写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

三千院への参道

三千院への参道

J

    B

    京都市内から少し離れた大原は、どこかゆったりした感がして、 ふらりと立ち寄って散策するのにピッタリです。 準標準画角の単焦点でノンビリと。 ------------------------ カスタムイメージ ナチュラル

    コメント8件

    toshiboo

    toshiboo

    均整の取れた素敵な作品ですね。

    2013年01月31日21時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    空気感が伝わるお写真ですね。 静かで穏やかで、、、こういう素朴な道を歩いてみたいです。 綺麗な切り取りですね。

    2013年01月31日22時14分

    ibex

    ibex

    としぶーさん、 標準画角は後から観賞すると、自然な描写なのでその時の記憶がそのままに想い浮かびますね。 レンズ(の画角)に教えてもらっているように思います。

    2013年01月31日23時44分

    ibex

    ibex

    S*Noelさん、 静かに思うがままに歩けるのは、オフシーズンのこの時期ならではです。 奥行き感のある路地は、歩いても写真を撮っても楽しいものですね。

    2013年02月01日00時12分

    cocoro.m

    cocoro.m

    冬の三千院・・・ 何だか・・・三千院ぽくなくて(笑) 私が知っているのは 人がいっぱいの三千院なので・・・ 素朴な情緒があり 優しい気持ちになりました♪

    2013年02月01日01時06分

    ibex

    ibex

    cocoro.mさん、 そうなんです、冬の大原は人も少なくて寂しいくらいです。 素直な感想ありがとうございます(笑) 大原というと、三千院よりもこういった路地や里歩きが好きな私です。

    2013年02月02日01時35分

    nobunobu

    nobunobu

    おじゃまします。 穏やかな空気感が伝わってくるようなお写真ですね。 私も去年の3月にこの場所を訪れました。 桜の季節ということもあり人通りが多かったです。 オフシーズンのこの時期に行ってみるのもいいものですね。

    2013年02月04日22時56分

    ibex

    ibex

    nobunobuさん、 人の少ないこの時期はかなり閑散とした雰囲気ですが、 暮らす人の姿や声が身近に感じられる山里の風情があります。 桜の季節にも再訪したいと思います。

    2013年02月05日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 街は華やかに
    • 白き城
    • 春の風景 Ⅲ
    • 倉敷 山茶花
    • 仲良し
    • 街の灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP