魂写
ファン登録
J
B
沖縄の万座毛で見た光景です。この日は、曇りがちだったのですが、瞬間、雲が切れこんな夕景を見せてくれました。大きな真っ赤な太陽の残照の中を進む小舟が印象的でした。
素敵な構図です。暑く赤い太陽の描写がとても綺麗ですね。 魂写さんは、大陸間を巡って、めまぐるしく旅をされていらっしゃいますね^^ スケールの大きな作品、いつもながらお見事です!
2009年08月16日17時52分
泰山さん ありがとうございます。 曇りがちだったので、「今日は夕陽は無理かな…」と 思っていたところ、こんな光景に短時間出会えました。 雲と太陽が良い感じですよね!
2009年08月16日18時02分
song.さん ありがとうございます。 沖縄の太陽なんです(^_-)-☆ 何でも、ここは有名な夕陽スポットだとか。 この日は、ほんの瞬間、雲間から夕陽が顔を出してくれました(^_-)-☆
2009年08月16日18時04分
たかシーさん ありがとうございます。 この日は終始曇り勝ちで、大した期待も無くこの場に着いたら、 突然、雲間から夕陽が!海には小船が! 興奮を抑えながらシャッターを切りました(^^ゞ
2009年08月16日18時23分
清水清太郎さん ありがとうございます。 構図を考えるときに、もっとも重視したのが、 船と太陽の位置を、対角線に配することでした。 嬉しいコメントを頂きました!
2009年08月16日18時33分
チャピレさん ありがとうございます。 素敵な光景でした。この色合い、やっぱり南国特有のものなのでしょうか… 興奮を抑えながらシャッター切るのに、苦労しました(^^ゞ
2009年08月16日18時34分
PEACEさん ありがとうございます。 本当ですね、みんな同じひとつの太陽を見ているのに、 陽によって場所によって夕焼けって異なりますね。 どうしてなんでしょうかねぇ。気温とか湿度とか空気の水蒸気とかでしょうかね。
2009年08月16日18時36分
kiyo-takaさん ありがとうございます。 本当に、コレしかないっていうタイミングで小船が、 しかも夕陽に向かうように「登場」してくれました! いやー、興奮しました(^^ゞ
2009年08月16日18時38分
かんのゆさん ありがとうございます。 曇り空の一日、こんな太陽にめぐり合えるとは期待すらせず この夕陽スポットに向かったのですが、ほんと、5分だけですが こんな素敵な景色を見せてくれました。沖縄の自然に感謝!
2009年08月16日18時41分
cyber-Pさん ありがとうございます。 この日は一日、曇り空。日が暮れる直前に「駄目モト」で行ったら こんな素敵な光景に出会えました。 沖縄の自然に感謝、感謝、大感謝です!
2009年08月16日18時44分
Sevenbokkeyさん ありがとうございます。 いやー、ほんと、この世のものとは思えない光景でした。 日没前のほんの5分間の出来事でしたが、感動的な瞬間でした!
2009年08月16日18時45分
tnccさん ありがとうございます。 夕陽との遭遇、小船の登場、どちらも「望外」の シチュエーションでしたので、鼻息を荒くしながらシャッター押してました(^^ゞ
2009年08月16日18時47分
rene-antwerpさん ありがとうございます。 カメラを抱えて動くようになってからは、 出張も苦じゃなくなりました。 でも、reneさんの地元(?)のヨーロッパは最近チャンス無いんですよね…
2009年08月16日18時49分
go358さん ありがとうございます。 曇り空の一日、日没前の5分間にこんな素敵な光景が待っていてくれました。 諦めかけながらも夕陽スポットに出かけた甲斐がありました(^_-)-☆
2009年08月16日18時52分
mi-miさん ありがとうございます。 まさかこんな景色に出会えるとは、まったく期待していなかったので とても感動しました。大興奮ではぁはぁ言いながらシャッター切ってました
2009年08月16日18時54分
毛糸屋さん ありがとうございます。 ずーと曇っていた一日だったので、半ば諦めながらも この日一日しか時間が無かったので、日没前に海岸に行ったら 突然、こんな顔を見せてくれたんですよ(^^♪!
2009年08月16日19時51分
Jokerさん ありがとうございます。 これ、ちょっとトリミングしているんで、単純に200ミリだと もうちょっと太陽は小さいです(^^♪ でも、大きくて赤い太陽は、やっぱり素敵でした!
2009年08月16日19時53分
おくりんさん ありがとうございます。 自分でも、この直前まではこんな景色に遭遇するなんて 思っても見なかったんで、結構、あせりながら興奮しながら パシャパシャやってました(^_-)-☆
2009年08月16日21時01分
tajtajさん ありがとうございます。 この日は、一日中曇っていた中、雲の合間から夕陽が 顔を出したのですが、周囲の雲が逆に味を出してくれました(^_-)-☆
2009年08月16日21時02分
万座毛からの夕景色なんですね♪ 数年前に訪れた素晴しい景観が蘇りました^_^ でっかい太陽と夏らしく沸き立つ雲がとても印象的な 素敵な夕景色ですね!ありがとうございます♪♪
2009年08月16日21時38分
わぁ~!!すごいですぅ~^0^ 真っ赤に燃えた~♪太陽だ~から~♪ ・・そ、それは古いですよね^^;失礼しました♪ 雲も燃え上がるようで綺麗ですね♪ 実際に見れたらもっともっと感動的なんでしょうね~^^
2009年08月16日21時42分
Football-fanさん ありがとうございます。 思わずシャッターを切るのも忘れるほど、ファインダーを覗いているのが もったいないと思うほどの景色でした!
2009年08月16日22時07分
hiro-giggsさん ありがとうございます。 万座毛、さすがに夕景のメッカといわれるだけあって 素晴らしい夕景をプレゼントしてくれました。 ホント、素敵でした!
2009年08月16日22時08分
ららたん♪さん ありがとうございます。 「…真夏の海は~恋の季節なのぉ♪」すいません、つい(^_-)-☆ 私は古いのが(いや、古いほうが)得意なもので…。 いやー、この景色に出会えただけで沖縄に行った価値があったと思いました!
2009年08月16日22時10分
素晴しい光景に出会え感激です!! 写真で感動したのですから、この光景を目の当たりにされた魂写さんは卒倒されませんでしたか^o^ 日本とは思えない夕日ですね!!!
2009年08月16日22時56分
tomcatさん ありがとうございます。 私も、この光景に出会う直前までは、今日は「スカ」かな? なんて思っていたのですが、突然、こんな光景に出会えました。 きれいでした!
2009年08月17日06時30分
ppuwさん ありがとうございます。 大きな夕陽を見に行くのでしょうか? 無理するなよー、ですね。 でも、きっと、ヨットからの夕陽はさらにさらに凄いでしょうね!
2009年08月17日06時38分
shinfujiさん ありがとうございます。 沖縄なんです! 夕陽スポットということで曇天にもかかわらず行ってみたら 一瞬ですが、こんな素敵な景色が顔を見せてくれました!
2009年08月17日06時40分
oki51さん ありがとうございます。 こんな瞬間があるんだ!というほどの素敵な夕映えでした。 その中を夕陽に向かって進むヨットを見たときは、もう興奮状態でした!
2009年08月17日20時32分
頭の中に思い浮かべる「夕陽」がそのまま作品になっているので凄いです。 燃えるような太陽と手前のヨットとのギャップにより、強い印象を残す作品になっているのだと思います。 お名前のとおり「魂の写真」といえますね! 素晴らしいです^^
2009年08月18日22時33分
OK牧場さん ありがとうございます。 それまでの曇り空が嘘のように、この瞬間だけこんな風景を プレゼントしてくれました。 心を揺さぶられるような素敵な瞬間を経験できました!
2009年08月23日10時04分
のぶながさん ありがとうございます。 大興奮の中、ファインダーを覗いているのがもったいないと思いながらも シャッターを切りまくった中の一枚です。感動的な光景でした!
2009年08月23日10時12分
Rustyさん ありがとうございます。 感動の中、細かいことは考える余裕もなくシャッターを切った中の一枚です。 こんな素敵な瞬間に出会えたことをただただ感謝しています!
2009年08月23日10時13分
のいのい♪さん ありがとうございます。 多分、直前までの曇り空のお陰だと思いますが、 夕陽が大きく赤く素晴らしい顔を見せてくれました! ほかにも色んな焦点距離で撮ったのですが、これが一番好きな出来でした(^_-)-☆
2009年08月23日10時15分
ルキノさん ありがとうございます。 50年以上人間をやってましますが、私もこんな光景に初めて出会いました。 カメラを持っていて良かった~!とつくづく思いました(^_-)-☆
2009年08月23日10時20分
沙奈さん ありがとうございます。 日没の5分ほど前にそれまでも曇り空が瞬間晴れた、まさに5分間の景色でした。 私にとっては、本当に一期一会だったのかも知れません。
2009年08月24日22時38分
maloloさん ありがとうございます。 来年挙式ですか!おめでとうございます!! 万座毛、とても素敵なところでした。 夕陽の祝福を受けて、素敵な門出が飾れますように!
2009年08月24日22時41分
taka4さん ありがとうございます。 船と太陽は、本に書いてあった「対角線の構図」を意識してみました(^_-)-☆ こんな光景に出会えた幸運を素直に感謝しています!
2009年08月28日22時44分
kohakuさん ありがとうございます。 海と空の境目が、ちょうど画の半分のところに来てしまっているのが 個人的にはちょっと気になっているんですが、この瞬間は そんなこと考えてられなかったんです…(^^ゞ
2009年08月29日22時16分
VANQUISHさん ありがとうございます。 直前までの曇り空のお陰で、色合い、雲の形と 種々、予期せざる光景と遭遇できたような気がします。 何が幸いするか分かりませんね(^^♪
2009年08月29日22時18分
TSさん ありがとうございます。 本当におっしゃるとおりです。 曇り空の中、さしたる期待も抱かず、この場に出向いたのに 瞬間ですが、こんな素敵な光景に出会えた幸せに感謝!です。
2009年09月09日23時06分
夢追い虫さん ありがとうございます。 この瞬間だけ、この太陽が顔を見せてくれました。 それまでの、どんよりとした空が一転、見たことも無いような素敵な一瞬をプレゼントしてくれました!
2010年01月15日11時57分
久楽風さん ありがとうございます。 直前まで曇っていて、その間に一応三脚をセットしていました。 そのお陰で、きっとシャッターが切れたのだと思います。 とにかく、興奮状態の中、夢中でパシャパシャやってました(^_-)-☆
2010年02月09日22時37分
VOXY103
雲が燃えるような赤に染まって印象的です^^ 素晴らしいです!
2009年08月15日07時31分