写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

三人の人生

三人の人生

J

    B

    タイトルは何となくです。博多駅にて

    コメント40件

    チャート

    チャート

    これまたかっこいい一枚ですね~~~ 切り取り方、勉強になります

    2013年01月29日06時54分

    nomsun

    nomsun

    三人の表情をうまく捉えられていますね。 それぞれどんな人生なのかイメージしました。ドラマを感じます。 Hsakiさんの写真はどれもすごいですね。これからも楽しみにしてます^^

    2013年01月29日21時24分

    楽太郎

    楽太郎

    とても面白い構図です。 タイトルもいいです。 流石です。

    2013年01月29日07時06分

    Kiha

    Kiha

    色んな物語が一瞬で駆け巡るような、素敵なお写真です。 真ん中の凛と立つ女性は、そのままガラスを通り抜けて力強く飛んで行ってしまいそう。

    2013年01月29日07時08分

    kawa_iko

    kawa_iko

    良い構図を見いだしましたね。 センスあふれる写真ですね。 お見事です。

    2013年01月29日07時32分

    散歩の時間

    散歩の時間

    モノトーンの中の赤いイスも奥様の大人の佇まいもお洒落でいいな〜

    2013年01月29日08時22分

    hatto

    hatto

    色んな人のとのすれ違い。生まれてこの歳になるまでに何人の人とすれ違ったでしょうか。けして容姿など覚えているはずがありません。そんなすれ違った人にも間違いなく人生があります。この切りとられた中にもそれぞで何ですね。真ん中を頂点とする三角形の構図素晴らしいです。これはセザンヌの構図によく使われています。素敵なセンスの表現ですね。

    2013年01月29日08時36分

    Thanh

    Thanh

    なるほど…感慨深い描写です。

    2013年01月29日09時09分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    何を撮ってもサマになりますね。

    2013年01月29日09時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さり気ない日常がストーリー性豊かに切り撮られた作品ですね~ 鋭い感受性に感心させられます。 美しい光の描写も見事ですね。

    2013年01月29日11時48分

    y@s

    y@s

    ドラマですね!なにげない切り取りのようですがとても工夫されて撮っているのが感じられます。

    2013年01月29日12時19分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    三者三様、この切り取りいいですね♪

    2013年01月29日12時33分

    r-y

    r-y

    素晴らしい構図ですね! 真ん中の女性がピンと背筋を伸ばしていて美しい後姿です(^_^)

    2013年01月29日12時51分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    三者のたたずまいがいいですね。シンメトリに配されたのもとてもいいです。 こんな光景を撮ってみたい。

    2013年01月29日16時21分

    チキチータ

    チキチータ

    何だかストーリー性があって素敵な構図の切り取りですね。

    2013年01月29日17時34分

    yoshijin

    yoshijin

    これは面白い構図ですね。その瞬間何を思い、感じているのでしょうか…。 この3人のそれぞれの心の様子を想像してしまいました^^ 

    2013年01月29日17時36分

    kittenish

    kittenish

    アートですね 三人の空間や存在感がそれぞれ有ります、 構図、表現素晴らしいです^^

    2013年01月29日18時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この切り取りカッチョ良すぎですよ。 これは偶然ですか。 それとも長い時間待ちましたか(゚∀゚ )?

    2013年01月29日19時09分

    watatsuka

    watatsuka

    いつもながらカッコいい作品です! そして,いつもながら奥様も素敵ですね!!

    2013年01月29日19時27分

    放浪人

    放浪人

    背景がシンプルな分、3人が引き立っていますね! ナイスカット!

    2013年01月29日19時32分

    オデッセイ

    オデッセイ

    良い切り取りですね(^^♪ タイトル何となくと書いていますが、良いタイトルだと思います。

    2013年01月29日20時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    とても面白いバランスの構図! タイトルもナイスです。 ^^/

    2013年01月29日20時41分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    映画などでこういうシーンがありそうですね^^

    2013年01月29日21時13分

    seys

    seys

    なんとも・・・これは偶然でなく必然のお写真でしょうか・・・

    2013年01月29日21時20分

    ハッキー

    ハッキー

    いつもながらカッコいい作品ですね。 真ん中は,いつもながらの奥様でしょうか?素敵ですね。

    2013年01月29日21時20分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    光あふれていますね! 前向きになれました^^

    2013年01月29日22時22分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    何処を撮られても凄いです!

    2013年01月30日00時55分

    さいおと

    さいおと

    演出してもらってるような素敵な瞬間の1枚ですね。 何かストーリーが展開されそうです。

    2013年01月30日01時41分

    クジラ

    クジラ

    舞台の上の三者三様のストーリーの開幕。勝手に頭の中でいろんなストーリーを想像してます。 なんでも作品にしてしまう切り取りのセンス。流石です。

    2013年01月30日11時44分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    物語を感じます. 振り返ると,家政婦のミタではないかと...

    2013年01月30日19時29分

    punta

    punta

    映画の1シーンの様です。素晴らしい。奥様は女優顔負けの雰囲気を出されていますね。羨ましい。

    2013年01月30日20時36分

    konayuki

    konayuki

    いいですね~! なんとなくのタイトルがまた絶妙に写真の物語性を膨らませてくれて。。。 さすがの1枚だと思います^^

    2013年01月30日21時53分

    キミノル

    キミノル

    柱が良い具合に仕切りになっていますね^^

    2013年01月30日22時10分

    kakian

    kakian

    ドラマチックな並びですね。 柱がすごい仕事をしているようです。

    2013年01月30日23時02分

    じょにい

    じょにい

    おお、グッとくる一枚です!

    2013年01月31日02時09分

    キンボウ

    キンボウ

    良いですね〜^^ タイトルも素敵です^^

    2013年01月31日03時46分

    よかよか

    よかよか

    とても面白い写真ですね、 三人とも役者さんのような姿、目の留めどころで こんな写真がとれるんですね。 勉強になりました

    2013年01月31日20時39分

    なかやん^^

    なかやん^^

    ホントにお上手です 一瞬でこんなストーリーのある写真にしてしまうんですね 凄いです^^

    2013年02月01日18時12分

    tana

    tana

    「人生」は大袈裟な気もしましたが、 気になる切り取りだな、と。

    2013年02月03日17時51分

    mimiclara

    mimiclara

    タイトルってつくづく大事だと思います ぐっとイメージが広がりますね

    2013年02月06日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 男と女
    • 夕暮れの街角
    • 夕日にカモメと青春
    • ハイヒールミーティング
    • 立坑から見える空
    • 青い光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP