写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

厳冬

厳冬

J

    B

    明日は大荒れか~

    コメント48件

    ポター

    ポター

    慣れている作業なんでしょうけれど、大変ですね。 漁師さんは船をとても大切にしてるのですね。 こう言うお写真は初めて拝見しました、見れて本当に良かったです。

    2013年02月02日20時33分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    出漁できないというわけですか。厳冬を感じさせますね。

    2013年02月02日20時52分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ ここは船の修繕をするミニドックみたいな場所です 造船所っていってもいいのかな~ やがて来る春の出漁に備えていろいろ整えてるんでしょうね エビ篭の船かな~

    2013年02月02日21時06分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ 多分年間通して出漁できる漁種の船ではないんでしょうね 春から秋にかけて目いっぱい働いて冬に船体を整える そんな感じではないかと推測しています。

    2013年02月02日21時08分

    りあす

    りあす

    時化に備えて完全に上架してますね! これを期に船底のメンテをするのですが... ご飯を食べる為のプロの大切な道具ですからね^^

    2013年02月02日21時16分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ 上架ということばを知ってるあたり、ただモノではないな(笑) そう、化粧直ししないと草付くしね^^ ペラもビカビカになってたよ^^

    2013年02月02日21時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    北の地ならではの素敵な情景を切り撮られていますね~ 立体感のあるアングルと雲の表情がとても印象的な作品です。

    2013年02月02日21時31分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ、漁船のドッグなのですねぇ(^^♪ モノクロの物静かな表現がピッタリの情景ですね♪

    2013年02月02日21時42分

    シュウポン

    シュウポン

    みたいですね。 今日、厚田に行って来ました。 物凄い風でしたよ。 明日は家で黙っています。

    2013年02月02日21時48分

    池ポチャ

    池ポチャ

    荒れる海を前に、港で待機する漁船。素敵な切り取りですね。 モノクロの描写が厳しい冬の感じが伝わってきます。 この時期も、天候がよければ出漁されるのでしょうか。

    2013年02月02日22時15分

    bonz1922

    bonz1922

    漁師さんとお仕事したことありますが、 冬の寒い中は大変でしょうね。 まさに厳冬が伝わってきます。

    2013年02月02日22時17分

    Tate

    Tate

    うんうん。子供の頃に 見慣れた、冬の光景です^^ 懐かしいな~♪

    2013年02月02日22時27分

    F15

    F15

    おお、北海道では冬は船の修繕をするのが習わしなんですね。

    2013年02月02日23時53分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ 私んとこの小さな漁港ではないです うち上架施設ないんですよね~ こういうのはなかなか撮ることができません

    2013年02月03日00時16分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんどうも^^ そう、その通りです♪ モノクロにしてよかったかなと 船底はまたビビッドな赤だったんですけど^^

    2013年02月03日00時17分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんどうも^^ さっき地震あったね 娘とお友達から電話があってキャーキャー騒いでたわ~ 何事もなさそうでよかったけど 明日はおとなしくできるかな~ 通行止めになんなきゃND400届くかもしれなくて(^^ゞ 厚田まで! 滑んなかったかい道路^^

    2013年02月03日00時19分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんどうも^^ これ以外の船は出漁しますよ タコとかホタテの桁を見にいったり そろそろ春ニシンもチラホラかも こないだは島で迷いイワシが漁港に大量に浮いていたとか

    2013年02月03日00時22分

    白狐©

    白狐©

    bonz1922さんどうも^^ ゴムの防寒手袋つけてても「しゃっこい」んだよね~ だから漁師さんの手ってあんなにごつくなるのかな~

    2013年02月03日00時23分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうも^^ いまはあんまりこういう姿、見ないの?

    2013年02月03日00時23分

    白狐©

    白狐©

    F15さんどうも^^ そうですよね、それこそ、スケソウダラとか冬ならではの漁がないとこは 春にめがけて整備しますよね そのあいだも、網治直したり、ボンデン作ったり陸仕事はいっぱいあるしね~^^ あ、税の申告もあるか~

    2013年02月03日00時26分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    CP+、楽しかったですがcanonユーザーで 新作レンズや新一眼ボディに期待しすぎた人には(←私^^;) ちょっと寂しいイベント内容でした(^^ゞ 目玉は、超小型コンデジのパワーショットNでしたからね(^^ゞ 各メーカー、昨年が凄すぎたんでしょうね! ナノクリカッコいいけど・・・赤ハチマキ&白レンズが 好きなので、一生canonです♪

    2013年02月03日00時52分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんどうも^^ Nikonも800ミリとか展示してたんでしょ? ホントなら70Dとか展示してたかも知れないんでしょうが 遅れてるみたいですね 白のバズーカ並んでたやつさわってきましたか?^^

    2013年02月03日01時02分

    bubu300

    bubu300

    空の感じが大荒れを予感しているようです。

    2013年02月03日08時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    f8、でもとてもイイ感じの奥行き感が! シットリしたモノクロも素敵ですね!

