yoshijin
ファン登録
J
B
色々と悩んだ挙句、結局この一枚だけに搾りました^^: 逆光の補正をしていますし、ちょっと画素が荒いですがご了承ください。 表情はかわいくていいと思います。
hattoさん さよなら小津先生さん Hsakiさん Teddy_yさん mayu*さん かもクマさん パイナポーさん 皆さんいつもコメントありがとうございます。やはりこのエナガという鳥は”かわいい”顔として人気あるようですね。なんとなく、ひよこっぽい顔をしているとおもいませんか? それがなんとも萌え~な癒し系ですね^^ >あちこち動き回って撮るの大変じゃなかったですか? 確かに大変です!落着く事無くいつもあちこち群れで飛びまくってるので 連写するのも相当疲れます^^:
2013年01月31日23時28分
REOWANさん コメントありがとうございます^^ なるほど~そうなのですね^^ この表情は、格別な感じで私も好きになりましが 撮るまでがなかなか大変ですね。直ぐにあちこち飛び回るものですから 焦って心臓バクバクでした(笑)
2013年02月01日13時05分
寒いのでしょうね・・・まるまると膨らんでいるのがより可愛さを魅せてくれますね♪ ここ北陸では冬となると雪が積もることもあり、小鳥の姿をなかなか見る機会がありません。 あのスズメでさえ見る機会が減っています。 どこか過ごしやすい所に行っているのでしょうね。 それとも、こちらが森や林に近づいていないから気づかないだけでしょうか・・・。 カラスだけはしぶとく雪景色の中で餌を探しているようです(^_^;
2013年02月03日12時05分
TR3 PG@さん コメントありがとうございます^^ 私は自宅に飛んでくる鳥しか撮影していないので、詳しくはわからないんですが いつも天気が良い時にやってきます。晴れた日の朝なんかは最高ですね~。 自宅の庭、裏の山、土手付近をうろうろしています^^
2013年02月03日13時45分
hatto
なんとも丸まって余計に暖かそうですし、可愛い姿ですね。何か抱きしめてみたいような。
2013年01月31日04時09分