写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

時を越えⅢ

時を越えⅢ

J

    B

    春日大社の釣り灯籠です。 少し趣向を変えて撮ってみました。 長い時を感じることができました。 すみません、併せて3枚です。 (Ⅰ、Ⅱとコメント欄を閉じるのを忘れてしまいました!もしもコメントを残していただけるのであれば、こちらのみで~!ほんとうにすみません!!)

    コメント20件

    hatto

    hatto

    一体これはどうなっているのでしょうか。人の煩悩分吊られているかのようですね。

    2013年02月02日13時22分

    迷える羊

    迷える羊

    こんなところがあるんですね。 いいですね… 夜灯りが灯ったところも見てみたくなります。

    2013年02月02日14時21分

    大徳寺

    大徳寺

    荘厳な空気感も伝わってきますねぇ。^^*

    2013年02月02日14時47分

    cafe mocha

    cafe mocha

    こんなに多くの灯籠が下げられているところがあったんですね。 さすが年月の積み重なりを感じさせてくれます。 一つ一つに思いが込められているのでしょうね。

    2013年02月02日14時51分

    kachikoh

    kachikoh

    これは凄い! 始めて拝見します。 灯篭の質感は歴史を感じさせますね。

    2013年02月02日15時25分

    ニーナ

    ニーナ

    立錐の余地が無い! 素適なごちゃごちゃ感ですね~

    2013年02月02日15時40分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    すごーい光景ですね! 色合いが素晴らしいです(^^♪

    2013年02月02日15時44分

    古風

    古風

    タイトルが悠久の時を感じさせますね。特にこのトーンが歴史そのものです。 春日大社由緒あるようですね。すごい灯篭にびっくりでどうなっているのでしょう。

    2013年02月02日18時13分

    kinomi

    kinomi

    Ⅰの朱色の柱の奥から男性がチラリとこちらを見ている感じが印象的ですごく気になりました。 長い歴史を感じさせる設えとどことなくミステリアスな雰囲気の男性の佇まいが調和されて 不思議な世界を味わうことが出来ました。 男性が時空を超えた世界へ誘うの水先案内人のような雰囲気にも思えます(^^)

    2013年02月02日18時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなに沢山の釣り灯篭を一度に見たことはありません。 とても不思議な光景ですね〜 悠久の時の流れを感じさせられる作品です。

    2013年02月02日18時20分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    精神を鍛えれそうです^^

    2013年02月02日19時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ズラリと吊るされた灯篭の光景が圧巻ですね、こんな光景はじめてみました。 素敵な切り取りですね!

    2013年02月02日20時34分

    wabisuke

    wabisuke

    これは壮観!

    2013年02月02日21時08分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    どのお写真にも長い時の流れがちゃんと映り込んでいましたよ。 そして朱色の柱や根太が美しいですね。 このお写真の燈籠も見事です。 整然と並んだ燈籠が深い歴史を物語っていますね。

    2013年02月02日21時19分

    kazu_7d

    kazu_7d

    迫力を感じますね。 歴史の重みを感じます。

    2013年02月02日23時02分

    bonz1922

    bonz1922

    お見事な3作品ですね。 心だけ何処かに持っていかれた感じです。

    2013年02月02日23時08分

    アルファ米

    アルファ米

    こんなにたくさん灯籠があるなんて・・ 全部微妙にデザインが違っているのですね。

    2013年02月02日23時13分

    winmission

    winmission

    中元万燈籠..釣燈籠約1000基..朱色の柱とのコラボ 素敵な切り取りですネ!!春日大社は幾度と訪れましたが 初めて見ました♪ 素敵な釣燈籠(^0^)

    2013年02月02日23時54分

    梵天丸

    梵天丸

    長い年月の中願いを込めて寄進されてきたのでしょうね。 それにしてもこの密集度、奥のものに灯をつけるのは 大変でしょうね^^ 素敵な景観ですね!!

    2013年02月03日16時11分

    syu+

    syu+

    この描写惹かれますね~ 凄くインパクトありますね^^

    2013年12月09日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたseysさんの作品

    • 過ぎたるは・・・
    • 神の子たち
    • Good morning
    • How many stars  are there?
    • over a  new leaf
    • Pond

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP