boze
ファン登録
J
B
十勝川のオオハクチョウです。鼻毛も凍り、指先・つま先がビリビリ痛むような寒さですwそんな中、白鳥たちは水に頭を突っ込み朝食中です。野生は本当に強いです。
カプチーノさん、コメントありがとうございます。 急に一羽だけ羽ばたいてくれたので今だ!とばかりにシャッターをきりました! 十勝ヶ丘展望台という場所で日の出を撮って移動した甲斐がありました。
2013年02月02日16時24分
sagitさん、コメントありがとうございます。 私は生まれも育ちも十勝っ子です(^―^) 氷点下20℃以下にもなるシバレタ(厳寒の)朝、川面に白い川霧が立ち上ります。 自然は厳しいですが、それ故にここでしか見れないような景色もあります。 ぜひ、北海道に遊びに来て下さいね。出来れば十勝なんてどうでしょ?www
2013年02月02日16時31分
kokoa a-ruさん、コメントありがとうございます(照) 2月1日からPHOTOHITOを始めたのですがコメントはうれしいものですね! この写真は自分でもお気に入りの一枚です。
2013年02月08日05時33分
はじめまして♪ お気に入り&コメントありがとうございます♪ -22℃!?!?!? すごい!! すごいカメラマン魂みせていただきました! いいもの見た!って感じです! 作品もすばらしいですね!撮り手の気迫が写真に写っていますね! めっちゃかっこいいです! 素敵な作品ばかりですね♪ 写真を見ていて北海道ってホントにすてきな場所なんだなって感じました♪ 動物の写真もすてきな作品ばかりですね♪ またすばらしい作品、期待しています♪
2013年12月17日00時29分
wedaさん、こちらこそありがとうございます! ヒコーキ写真、素晴らしかったです。寝る前にも近場の空港で同じように撮れないかしばらく考えてしまいました。 これからも地元の良さを撮り続けたいと思っています。よろしくお願いします。
2013年12月17日07時35分
カプチーノ
凍てつく朝の感じが,美しく表現されていると思いました。 生き物にもカメラにも厳しい朝ですね。 光と影,羽根の透け感がすてきです。
2013年02月02日11時20分