    2013年02月03日09時05分

    日吉丸

    日吉丸

    大きな港なんですね。 モノクロの厳冬・・ 迫力の一枚です。 こんなバースの利いたのを 撮ってみたいです。

    2013年02月03日10時13分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    厳しい空気が伝わってきます。 僕ら暖かい土地で暮らしている者には想像もできない世界があるんでしょうね^^;

    2013年02月03日13時00分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ 見事に荒れ模様です そっちはいい天気なのかな?

    2013年02月03日13時21分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ 風景だと割と絞っちゃうこと多くなりました 頭固いんですね^^

    2013年02月03日13時22分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ わかりますか? こんな大きな船は私の地元では一隻もないです 水深ないと出港できないですもんね

    2013年02月03日13時23分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ 北海道で道路工事の旗持ちやってる人がきついかな 昨日も一時緩んだ寒気のせいで、道路に水溜りできてたんですが トラックとかの泥水まともにかぶってました、ブルブル(>_<)

    2013年02月03日13時25分

    esuqu1

    esuqu1

    うん!とっても北の国!!サブちゃん万歳!!!高砂だぁ♪^-^

    2013年02月03日15時29分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    これは凄く感じるものがありますねぇ。。。 最高です! モノクロームでより一層深い味わいが楽しめます!

    2013年02月03日17時20分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんどうも^^ サブちゃんって、やっぱ北島?

    2013年02月03日20時36分

    白狐©

    白狐©

    yoshinoriさんどうも^^ なんか感じます? 私は船のトモの白さと曇天のコントラスト差に惹かれたかも知れません

    2013年02月03日20時37分

    白狐©

    白狐©

    月子さんどうも^^ 田舎の風景です 人がいないとこが田舎ですよね~ みんなD型大きなの倉庫で作業中のようです

    2013年02月03日20時38分

    kakian

    kakian

    雪の中のこんな漁船の姿って珍しいですね。 見られて良かったです。

    2013年02月04日21時14分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    雪とモノクロがあいまって 厳しい寒さが伝わってきます!

    2013年02月04日22時58分

    hisabo

    hisabo

    重たい冬の空と、真っ白な船体、 モノクロのコントラストを上手く使った表現に惹かれます。 船底の微妙なディティールも良い階調を見せますねー。

    2013年02月05日14時51分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ 上架してる船ってそんなに見られないんですよね~地元 大体ここに就航して揚げてるみたい でも冬もタコ漁とかあるんで年中あげない船が多いです

    2013年02月06日00時45分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんどうも^^ 周りに何にもないのがいいでしょ すぐそばに海なんですけどね^^

    2013年02月06日00時46分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ あ、そこ気をつけました つぶそうかなとも思ったんですが ただでさえ重苦しい感じなので少しだけ明るさを残しました

    2013年02月06日00時47分

    三重のN局

    三重のN局

    修繕をするミニドックにずらっと並んだ漁船が圧巻です。 北の冬ならではの光景なんですね(^○^)

    2013年02月06日01時11分

    GFC

    GFC

    シャープなモノクロが冬の雰囲気とマッチしていて良いですね。

    2013年02月07日17時27分

    mimiclara

    mimiclara

    モノクロで捉えた雪雲の空が不気味ですね 幾度の試練を乗り越えてきた漁船が頼もしいですね

    2013年02月12日20時32分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ この周辺の町の漁船は大体ここで直します。 漁船のトモの白さが何か気になりました

    2013年02月12日23時12分

    白狐©

    白狐©

    GFCさんどうも^^ 結構この辺では大きなほうです 曇り空になんか印象的な白でした

    2013年02月12日23時13分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ また吹いてきそうな空模様です 冬の港~って感じでした

    2013年02月12日23時15分

    kazu_7d

    kazu_7d

    この様な情景はなかなか見る事が 出来ないのでとても新鮮に感じました。 綺麗に整列した漁船を写した構図が とても素晴らしいです。 モノクロ表現が冬の海を荒々しさを連想させますね。

    2013年02月18日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 斜陽
    • 三人の夏休み
    • 印象
    • 咆吼
    • Rising
    • 神無月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP