写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

冷たい棘

冷たい棘

J

    B

    冬の滝は自然の厳しさを教えてくれますね。 冷たい飛沫を浴びて身が引き締まりました^^

    コメント33件

    ninjin

    ninjin

    見事な氷柱ですね。 加えて水飛沫の絹のような滑らかさが覆う岩肌の美しさが素晴らしいです。

    2013年02月01日07時46分

    m.mine

    m.mine

    この自然のアートはマジで美しいですね。 ナマで見てみたいです。福山では 氷柱は なかなか見れないっす。

    2013年02月01日08時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このつららの先の細くなりとがっていること。 背景に滝と厳しい所なんですね。 そんな所で寒さの中でも、苔の緑に 生命力の強さを感じます。

    2013年02月01日08時40分

    sokaji

    sokaji

    氷柱のクリアー感と背景の滝の柔らかな描写の対比が素敵ですね。

    2013年02月01日09時35分

    carpenter

    carpenter

    クリアな描写、寒気の造形物、まさに自然が造り出したアートですね。 固体と液体の水の表情を見事に捉えましたね。 私も冬の滝に行って、身を引き締めてこようかな。

    2013年02月01日12時30分

    hatto

    hatto

    心までぐさっと刺されそうなツララ。そんな中この寒さが、きっと棘が刺さったように、しばらく余韻が残ったことでしょう。 しかしまだまだ滝波が優しく癒してくれますね。素敵な滝描写です。奇しくもと言いますか、同じ滝の掲載でしたね。

    2013年02月01日12時44分

    hisabo

    hisabo

    冷たい氷柱の美しい描写、 背景に見せる、滝の飛沫も素敵な対比を見せます。

    2013年02月01日14時06分

    ちょろ

    ちょろ

    見事な氷柱ですね。 氷柱の透明感と尖った先の鋭さ、後ろの滝の飛沫 厳しい寒さを感じます。 何時から氷柱を見ていないか・・・覚えていない位です。 素敵な自然の美しさを見せていただきました、ありがとうございます。

    2013年02月01日17時32分

    なかやん^^

    なかやん^^

    自然の姿こそ美しいんですね 人工物を超えた素敵な存在なのかもしれないです^^

    2013年02月01日17時59分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 左右で全く異なる印象を与えてくれる作品です。 左の氷柱は鋭角で痛みのような感覚。 右は流れる水の優しさのような感覚。 分子で言えば全く同じなのに、相反する表情を見せてくれています。 「ナイス構図」と唸ってしまいますo(^▽^)o

    2013年02月01日19時35分

    シュウポン

    シュウポン

    苔もとても寒そう。 氷柱と寒さを感じる流れがとても美しいです。

    2013年02月01日20時05分

    三重のN局

    三重のN局

    二分割構図で氷柱と滝の対比が美しいです! 冬ならではの静と動の表現が素晴らしいです。

    2013年02月01日20時28分

    shokora

    shokora

    氷柱の輝き、滝のシルキーな流れ、両方美しく対比も素敵ですね!

    2013年02月01日22時41分

    kakian

    kakian

    刺々しさと滑らかさの対比が面白い画ですね。 つららの恐ろしいほどの尖り方がすごいです。

    2013年02月01日23時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    とても綺麗な切り取りですね。 この切り取りだけでその周りの風景さえも想像できます。 凍てつくような空気感と静けさが美しいですね。

    2013年02月02日06時59分

    羽晴琉

    羽晴琉

    シンキチKAさん 訪問ありがとうございました。 これからもよろしくおねがいします。 奥の滝、手前のつららと構図がいいですね

    2013年02月02日08時12分

    winmission

    winmission

    リアルな氷柱ですね..冷たさが伝わる描写ですね♪ SS20secで滝の流れを止め..激寒の情景が素敵に!!

    2013年02月02日08時58分

    todohLX

    todohLX

    冬でも鮮やかな苔の色がつららとのコラボで より色の鋭さみたいなものがアップしてる感じがします。

    2013年02月02日09時13分

    kazu_7d

    kazu_7d

    自然が創り出すアートですね。 氷柱の透明感の表現が素晴らしいですね。 冬の空気感が伝わってきます。

    2013年02月02日10時30分

    オダマキ

    オダマキ

    苔 つらら 沢の流れのバランスが とても素敵です。

    2013年02月02日19時02分

    Mt.D

    Mt.D

    望遠を使ったすばらしい構図ですね。 つららの大きさはどのくらいあるのでしょう?

    2013年02月02日20時07分

    じじぃ+

    じじぃ+

    苔の緑からの氷柱、背景の飛沫もいいですね~ 徳島にもこんな場所があるのですね、 愛媛、香川は行きますが何故か徳島には縁がない 場所を知らないだけですが^^

    2013年02月02日20時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんは~ (^^;)\ 背景の幻想的な表現と氷柱の神秘的とも言えるリアルな対比に痺れました!! 見応えのある素晴らしい作品ですね!!  お見事です (^^)/

    2013年02月02日22時49分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。 真冬らしい、凛とした寒さと陰影さが伝わる作品、素晴らしいです。

    2013年02月02日23時19分

    kenter

    kenter

    写真からその寒さが伝わってきます。 まさに冬の棘ですね!

    2013年02月03日09時01分

    one_by_one

    one_by_one

    私こそ飛沫を浴びた方が良さそうです... 最近たるみきっている気がして...(笑)

    2013年02月03日23時25分

    苦楽利

    苦楽利

    四国でもここまで凍るんですね。 滝のしぶきが透明感があって、冬の冷たい美しさを 感じます。

    2013年02月04日12時27分

    ブル

    ブル

    左右の対比が面白いですね♪ 関西圏でも滝の近くは結構凍ってます(*´∀`*)

    2013年02月05日18時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    静と動、剛と柔の世界を1枚に納めた素敵な表現です。 身の引き締まるような…。 この表現方法、好きです。

    2013年02月06日21時49分

    mimiclara

    mimiclara

    クリアで美しい氷柱と幻想的な飛沫のコントラストが見事ですね 僕も氷瀑をそろそろ撮りに行きたいと思ってました 勉強させていただきました

    2013年02月09日21時09分

    momo-taro

    momo-taro

    真冬の滝ですか。 綺麗なんでしょうねぇ。 氷柱が寒さを物語っています。 撮影で飛沫を浴びたとの事(@_@) 想像しただけで震えあがっちゃいます。 風邪引かないようご用心下さいね。

    2013年02月10日21時02分

    yosshiieee

    yosshiieee

    氷柱と後景の滝 静と動の対比が見事に表現された作品。 滝音が聞こえてくるようです^^

    2013年02月19日23時20分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    白猪の滝かと思ったら徳島だったのね。 以前、氷柱をとったけど、意外に難しい事を知りました。 シンキチKAさんは、やっぱりベテランさんやぁ、 外しませんね(✿╹◡╹)

    2013年02月26日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • 肌寒い朝
    • 夢見心地
    • 秋音色
    • 明け方のシンキチ号
    • フロントライン
    • 倒木のオブジェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP