写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

雨晴海岸からの日の出

雨晴海岸からの日の出

J

    B

    富山県高岡市の雨晴海岸は岩礁・白い砂浜・青松がつづく景勝地です。 特に浜から眺める女岩(おんないわ・めいわ)、そして富山湾越しに見る3000m級の立山連峰は四季それぞれに変化し 美しい姿をみせてくれます。 雨晴海岸から氷見の長浜は「日本の渚100選」に選ばれています。 今朝の雨晴海岸は冬には、珍しい穏やかな海で女岩と松が海面に映りこんでいます。

    コメント10件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 美しい朝焼けですね。 こんな景色を見ながら朝食を食べたら最高でしょうね。

    2013年02月01日20時07分

    るしくる

    るしくる

    こんばんは。 朝早くから行かれたんですね。 今日あたりはだいぶ冷え込んでいたのではないでしょうか。 こういう立山もいいですね。

    2013年02月02日03時29分

    楓花

    楓花

    以前、気嵐で見せて頂いた海岸ですね…! こんなに穏やかな時もあるんですね! この女岩は画になりますね…朝焼けのオレンジと女岩のシルエット素晴らしいです。

    2013年02月02日15時16分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつもコメントありがとうございます。 31日も晴天で立山連峰が美しく眺められたので、やはり平日にも関わらずたくさんのカメラマンさんで 満員御礼状態でした。 私もその一員なんですがねぇ(笑)

    2013年02月02日16時05分

    シロエビ

    シロエビ

    デジイチ君さん♪ いつもコメントありがとうございます。 はい!美しい立山連峰の日の出でした。気嵐(蒸気霧)がもっと発生してくれればベストなんですが、 欲深いですよねぇ(笑)

    2013年02月02日16時08分

    シロエビ

    シロエビ

    るしくるさん♪ いつもコメントありがとうございます。 るしくるさんのホームグランドではないでしょうか? 平日でしたが、たくさんのカメラの放列でビックリしました。

    2013年02月02日16時11分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつもコメントありがとうございます。 ところがこの朝は気温が少し高めだったので気嵐は少なかったです、残念でした~(T_T)

    2013年02月02日16時13分

    シロエビ

    シロエビ

    楓花さん♪ いつもコメントありがとうございます。 はい!そうなんです、いつもの雨晴海岸です。 もうすぐ剣岳からの日の出「ダイヤモンド剣」が見られると最高にいいのですが、天候次第です。

    2013年02月02日16時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    美しいですねぇ! やはり、富山が誇る絶景ですね!! ところで、この日の出を見て、σ(^_^)住む砺波から見る日の出位置と全く異なることに今更ながら驚きました。 砺波から見ると、今頃の日の出位置は薬師岳の南の方なんですよ。 こちら雨晴ではもう剱岳にかかり始めていますよね。 ほんの20kmほどの距離の違いですが、これほど違うとは驚きました!

    2013年02月11日14時20分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ いつもコメントありがとうございます。 私もTR3PG@さんの鉢伏山からの日の出のキャプションで違いを感じていました。 富山県内でも方角で変わるのですね。

    2013年12月14日17時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 雨晴海岸の朝焼け
    • 春なのに~♬
    • 夕暮れ
    • これ月光かな?
    • 絶景!雨晴海岸
    • 立山初冠雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP