写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鹿丸 鹿丸 ファン登録

かつての大寺の果て ~弘福寺(川原寺跡)~

かつての大寺の果て ~弘福寺(川原寺跡)~

J

    B

    弘福寺前の広場には、川原寺式伽藍配置と呼ばれる礎石が残っております。 かつては飛鳥寺、薬師寺、大安寺と並ぶ飛鳥の四大寺の一つでしたが、 鎌倉期から室町期にかけての度重なる火災により、衰退してしまったそうです。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    歴史あるお寺なんですね。 飛鳥の皇女の物語を読んだことがあるのですが、あの時代の名残りなのですね。 名が歴史に育まれた風景。 低くたれ込めた重厚感のある雲が、この風景を荘厳な物にしていますね。

    2013年01月30日18時20分

    seys

    seys

    礎石もですが、白い壁の美しい風景ですね!!

    2013年01月30日20時09分

    鹿丸

    鹿丸

    S⋆Noel様。  コメントありがとうございます。この写真を撮った日は、かなり寒く、暗かったのですが、  そのおかげか、重みのある写真を撮ることができたと思っております。 さよらなら小津先生様。  コメントありがとうございます。明日香には歴史を感じさせる被写体がたくさんありますので、  どんどん写真を撮りたいと思います。 seys様。  コメントありがとうございます。seys様に指摘して頂き、壁の美しさに気付きました。

    2013年02月02日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鹿丸さんの作品

    • 或る中華料理屋
    • DOOR
    • 七夕横丁 Ⅱ
    • 時の流れを阻む場所
    • SILENCE
    • mont-bell

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP