写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

恋するヨコハマ 黄昏クルーズ

恋するヨコハマ 黄昏クルーズ

J

    B

    突然ですが、ただいま開催中の‘横浜市18区「恋するヨコハマ」フォトコンテスト’に参加させてもらいます♪ 昨年末、突然の天候悪化で帰宅難民となってふらっと訪れた横浜・・・。 横浜の黄昏の美しさに酔いしれてきました。 今回のフォトコンも何かの縁と思い、まだ未整理だった写真を何枚かupしたいと思います。 タイトルはぱくり気味ですが、黄昏色に染まるベイブリッジに恋人たちを乗せたクルーズ船がゆったりと・・・。

    コメント26件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    真冬の夕方の光りが良いですね。

    2013年02月02日20時57分

    羽晴琉

    羽晴琉

    綺麗にすべてが入ってますね~ お見事~

    2013年02月02日21時08分

    hatto

    hatto

    いやはやまたまた頑張って下さい。TR3PG@さんの本領発揮ですね。やはり精力的に何でも撮られていることが、良い結果をもたらすのでしょうね。私などこのコンテストとは無縁です。 黄昏時の、光りが船とベイブリッジを照らして素敵な情景です。

    2013年02月02日21時13分

    shokora

    shokora

    夕刻の光の美しいこと! ベイブリッジのところの空、すごく綺麗ですね~!

    2013年02月02日21時46分

    yoshijin

    yoshijin

    いいですね~!乗ってみたくなります!

    2013年02月02日21時52分

    楓花

    楓花

    またまた素敵な色合いですね~! 黄金色の夕焼けを受けているのでしょうか…? 見惚れてしまいました。

    2013年02月02日23時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ロイヤルウィングに乗ってみたいです。 黄金に光って、夕刻の魅力をとても感じます。

    2013年02月02日23時40分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ おお!!参加されますか(^^) これは確かに見事な横浜中区の風景。一発で解る所もイイですね(^^) ベイブリッジの前に客船なんて最高のロケーションを収めましたね。 空のグラデーションも良いです。

    2013年02月03日10時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 昨年末十数枚upしましたが、とても素敵な夕景が今でも脳裏に焼き付いていたんですね。 そこに今回の「恋するヨコハマ」フォトコンですから、なんかムズムズ(^^ゞ 撮ってきた写真を全て整理したわけではなかったので、もう一度ごそごそ探して数枚準備しました。 そのうちの最初の一枚です。 ほんと、横浜港全体を包み込むような素敵な夕日色に染まっていました。

    2013年02月03日13時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 大桟橋の先端で撮った一枚です。 港の夕景クルーズに多くの遊覧船が出ていましたが、このロイヤルウィングがダントツに大きな船で、ゆったり進む姿が夕日に染まっていい位置に来てくれました♪

    2013年02月03日13時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 (^^ゞ まさか横浜のフォトコンがあるなんて思ってみませんでしたが、偶然にも年末に撮ってきた写真がまだ整理も付かない状態で倉の中・・・これはとごそごそ探すと何枚かupしたいのが出てきましたので、ちょっと参加してみますね(^.^) 地域性の高いフォトコンはそこにいけない人にとっては無縁ですよね。 以前も「アカバネ ヨリミチ アルバム」というのがありましたが、ふ〜んってね(^_^; 今回は黄昏から暗くなるまでの数枚をupしたいと思いますので、お時間があったらまた見てやってくださいませ。

    2013年02月03日13時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hashinさん、コメントありがとうございます。 倉の中に沈みつつあった写真がよみがえってきました(^.^) もう一度見直してみると良さそうなのが何枚かありましたので、数枚シリーズでupしたいと思います♪ 横浜港の夕景、いいですね♪

    2013年02月03日14時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この日は最高の夕景を堪能できました♪ σ(^_^)の住む日本海側は大荒れでしたが、真逆の別世界、夕焼け空と光りが全てを包み込む様は感動ものでしたね(^.^)

    2013年02月03日14時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yoshijiさん、コメントありがとうございます。 ほんと、こういうクルーズ船に乗ってゆったり気分で港の夕景を楽しんでみたいものです。 一方で、このようにそれをいいポイントで撮りたいという欲求も(^.^) 今回は後者に徹しました・・・というより、おっさん一人で乗ってもねぇ(^_^;

    2013年02月03日14時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楓花さん、コメントありがとうございます。 はい、この日の夕焼けは綺麗に焼けて朱色の夕焼け光線が港いっぱいに広がっていました♪ もうとっても贅沢なシチュエーションなんですね♪ 三脚&デジイチがほしかったです(^.^)

    2013年02月03日14時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、この船から夕景に染まる、夜景の港を撮ってみたいですね♪ 大荒れの我が家を忘れて一時の天国を堪能しちゃいましたよ、この時(^^ゞ もう、最高でした♪

    2013年02月03日14時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    86,shingoさん、コメントありがとうございます。 いい時に、いい場所に、いい船が来てくれました♪ しかもいい光りが♪ 時としてこういう場面に遭遇するんですよね♪

    2013年02月03日14時19分

    sti

    sti

    美しい夕焼けですね~ 横浜は素適ですよね。 私もデートにいっぱい使いました。

    2013年02月03日17時04分

    シロエビ

    シロエビ

    美しい夜景で有名な横浜港内を運航しているレストラン船なんですね。 富山新港の渡船と新湊大橋では月とスッポンの違いがあります。 黄昏クルーズ、素敵です。

    2013年02月04日18時45分

    hisabo

    hisabo

    黄昏色に染まる船、 その鮮明な描写も素晴らしいです。

    2013年02月07日16時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま〜坊さん、コメントありがとうございます。 昨年暮れに撮ってきた写真が整理付かないまま眠っていましたので、ちょこっと参加です(^^ゞ はい、ここは黙っていても横浜とわかるビューですよね(^.^) 夕陽に輝くベイブリッジを撮っていたら、私も撮ってばかりにクルーズ船が割り込んできましたよ♪ 運のあるときはいい場面に会えますね(^_-)

    2013年02月09日14時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 この日の夕焼けは最高でしたね♪ その代わりに反対側の日本海は大荒れでした(^_^; 横浜、本当に素敵な所ですよね。 娘が神戸にいたときも思いましたが、やはり港町は情緒がいっぱいだなと思います。 あらあら、ご馳走様です(^.^) 奥様によろしく(^_-)

    2013年02月09日14時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 はい、このロイヤルウィングはこの大さん橋を拠点としたレストラン船のようです。 多くの観光客が訪れる横浜港ならでこその船なんでしょうね。 富山新港では成り立たないでしょうね(^_^; でも、風景ではここ横浜と負けないくらいの自然がありますよね!

    2013年02月09日15時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 横浜港ではありがちな場面ですが、そこに夕陽が降り注ぎ染める・・・ 滅多にいけないものとしては身震いするくらい綺麗なシーンでした♪ いい場面に船も入って超ラッキーでした(^.^)

    2013年02月10日11時28分

    mimiclara

    mimiclara

    夕陽を浴びたロイヤルウィング かっこいいですね こんなかっこいい彼女は初めてです^^

    2013年02月12日20時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 いや〜最高のシチュエーションでした♪ 赤く染まるロイヤルウィング・・・素敵でした♪ これだけすばらしい夕陽に会えたのも、日本海側の大荒れのおかげです(^_^;

    2013年02月13日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 黄昏大桟橋
    • 宮殿の黄昏
    • ぐるぐるツンッ!
    • 掘出し写真 黄昏のファイナルアプローチ
    • 黄昏富士
    • 新旧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP