写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y@s y@s ファン登録

CrossRoads

CrossRoads

J

    B

    撮影場所は前出の写真と同じ場所です。違うのは窓の方角です。 右の立派なビルは某保険会社のビルだったと思います。 露出8秒の写真3枚をPSの明比較でレイヤー合成しています。 これによって車のヘッドライトの光芒のみが合成されます。 (厳密には三枚の写真のより明るいところだけが残ります) カメラ内の多重露出でも同じ事ができます。今度UPする予定の写真は D800Eの多重露出で撮った写真になる予定です。

    コメント12件

    button

    button

    鋭い描写ですね。縦構図も決まってますし、軌跡もいいですね。 第3ビルですか、なるほど。

    2013年01月31日13時33分

    kachikoh

    kachikoh

    これもまたリアルですね。 明比較でレイヤー合成ですか~ とても有効な表現方法ですね。 私のカメラにも同じ機能があるので、 こんなに綺麗に撮れるかは別として・・・ 試してみたいですね~(^^♪

    2013年01月31日15時17分

    y@s

    y@s

    buttonさん,kachikohさん,武藏さん 第3ビルはあまり撮影者もいないので、いろいろ実験するには良い場所です。 是非お試しください。

    2013年01月31日16時42分

    Sniper77

    Sniper77

    説明がマニアックすぎて私にはちょっとよく理解できませんが、 暗部が明るくならないで締まっていることはわかりました。 こういうお写真を拝見するとデジイチに広角を付けて、 撮影したくなっちゃうじゃないですか。 でももうレンズもボディーもないので、 awesomeさんの写真を拝見して我慢します。

    2013年01月31日16時48分

    kenchan

    kenchan

    見事なチャレンジ! こんな写真を撮ってみたいです。

    2013年01月31日17時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい作品に仕上がっていますね〜 光の動きが美しく描かれた魅力的な描写ですね。

    2013年01月31日18時16分

    ポター

    ポター

    とても綺麗ですね^^ 写真3枚の合成がとても効果的ですね。 私には無理です(>_<)

    2013年01月31日18時39分

    hatto

    hatto

    もともと精緻な描写ですから、重ね合わせて光りを加えると、これは素晴らしい夜景になりますね。光りの円弧をコンパスで描いた様に感じました。

    2013年01月31日21時15分

    Hsaki

    Hsaki

    合成のバランスがいいですね。光の美しさを実物以上に表現されているのではないでしょうか・素晴らしい^^

    2013年01月31日21時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    綿密な計画性のある素晴らしい構図&描写ですね。 美しい夜景にウットリさせられます。

    2013年02月01日00時21分

    esuqu1

    esuqu1

    いろいろなテクニックがあるのですね! 私はまだ多重露光とかレイヤー撮影のやり方が解っていません^^; デジタルつかっていても頭はアナログです(笑) またお聞きしますね^^;

    2013年02月03日15時22分

    mimiclara

    mimiclara

    これは見事な比較明合成ですね 明るすぎる夜景の長露光はしんどいですが、これなら雰囲気壊さずに車の光跡を入れられますね 勉強になりました

    2013年02月08日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy@sさんの作品

    • Twilight Harp
    • 涼を求めて
    • 秋の特等席 ~予約済み~
    • Blazing Arrow
    • Twilight Zone
    • 春の宴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP