MikaH
ファン登録
J
B
午前中に雨が上がって 暖かい日でした♪ いやいや、暑かったです(^^; 先週の公園に 行ってみると、Cマンさんでにぎわってました♪ 「これは!」 ええと、、いたのは1羽だけでした(^^ 昨日は10羽はいたそうですが、オオタカかハイタカが突っ込んで 今日は1羽だそうです でも会えてよかった~♪ この公園はキレンジャクは来たこと無いそうです。。 来週は アッチの公園へ行ってみよう(^^)ノ
今日ウロウロしていたらこの赤い子と黄色い子の群れがいましたが よくわからないので撮らなかったんですが珍しい鳥だったんですネ^^ いつもながらスカットしたナイスショット素晴らしいです。
2013年02月02日19時48分
またまた念願かなって良かったですね。(^.^) 先を越されちゃいました。 歌舞伎風の目の周りがカッコいいですね。 数年前初めて見た時驚きました、想像以上に小さかったですからね~(^_^;) でもその時はお隣さんに覗かせて頂いた1DⅢ+ロクヨンのファインダーと明るさの方が驚きでしたけど。(^.^)
2013年02月02日20時00分
念願叶いましたね! 自分も今年の目標としていた野鳥に色々出会えて、嬉しい限りです。 後は、このシーズンコミミズクとヤマセミをクリアーすれば、目標達成です^^ オオタカ、ハイタカが狙うんですか、そりゃのんびり宿り木の実を食べてられませんね… 綺麗な描写、素敵です!
2013年02月02日21時06分
わ、MOGUOさんとコメントかぶってる!!笑 レンジャクとヤドリギのショットは、狙い所ですよ^^ 定番ですが、やっぱり美しいです。 次回も期待しています~~♪
2013年02月02日22時28分
おやじさん おやじさんと同じように飛びも狙ってみました が、あのようなキレイな形にはならず、オシリしか写ってなかったり、何がなんだか分からない格好をしていたり。。 最初に撮った時は 30m以上もあって どうしようかと思いましたw 最初の1枚目は、5~6m位かもです(^^ この公園にカワちゃんがいたのですが、今日はいなくなってました(T-T) 執拗に追っかけた若い子がいるんだって~~
2013年02月02日22時40分
tirotiroさん ちょっと顔の辺りが暗めですが、なんとかカッコがついたのが撮れて嬉しいです♪ まだまだヤドリギの実が熟してないので、チャンスはあるかも~(^^ たぶん、、あっちの公園の方が。。 ここは オオタカやツミなどもいるらしいですw それも気になりますけれどね(^^
2013年02月02日22時39分
tomi8師匠 想いは通じるものですね(笑) 1羽だけでも 開けたところに出てくれて なんとか撮れて良かったです♪ キレンジャクも狙っていきますよ~~ つーか、関東はキレンジャクが多いと聞いたのですが、この公園には来たことないそうです(^^;
2013年02月02日22時42分
どさゆささん CP+は会社から近いので、有給を撮って行くのが常なのですw 今日は行って良かったです~ 横浜にも2羽入ったらしいですよ♪ M公園で聞いたっていうから、もしかしたらO公園かも!? しかしヤドリギはあったかしら??(^^
2013年02月02日22時44分
BUGSYさん まったくそちらの方は贅沢だ(笑) 何でも撮っておけって Bさん言ってなかったですか?(^^; ぜひとも 緋、黄色を撮ってみてください~ エゾモモ かなり羨ましいです~(^^
2013年02月02日22時45分
TAKE-YANさん 1羽でも撮れて良かったです♪ 開けたところまで出てくれる2時間、かなり気もそぞろ。。 キクちんに行こうかなとかw 浮気しなくて良かったです~(笑) キクちんには またもや会えませんでしたが、アトリリベンジや クロジさんに会えました♪ で、明日も念願かなっちゃうかも!?(^^
2013年02月02日22時47分
MOGUOさま トウネズミモチは もうないですよね~ 今年の小鳥さんの食生活は そんなに大変なのでしょうかね(^^; ヤドリギ、、この公園にはかなりあります まだ熟してませんが。。 まだまだ期待が持てるハズ~♪ ここは神奈川県でも都市部で そんなに広い公園でもないのに、結構いろんな鳥さんが来る見たいなのです(^^
2013年02月02日22時51分
sokajiさん 目つきは鋭いですが、思ったよりふっくらしてましたw 1羽でもいてくれれば嬉しいですよね~ ボウズじゃ やっぱりサビシィ~~(><) 黄色いのも来てくれるかなぁ♪と かなり楽しみにしてます(^^
