おおねここねこ
ファン登録
J
B
山中湖畔からの一枚です。 ペダルボートに乗る人などいないこの時期、 ボートも桟橋に上がって、お休み中。 色も向きも違う一艘に心惹かれて。 春よ来いと言ってるように思えました。 この雲が河口湖では、一寸邪魔をしました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像5.0M。
三羽のピンクの白鳥(メス?)がこちらに向いて愛想を振りまいてくれているのに、白の白鳥(オス?)だけが、そっぽを向いている可愛い光景に見えます。早く春が来ると良いですね。
2013年02月02日09時35分
puntaさま>お越しいただき有難うございます。 お客さんもこの時期少ないんでしょうね。湖の反対側だと、富士を入れたのを撮れるのですが、 寄ったのはこちらなので、寒いけど爽快さを感じていただければと、撮って見ました。 イノッチさま>お越しいただき有難うございます。 やはり残雪の上を吹いて来る風は冷たいものですね。でも光りはあふれている感じで、 春を待ち望みながら撮って見ました。
2013年02月02日10時34分
何とこの黄色いのは、白鳥が雛を抱いているんですね。よく見て気が付きました。(笑)バス旅行で富士五湖を回れたのでしたね。ここに行くと富士なんでしょうが、こんな可愛い作品も素敵ですね。
2013年02月02日11時31分
タイトルとキャプションが相まって「なるほど!」と思いました。 青味をおびた構図内で黄色い背中が目を引きますね。 向こう側の視線は流れる雲を追っているのだろうと想像してしまいます(^^)
2013年02月02日13時44分
山中湖ですね 昔は湖が凍りスケートが出来たと聞いた事が有ります 手前と周りのカラフルなスワン、晴れた光景が気持ちいいですね 暖かくなるのをじっと待っているのですね。
2013年02月02日15時48分
ひょっとして白鳥の上にアヒルが乗っているとか? 何だか可愛いボートですね。 前に山中湖でこれに乗ったことがありましたが楽しかったです。 早く春がきてまた乗りに行きたいです。
2013年02月02日19時39分
今年は寒いと言いますが山中湖のこの岸に結氷は見られないですね。 空も湖面も秋と変わらないように見えるのに人影はないのがいっそう寂しい気分にさせます。 遠くの施設もペダルボートも人待ち気な様子に見えますね。
2013年02月02日21時00分
まだ冷たい湖水に、桟橋の上で休む白鳥ですか。^^ 残雪は見えるものの、 暖かそうな空気感を見せる光や青空、 そう遠くもない春を感じさせる心地よさです。♪
2013年02月04日15時05分
おおねここねこ
楓さま>お越しいただき有難うございます。 1/14の降雪がまだ残っていました。光りは春を思わせますが、結構寒かったですね。 今日は結構気温が高いようですが、明日また寒さが戻ると。季節の移りが近いことを予感させます。
2013年02月02日08時51分