写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Wild Bird Ⅳ

Wild Bird Ⅳ

J

    B

    長い間、庭に居座ってくれたので レンズを変えつつ、何枚も撮影出来ました 寒い中、リビングの窓を開けての撮影の1枚です

    コメント21件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    もちろん野鳥も綺麗ですが、1枚の写真として美しい作品ですね。 ジョウビタキはうちにセンサーで鳴く置物があります。 でも、本物はその何十倍も美しい鳥ですね。 これを皮切りにairさんの鳥のお写真が見れるでしょうか?^^

    2013年01月30日21時41分

    usatako

    usatako

    メスのジョウビタキは派手さではオスに負けますが、全身淡いオレンジに包まれて 美しいですよね。大口径望遠の描写も見事ですね。

    2013年01月30日22時04分

    shokora

    shokora

    背景がシンプルで美しく、ジョウビさんを引き立ててますね!

    2013年01月30日23時03分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~温かな一枚ですね~♪ 陽の温もりが感じられる素敵なショットです(^^♪

    2013年01月31日00時02分

    Seraphim

    Seraphim

    鳥、撮って撮って~^^

    2013年01月31日10時19分

    wabisuke

    wabisuke

    これは上品ですねぇ・・・

    2013年01月31日11時03分

    BO~RA

    BO~RA

    ジョビちゃんですね。 窓から撮るなんて何とも羨ましいです。

    2013年01月31日13時20分

    C330

    C330

    美しい作品ですね。バックからうかびあがった描写がなんとも綺麗です。 「寒い中」と仰ってますが、部屋の中からとは贅沢ですね。

    2013年01月31日14時08分

    sokaji

    sokaji

    リビングからこんな素敵なジョビちゃんが撮れるなんて 何とも羨ましいですね。 枝振りも背景の柔らかなボケも素敵です。

    2013年01月31日15時27分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます ジョウビタキの鳴き声のする置物・・・ちょっとおしゃれですね でもあの自転車のブレーキ音のような鳴き声って微妙な感じもしますが・・・(汗) 鳥撮り・・・実は少し興味が出てきました x1.4とx2.0のサードパーティー製のテレコンがあるので 望遠ズームと組み合わせれば、そこそこ引き寄せることが出来るだろう・・・なんて考えています

    2013年02月02日05時47分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 流石usataroさん!! 山にもお詳しいですが、野鳥のこともよくご存知なんですね これは雌なんですね 雄雌までお分かりになるなんて凄いかも! 私は古書店で購入した「尾瀬の野鳥」って本で、やっとこさジョウビタキだってことを調べましたもん(汗)

    2013年02月02日05時49分

    air

    air

    shokora様 いつもコメント有難うございます この1枚は、距離1.5mくらいまで近づいてきてくれたジョウビダキを狙ったものですが 距離が近かったことと、選択したレンズが大口径ズームだったことで綺麗に背景処理が出来ました♪

    2013年02月02日05時52分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 晴れ上がった日の冬の日差しって暖かい感じを受けますよね ところがこの時には冷たい風が吹いていて、屋外に出るとかなり寒さを感じました ジョウビタキさんも羽を膨らませてますもんね

    2013年02月02日05時53分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます 近所は山だらけなので、野鳥には事欠かない場所なんです ちょっと鳥撮りも面白いな・・・なんて思い始めてます でも、ハマってしまって超望遠レンズとか欲しくなったら困るし・・・

    2013年02月02日05時55分

    air

    air

    wabisuke様 いつもコメント有難うございます 大口径望遠ズームって、ホント良い写りになりますね 困った時にはこのレンズを使うことが多いですもん 以前に使用していた純正70-200/F2.8はマイルドな写りの印象でしたが このレンズは新しい分、キレがあって重宝しています

    2013年02月02日05時57分

    air

    air

    BO~RA様 いつもコメント有難うございます 撮影している時には、まだ名前が分からなかったのですが 翌日に古書店で購入した書籍でやっと名前を知る事が出来ました このジョウビタキは警戒心が薄かったので、庭に出て撮影しても大丈夫だったと思います 以前に庭に来た「シメ」を撮影したくて、玄関から出たら逃げられてしまったので 今回は安全をみて屋内からの撮影となりました 寒かったってこともあるんですけどね(笑)

    2013年02月02日06時00分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます 出先での撮影には、ほとんど持ち出すことのない大口径望遠ズームですが 庭撮りでは大活躍してくれます 簡単に背景処理が出来ますし、写りにはいつも不満がないですね ジョウビダキが留まっているこの樹はリビング前のイロハモミジなのですが 秋に剪定して頂いたので、枝数が少なく留まりやすかったのかも知れませんね 良い場所にいてくれたので、簡単に屋内から撮影できてラッキーでした♪

    2013年02月02日06時13分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます ジョウビタキって元々警戒心の薄い野鳥なのかも知れませんね 1.5mほどの距離なのですが、逃げることもなく長くこの枝に留まっていてくれました リビングからとは言え、窓を開けての撮影 吹き込む冬の風は冷たかったですよ 枝ぶりはセンスのよい庭師さんが、秋に剪定してくれていたからですね♪

    2013年02月02日06時16分

    air

    air

    shortstem様 いつもコメント有難うございます 花撮りや山での風景撮影ばかりしていたので 久しぶりの「動き物」の撮影では神経を使いましたね カメラの設定も変えなきゃいけないし、機材は重いし・・・ ちょっと苦労したお陰で満足出来る1枚になりました♪

    2013年02月02日06時17分

    苦楽利

    苦楽利

    光がすばらしくて、美しい一枚ですね。 家の中から野鳥が撮れるんですね。 うらやましい。

    2013年02月02日12時36分

    mayu*

    mayu*

    可愛い~♡ 背景の淡い玉ボケの雰囲気も大好き。 ホント羨ましい限りの環境ですね!

    2013年02月06日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 夏の思い出
    • おかえりなさい 2022年
    • 待っててね
    • 初めてちゃんと撮れました♪ Ⅰ
    • こう見ると・・・
    • 柔らかな光に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP