シンキチKA
ファン登録
J
B
冬の滝は自然の厳しさを教えてくれますね。 冷たい飛沫を浴びて身が引き締まりました^^
クリアな描写、寒気の造形物、まさに自然が造り出したアートですね。 固体と液体の水の表情を見事に捉えましたね。 私も冬の滝に行って、身を引き締めてこようかな。
2013年02月01日12時30分
心までぐさっと刺されそうなツララ。そんな中この寒さが、きっと棘が刺さったように、しばらく余韻が残ったことでしょう。 しかしまだまだ滝波が優しく癒してくれますね。素敵な滝描写です。奇しくもと言いますか、同じ滝の掲載でしたね。
2013年02月01日12時44分
見事な氷柱ですね。 氷柱の透明感と尖った先の鋭さ、後ろの滝の飛沫 厳しい寒さを感じます。 何時から氷柱を見ていないか・・・覚えていない位です。 素敵な自然の美しさを見せていただきました、ありがとうございます。
2013年02月01日17時32分
こんばんわ 左右で全く異なる印象を与えてくれる作品です。 左の氷柱は鋭角で痛みのような感覚。 右は流れる水の優しさのような感覚。 分子で言えば全く同じなのに、相反する表情を見せてくれています。 「ナイス構図」と唸ってしまいますo(^▽^)o
2013年02月01日19時35分
苔の緑からの氷柱、背景の飛沫もいいですね~ 徳島にもこんな場所があるのですね、 愛媛、香川は行きますが何故か徳島には縁がない 場所を知らないだけですが^^
2013年02月02日20時39分
こんばんは~ (^^;)\ 背景の幻想的な表現と氷柱の神秘的とも言えるリアルな対比に痺れました!! 見応えのある素晴らしい作品ですね!! お見事です (^^)/
2013年02月02日22時49分
真冬の滝ですか。 綺麗なんでしょうねぇ。 氷柱が寒さを物語っています。 撮影で飛沫を浴びたとの事(@_@) 想像しただけで震えあがっちゃいます。 風邪引かないようご用心下さいね。
2013年02月10日21時02分
白猪の滝かと思ったら徳島だったのね。 以前、氷柱をとったけど、意外に難しい事を知りました。 シンキチKAさんは、やっぱりベテランさんやぁ、 外しませんね(✿╹◡╹)
2013年02月26日00時56分
ninjin
見事な氷柱ですね。 加えて水飛沫の絹のような滑らかさが覆う岩肌の美しさが素晴らしいです。
2013年02月01日07時46分