2013年02月02日22時53分
Rojerさま 念願叶いました(^^)v 黄色いのも狙っていきますよ~~ キクちんリベンジもしないといけません(笑) オオタカもまともな写真を捕ったことがありません ここの公園にいるらしいですがw 頑張りまーすっ(^^
2013年02月02日22時55分
かな~どさま 目指すはヤドリギですw 寄生木で 一度見たら すぐに見つけられるような形ですw レンジャクは 今年 いろいろな所に来てるようなので、狙い目かもです 撮ったら見せてくださいね♪(^^
2013年02月02日22時57分
Teddy_yさま ホントあえて嬉しかったです~♪ 気品ありますよね 歌舞伎風ですけれどw Cマンさんがたくさんいたので お散歩の人たちも 見てました~ この顔にビックリしていたようです(^^
2013年02月02日22時59分
黒おじさんさま 最近、カワちゃんがいなくて 浮気ばかりしてます(^^; でも この子なら納得ですよねw この子が撮れるのは ここから1カ月位でしょうか。。 旬のものに弱くて~(^^
2013年02月02日23時01分
S*Noelさま 初めて会えました♪ 本当にこういう顔をしていて ビックリ(笑) これから群れで来てくれると嬉しいのですが。。 いやーー 楽しみがまた増えちゃいましたw(^^
2013年02月02日23時02分
ginkosanさま この子はヌメっとした感じですw エナガちゃんのようではありませんが、ツルツルしてそうですね♪ 次は仲間を連れてきたところを撮ってみたいです(^^
2013年02月02日23時04分
K。ちゃま ヤドリギの実を咥えているところも写したのですが、、 ちょっとボンヤリだし、なんといっても逆光なのです(^^ ヤドリギが高い位置にあるもので、どうしても 鳥さんが暗くなってしまいますw ヤドリギの実も初めて見ましたが、キレイですねぇ~♪ 今後も撮れるチャンスをうかがっておきますね(^^
2013年02月02日23時06分
メイフライさま そうなのですよ~ コレは目線レベルでしたが、ボツになった他の写真はかなり高い位置にいました(^^; 周りで撮ってる人の写真をカンニングしましたが、露光補正+3で撮ってました 私にはそれほどの度胸はありません(><) 顔が暗くなったのは 反省ですね~ 次こそ(^^)v
2013年02月02日23時09分
REOWANさま ヒレンジャク もういませんか! いやきっとまだいますよ~♪ CP+で7D2 期待しましたよね~ ザンネン!! でも、7D2画期的になるらしいですよね♪ どんなのか楽しみです♪♪ 早く DIGIC 5載せて欲しいなぁ(^^;
2013年02月02日23時21分
OSAMU-WAYさま 悪役顔ですか?(笑) ちょっと悪っぽいのに魅かれる女心~w 個性的なのですよ~ こういう子好きなのです♪ だって、都市公園でこんな子が見れるなんて ビックリです(^^
2013年02月02日23時19分
風輔さま ビール4杯で その辺に寝ないでくださいね~ 今日は暖かったですが、まだまだ寒い日が続きます(^^ レンジャク、撮った方が良いですよ~♪ この公園には 昨年は来なかったらしいですから! この辺りではレア度満点です(^^
2013年02月02日23時21分
ぶったい様 ついにお会いしてしまいました♪ 憧れのレンジャー部隊に… 1羽じゃ部隊ではないですね(笑) 関西では100羽ほどの部隊が見られたようですよ(*_*) こちらにも その半分で良いから 来てくれないかな~(^-^
2013年02月03日06時07分
sharkbaitさま 2時間待って やっと出てきてくれました~ ヤドリギの中に入っていると、緋色がチラチラ見えるだけで、保護色になるのですね~(^^; ってことは、黄色だったら 見つけられないかもw
2013年02月04日18時38分
uccelloさま 大きく撮れて嬉しかったです♪ しかし、みなさんの撮ったお写真より白っぽい? いやいや、目で見た感じもこんな風でした(^^; しろっぽい個体なのかなぁ~ また撮れたらアップしますーー♪
2013年02月04日18時43分
tirotiro
いや~毎度のお使いから戻って見たら、 なんとすばらしい連雀さんではないですか! MikaHさんに撮ってもらいたくて1羽で待ってたのかも知れませんねw 来週も撮ってあげてください^^
2013年02月02日19時32分