写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

雪の広瀬川Ⅱ

雪の広瀬川Ⅱ

J

    B

    大雪が降った成人の日に撮りました。

    コメント28件

    cat walk

    cat walk

    雪国では肉眼でもこのようなモノクロの世界に見える(感じる)時がありますね(^^) 降りしきる雪を見事に捉え、日中シンクロが巧くハマリましたね!

    2013年01月30日19時31分

    hatto

    hatto

    上手いですね。ストロボも良い所で使われました。雪の日の厳しさと美しさが同居している様です。素晴らしい情景。お見事です。 さとう宗幸さんの歌思い出しました。

    2013年01月30日19時49分

    button

    button

    寒さがにじむモノクロ表現。いい光景ですね。

    2013年01月30日20時22分

    三重のN局

    三重のN局

    雪景色の広瀬川がとっても美しいです! フラッシュ効果で捉えられた前景の雪が良い感じですね(^^) 日中シンクロしてみたくなりました(^^)

    2013年01月30日22時23分

    shokora

    shokora

    雪の降る様子が情緒豊かに描かれていますね!

    2013年01月30日22時37分

    キンボウ

    キンボウ

    やはりストロボを使うと降る雪が撮れるんですね。 なるほど〜 また一つ勉強になりました^^ ありがとうございます。

    2013年01月30日23時16分

    白狐©

    白狐©

    あ~ 本州の成人になられた方は忘れないでしょうね でも着物が汚れたりした子はちょっとかわいそうでしたね^^

    2013年01月31日02時00分

    イノッチ

    イノッチ

    降る雪が輝いて素敵な雰囲気に・・ 上手いですね 日中シンクロですか・・あまりストロボは使ったことがないので・・ コレからは意識してストロボを使うようにしよっと!!

    2013年01月31日09時30分

    sian

    sian

    ストロボで雪が真っ白に目立つんですね。。。 ふむふむ。。。"φ(・ェ・o)~メモメモ お勉強になります 広瀬川。。。こんなに雪が降っている怖いくらい大きな川ですね

    2013年01月31日14時50分

    Good

    Good

    これはいいな! なんか日本の冬の光景の原型の様な・・・ ストロボで雪の存在主張を上手く表現出来た作品です☆

    2013年01月31日22時55分

    junites uno

    junites uno

    おおおおっ これぞ 冬景色 NICE SHOT++++

    2013年02月01日00時45分

    m.mine

    m.mine

    この雪の感じ 私もいつかは撮ってみたいっス。

    2013年02月01日00時53分

    hisabo

    hisabo

    モノクロもサンドブラストも、 自然なじゃないかと思える雪景色ですよね。(^^ゞ しまった、今年はやらなかった雪ストロボ、 羨ましくは意見しました。^^

    2013年02月01日10時06分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! すんごい大雪の日でした。こういうシチュエーションだから こそ、本来防塵・防滴のK-5出動させればいいんでしょうけど、 ビビッてコンデジ、それも旧モデルを持ち出しました^^; もう5万枚も撮ってるし…って感じで持ち出しましたが、 案外濡れても大丈夫なものですね~^^;

    2013年02月01日18時18分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! さとう宗幸さん、全国放送では見かけませんが、今でも 地方局の番組でご健在です^^; そういえばストロボ使ってないな~とふと思い出し、急きょ 使ってみました。今思えば開放にしたほうがおもしろかった かも知れないですね^^;

    2013年02月01日18時18分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 寒かったですね~。本当は家の用事があったんですが、 急きょ釈放(?)されて、嬉々として近所の河原に 行ってみました。仙台も、雪景色を撮ろうと思うと なかなかタイミングが難しいんですが、いいタイミングで 無罪放免となりました^^;

    2013年02月01日18時19分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 本当は絞り開放だともっとおもしろかったのかも知れない ですが、このサンドブラストっていうモノクロだと、そういう 調整が効かないんですよね~^^; でもまあ、どっちにしろコンデジなので、あまりボケとか 関係ないかも知れないですけどね^^;

    2013年02月01日18時19分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 近所のさもない河原なんですが、こうしてみるとなかなか いい景観に見えますね^^; 向こう岸の上の方には宮城県美術館なんかがあるんですが、 下の川岸では化石なんかも採れるんですよ。大昔、 この辺は海の底だったんですよね^^;

    2013年02月01日18時19分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! 普段あまりやったことはないんですが、ふと思いついて ストロボ炊いてみました。本当はもっとホワンとした 雪のボケを想定してたんですが、絞りの調節ができず、 期せずしてパンフォーカスになっちゃいました^^;

    2013年02月01日18時19分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。でもそれを知ってか知らずか、仙台市内 の成人式、たまたま1日前倒しで前日に終わってたんですよね^^ 前日は雪もなく、比較的穏やかだったので、今年の仙台の 新成人は、ラッキーだったのかも知れません^^;

    2013年02月01日18時19分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ストロボといっても、内蔵のやつなので、効果のほどは よくわかっておりません^^; 私も普段使うことはほとんどないんですよね。でも表現 方法として、これからは積極的に使ってみようかと ちょっと思っております^^;

    2013年02月01日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    sianさん コメントありがとうございます! 実は右側に見える木が生えてる部分って、川の中州なんです よね。なので、私が立ってる場所って、川の中なんです^^; そう言われてみると、たしかに川幅広いですよね。最近は 雨の量も少ないんですが、大雨が降ると私の胸くらいの 位置まで水が来ちゃうかも知れません^^;

    2013年02月01日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 近所の河原なんですが、こうしてみるとなかなかの景観(?) に見えますね^^; 一眼で絞り開放なら、もっとメルヘンチックな絵になった かも知れませんが、大雪にビビッて、旧モデルのコンデジを 持ち出しております。でも案外浸水しないものですね^^;

    2013年02月01日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! 仙台は東北ですが、あまり雪が降らない地域なので、 こうして降るとどうしても撮りに行きたくなります。 なかなか休日にいいタイミングで撮るのは難しいんですが、 新成人は大変でしょうけど、いいタイミングで降ってくれました^^;

    2013年02月01日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 同じ東北でも、仙台はあまり雪が降らず、降ってもすぐに 融けてしまうので、休日と重ならないとなかなか雪景色って 撮れないんですよね。成人の日ってことで新成人には 気の毒ですが、私にはいい休日になりました^^;

    2013年02月01日18時21分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このサンドブラスト、高感度ノイズで砂嵐のような荒れを 演出するようで、勝手にISO上がっちゃうんですよね。 なのでISOがすんごく上がっちゃってますが、これは雪を 止めようと思っているわけではありません^^; それにしても、SSがすごいことになってますね…^^;

    2013年02月01日18時21分

    Mt.D

    Mt.D

    ストロボの発光は面白い効果が出ますね。 挑戦したくなりました。

    2013年02月01日23時35分

    jaokissa

    jaokissa

    Mt.Dさん コメントありがとうございます! 最初は普通に撮ってたんですが、もしかしてフラッシュ ONの方が、より雪が印象的に撮れるかもと思い、 試しにやってみました。 雪にさらしたせいでカメラがびしょ濡れ状態でしたが、 何とか浸水だけは免れました^^;

    2013年02月04日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 雪の五重塔2021Ⅴ
    • 夕涼み
    • 犬になりたい…
    • 初日の出2015
    • 午後の光に包まれて
    • 吹き抜けⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP