンズ(smc 67 MACRO 100mm F/4) を使って撮影しました♪ 使っている人もほとんどいないのか、このフォトヒトでも作例が1枚しか出てきませんでした。。。 これでわたしも少しはこの作例検索サイトのお役にたてたのかと思います^^

    コメント6件

    じょにい

    じょにい

    おーカッコいい! ロックを感じる佇まい…と思ったら ストラップがフェンダー笑 いいなあ〜。

    2013年02月02日22時18分

    yoskin

    yoskin

    おおー! ストラップがフェンダー!? 重いカメラにはギター用ですか。。 粋ですねー。 ぼくは今..N社の軽いフルサイズとC社の軽いフルサイズで悩んでます... Bessaとの短い蜜月もお別れが近づいてきました(涙

    2013年02月02日22時37分

    oguryu

    oguryu

    pentax67! 自分も密かに気になっているやつだったりします。 作例、期待していますね☆ そしてそして、皆様食いついていらっしゃるように、 ストラップのフェンダー!!! この発想は無かったです。めちゃめちゃカッコいいですね☆ ちなみにギターはテレキャスが一番好きです♪

    2013年02月02日23時07分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    じょにい様 ありがとうございます♪ この重くて大きなカメラを前にして閃いて自作しました。 ちなみにモノクロ用ボディのストラップはギブソンです^^ また近々登場すると思います!

    2013年02月03日00時19分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    yoskin様 重くて大きなボディにとても自然になじんでいます^^ モノクロ用はギブソンストラップでカメラ共々ブラックビューティーと呼んでいます♪ 長く使えるデジタルボディは今の現状では存在しないと思うわたしのオススメは その時に少しでも安く買えるボディか3年後より高く売れそうなボディを予想するのが良いと思っています。 それは同じデジタルボディを10年使い続けるカメラファンはいないと思うからです! 誰も10年前のデジタルボディを使い続けている人をカメラ好きだとは思わないはずです。 カメラが好きで興味がある人は新しいデジタルボディに2~3年で買い換えるのが理想のはずなのです。 10年同じデジタルボディが使い続けられるのはカメラに興味の無い人だけだと思うのです。。。 35ミリフィルムのレンジファインダーカメラは趣味性が強いと感じます。。。 作品を撮っていくには、何となくなショットが多くなりそうで、 見る人に強い何かを訴える絵は、よほど特殊な環境に潜入しないと撮れないだろうと感じています。

    2013年02月03日00時39分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    oguryu様 SMC PENTAX67 マクロ100mmF4はオススメの67標準レンズです♪ ライフサイズコンバーターというアタッチメントが付属されていて、特殊なマクロ写真を撮りたい時にも使えて アタッチメント無しでも、日常で遭遇する寄って撮りたいと思う場面で十分なクローズアップができます。 この大きくて重いカメラを前にした時にギターのイメージと結びついて自作してみました^^ わたしはストラトキャスターです♪ ロックやギターへの憧れを捨てきれないわたしは最近フェンダーUSAのクラプトンモデルを 手に入れて「禁じられた遊び」から練習を始めました^^ でも楽器としてより被写体としての方が活躍しそうな予感です。。。

    2013年02月03日00時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP