sokaji
ファン登録
J
B
そんな訳はありませんがビルの上の空をカットして それらしく切り取ってみましたがどうでしょうか。 以前イノッチさんが投稿された「スクリーンに映し出された富士の山」の昼バージョンですかね。
巨大な窓から・・窓越しに真っ白な雪を頂いた富士山が・・青空に映えて、素晴らしい光景。 いやぁ・・いいなぁ。 夜と昼を取り替えてください・・sokajiさん
2013年01月29日20時53分
バタン♪Ю―(^O^ ) ただいまーーー いやぁ~・・・しばらく暗い気分で過ごしていたので カメラの使い方を忘れるところでした(>o<") しかし、この富士山でっかいですねぇ\(◎o◎)/! 切り取り方で、こんなに雰囲気変わるんですね! おわぁ!・・・・ しかも、これV1ですかぁ\(◎o◎)/! 凄いカメラだなぁ・・・
2013年01月30日00時04分
GALSONさん; ありがとうございます。 そうなんです。最初は大したことないなと少し落胆していたのですが 使っているうちに段々面白くなってきました。
2013年01月30日15時40分
アーキュレイさん; ありがとうございます。 お帰りなさい、嬉しいです。 アーキュレイさんに見せようと思って 富士山近くまで引っ張ってきました。 V1、ハマりそうです。
2013年01月30日15時45分
tadeenさん; ありがとうございます。 これは110mm、35mm換算だと297mmでの切り取りです。 横浜からだと300mmで結構大きく撮れますよ。 tadeenさんなら届くのでは?
2013年01月30日15時47分
望遠レンズでの圧縮効果と言うのでしょうか手前の赤レンガとビル群と綺麗な富士山との 距離がとても短く感じますね。迫力ある描写だと思います。 V1の持ち味発揮ですね。
2013年01月31日00時56分
hisaboさん; ありがとうございます。 大桟橋からでも富士山を望遠で切り取ると結構大きく写ります。 ビルと絡めることでその迫力が倍増、それを窓枠に閉じ込めてみました。
2013年02月01日18時22分
ホント、巨大スクリーンに投影されたかのような富士 圧縮効果もあって凄い存在感ですね 僕はまだ大さん橋から富士山を良くみたことがないんですが・・・ 冬の間だけの限定上映ですね
2013年02月07日15時42分
OSAMU α
クリアーで美しい描写にビルの間がまるで窓のような素敵な切り取りですね。 清々しさも伝わってきます。
2013年01月29日20時52分