写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

紅猿子 雌 1

紅猿子 雌 1

J

    B

    紅猿子(ベニマシコ) メス 自宅の裏山にて撮影。 今日もまた同じ場所で待っていると、今度は雌が現れました!赤の雄に比べると地味ですが、雌らしい優しい表情をしています。

    コメント11件

    hatto

    hatto

    あらあら雌は雄と全く違って、ちょっと地味で、スズメと間違ってしまいそうです。しかし良い表情した瞬間をGetされました。

    2013年01月31日04時11分

    mayu*

    mayu*

    ご自宅の裏山で野鳥撮影可能な環境なのですね!素晴らしい☆ 待つのが苦手な私は野鳥撮影には向いていないけど yoshijiさんは向いているのではないでしょうか? 雌の赤猿子ちゃん、優しい黒目が可愛いです♡

    2013年01月31日09時52分

    かもクマ

    かもクマ

    とても柔らかで優しい色してますね~。 ご自宅の裏山で出会えるとは。。。素敵な環境ですね♪

    2013年01月31日20時02分

    パイナポー

    パイナポー

    良い表情を撮られてますね~ 地味とは言っても、この色合いの毛並みは好みです(笑)

    2013年01月31日20時10分

    yoshijin

    yoshijin

    皆さんいつもコメントありがとうございます^^ hattoさん   >スズメと間違ってしまいそうです。 はい。実は最初間違えました(笑) タイトルをスズメで投稿してもバレないかもしれないですね(笑) さよなら小津先生さん >メスは色合いは少し地味ですが優しげな顔がいいですね。 性別なりの魅力があってそれぞれ撮ってみたくなりますね^^ mayu*さん >ご自宅の裏山 実は私は山に住んでます(笑) >向いているのではないでしょうか? 野鳥撮り始めたのはつい最近の事なんですが…私も待つのは苦手です。 が、自宅の窓からでもまめにチェック可能な環境なので 待つといっても小まめにポイントを変えながら10分~30分待ちの繰り返しです。 自宅周辺に飛んでくる野鳥限定!で暫くはやっていけそう感じです^^ かもクマさん >ご自宅の裏山で出会えるとは。。。素敵な環境ですね♪ 野鳥始めて初めて自宅の環境の素晴らしさに気がつきました(苦) それまでは大都会に憧れてましたし。。 パイナポーさん >この色合いの毛並みは好みです(笑) たしかに地味ですが、この毛並みは美しさがありますね^^ そういや洋服でもカーキとかブラウン系とかけっこう似合う人いるみたいに。

    2013年01月31日23時55分

    日吉丸

    日吉丸

    紅○○・・ なんと読むんでしょうね~ ご挨拶変わりに 頭をなでてやりました。

    2013年02月01日09時59分

    yoshijin

    yoshijin

    日吉丸さん コメントありがとうございます^^ >紅○○・・ 猿子=マシコというそうですが。赤い珍鳥です(笑) なんだか釣りにも似た緊張感と感動がありますよね。 REOWANさん コメントありがとうございます^^ 釣りで例えれば、釣りたい獲物が3年以上経った今でも全く出会えない私と同じだと思いますので、その気持ち凄く分かります…。多分自分も他の種類で同じ事になるんだろうと思いますね~^^: 釣りたい=撮りたい!になりつつあります。撮るまでの過程、そして撮った時の感動!ヤバイです…野鳥。こりづに待ち続けて良かったです。色々と参考にさせて頂きありがとうございます。

    2013年02月01日12時59分

    シュウポン

    シュウポン

    とってもナイスなピン位置。 素晴らしいです。 自宅の裏山なんて羨ましいです。

    2013年02月01日13時24分

    yoshijin

    yoshijin

    シュウポンさん、コメントありがとうございます^^ 身近に撮影に出来るとはいえ、本気で野生化している野鳥は警戒心も高く 上手くいったのはなかなかありませんのでこれは貴重な作品になりそうです^^;

    2013年02月01日18時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    あら〜あれだけ赤い綺麗なベニマシコも雌は地味なんですね。 しかし、何とも羽の毛並み?が美しいんでしょう♪ とても美形の鳥なんですね。 でも、知らない人にはスズメに間違えられるかもですね(^_^; そのうちの一人がσ(^_^;)です・・・。

    2013年02月03日12時08分

    yoshijin

    yoshijin

    TR3 PG@さん コメントありがとうございます^^ 実は、私もはじめスズメだと思いましたよ(笑)  しかしよくみると何かが違うと思い、検索で見比べてみると、背中の羽と、顔・首の模様が明かに違う事に気がつきました。さらにネットで調べてみてベニマシコのメスである事判しました。

    2013年02月03日13時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • まんまる淡紅
    • 山の主
    • 秋鴨 一
    • 風に吹かれて ~雀七兄弟 ~
    • ひな雀の冒険
    • 嗚呼蜻蛉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP