C330
ファン登録
J
B
5月 剱御前にて 6x6 リバーサル 麗らかな春の陽をあびて、立山が輝いていました。
足跡が点々と、こんな大雪原を横切っていくのでしょうか。気持ちいいやら、少し怖いような。何か冒険心が生まれてきそうです。実際危険もあるでしょうね。トニー・ザイラーじゃないですが、白銀は招くよですね。
2013年01月31日21時29分
夏の立山の風景はよく目にしますが 雪のある時期の風景って、まじまじ見るのは初めてです 立山も行きたいんですよねぇ 夏の雄山くらいならいけると思うのですが・・・ ・・・って言うか、どこも行きたい山ばかりです(汗)
2013年01月31日21時58分
ぺっぺさん hattoさん airさん 近江源氏さん usatakoさん さよなら小津先生さん 皆さん有難うございます。まとめてのお返事ご容赦を。 春山が恋しくなりました。厳冬の北アは無理ですが、この写真くらいの時期ならばまた頑張って行けるかもしれません。木製シャフトのピッケルとサレワ10本爪、引っ張り出しましょうかね。最近のアイゼンは着脱が簡単になっているんじゃないでしょうか。新調したほうが良いかもしれませんね。 コメント有難うございました。
2013年02月01日11時55分
梵天丸さん ここ剱御前まで、あの有名な黒部アルペンルートの室堂から、夏ならばおよそ3時間くらいの登りで来られます。 立山、剱の眺めが素晴らしいところで、室堂からの眺めとはまたちがった風景が見られます。いいところですよ。 コメント有難うございました。
2013年02月18日09時25分
ぺっぺ
こんな所を登って行くのですよね。(足跡がいっぱい) 私には無理です^^
2013年01月31日20時01分