esuqu1
ファン登録
J
B
凍ってるね ^^/
NAKANONなにをおっしゃいますやら(^^; モノに頼りたいですっ、ずっぽしモノのせいにしたいです(笑) ただ、14-24/2.8は、まだまだ買えないので順番、順番♪ それより・・・もう寝ないと・・・zzz おやすみなさい。そしておはよう御座います、なんだそりゃ(^^;
2013年01月29日03時58分
すごい所へ行ってきたんですねぇ。 下手すると遭難しちゃうんじゃないですか←ここ突っ込むところです(笑) それにしても名古屋から一時間余りの所でもこんな風景が見られるんですね。 14-24F2.8は良いレンズですよ。 今朝は寝不足じゃないですか?
2013年01月29日09時32分
キンボウさん 風邪ひいたかも・・・むっちゃ熱っぽくてフラフラします・・・・ そーいえば、チュリッヒの夫婦失踪事件が日本で話題になってますよぉ って全然レスちゃうし^^; Thanhさん ユンケルが欲しいです・・・・ぼーーっとしてるんですが・・・・^^; tomcatさん 今がめっちゃ寒いのです^^; きっと熱ありますよ、熱っ。 Sniper77さん リアルタイムで、寝不足から熱上がってきてましてぇ ボケボケです^^; また元気になったら追い打ちかけにいきますっ Marcusさん オヤジ度が上がったというのは、やがて上にいますが ライカにいくのですね^^; だいたいオヤジ化してくとレンジファインダー MFレンズになって、最後にコンデジになります(笑) やばっ ほんとにボーーッとしてきました
2013年01月29日19時38分
三重のN局さん シグマのレンズって、濃いですね^^; まぁそこが気に入っているんですが(笑) 氷枕欲しくなってきました・・・ Teddy_yさん 頭痛にノーシン・・・・この青空のパッケージが欲しくなってきました 気持ちいいときは爽やかにみえますが、熱が上がって頭痛いときは 薬に見えてきました・・・ awesomeさん いま、頭痛くてレスがぁぁぁぁぁ いてて
2013年01月29日19時45分
ウェーダーマンさん 逆光萌え倶楽部ばんざーーーぃ^-^/ みちゃさん 惚れて下さい、惚れ返しますのでっ❤ なんでやね(笑) Rie*さん アイスノン欲しいっす!イテテ
2013年01月29日19時49分
bubu300さん 鼻水がくっついてる状態になってきました! ノウミソがだーだーに流れてきてますぅぅl yoshijiさん 私の身体が固まってきました・・・イテテテテ 首が、こめかみが、腰が、ひざがぁぁ Bonjourさん ありがとございます!早く仕事片付けて帰りますっ^^;イテテテ 鼻水がぁ・・・
2013年01月29日19時52分
樹氷…モンスター?おっしゃる通りブルーがきれいです。レンズやカメラで微妙に色が違うのですね。わたしの撮る空はどうしてもグリーンがかってしまうような気がします。ひんやりした空気やまぶしい日ざしが伝わってきますね。
2013年01月29日22時40分
すんごーーーーーい! こんな形に凍っちゃったんですか??? ほんと。。。ホイップクリームみたい。。。おいしそ。。。 OM-D(#^.^#) ひそかに持っているんですけど すごくお気に入りで もったいなくって ちょびっちょびって使って楽しんでいます(*^^)vふふ~ん♡
2013年01月29日23時12分
yoshinoriさん 今日はもう復活いたしました(笑) 風邪で倒れている場合じゃないですからね! って、超広角のこのシグマが出す色は結構きにいっちゃってるんですよね^^ 海外サイトでもこのレンズの作例がとっても魅力的なので ニコンの14-24買うのも躊躇するぐらいです(本音 S*Noelさん 逆光萌え倶楽部ばんざーぃ(笑) 今回のメインがこれでした。逆光を利用した樹氷がとりたいなぁ~っていうのが この御在所に向かう理由でしたので、唯一ここがあって良かったです^^ なので、12-24mmは最初から予定してまして、新しいレンズはテスト用でした。 28/1.8ナノクリレンズが意外に使えるので嬉しい誤算でした^^ seysさん めどぅーさぁ~♥^-^ 蛇の髪の毛を持つ美女でーーーす♪ ってことわ、これ誰?^^; 本夜会さん もっともっと樹氷を見たかったのですが来るのが中途半端でした。 昨日の寒波でまた一段と樹氷がすごくなっているらしいので、行く日を間違えましたね(笑) 機会があったらもう一度チャレンジですかね^^
2013年01月30日16時37分
ゴルヴァチョフさん お久しぶりです^^ この空の青さはシグマの得意なのか、海と青空はこのレンズつかってて ほんと気持ちいいんです^^ さくらんぼ♪さん グリンって事は、黄色みが加わると色彩が変わりますので、なにか黄色味に カラーバランス崩れているのですかね?一度本体側で調整してみては如何でしょう。 といえ、レンズによる色差、メーカーによる色差はすごいですよ。 同時にとった、オリンパスの木の色とニコンの木の色では全然違いますからね^^; 斗志さん ここだけで40枚くらいあります(笑) 全部みます?(笑) デジタルだからそんな写し方出来るんですよね・・・^^; 数うちゃ当たるといまもって思ってる初心者カメラマンです(笑) Mt.Dさん こういう雪の作品になるとシグマのレンズはソフトでなにも弄ってないのですが 綺麗にでますよね~♪ まるでソフトでいじったような発色も、RAW現像しただけです^^ ニーナさん これはここの客が遭難して凍ってるらしいです。
2013年01月30日16時43分
sianさん やっぱり!OM-Dの作例を出してくださいねっ! しっかし、sianちゃん、いっぱいカメラ持ってるねぇ・・・・ 嫁入り時は、防湿庫プレゼントしなくちゃですね(笑) m.mineさん ここを夜、フラッシュワークで撮ったらカッコいいと思いません!? 二月の三連休に夜もゴンドラ動きますので、来てレクチャーして下さい(笑) pHOTOMALUさん いらっしゃいませ♪ そうですね、本当は周りにある細い樹々に樹氷がついたのを撮りたかったのですが 豪快に固まった自然のものだけ残っていました^^; 機会があったらまた行きたいなと思いますが、上にいるときの寒さ思いだしたら・・・ ちょっと行く元気が萎えます(笑)
2013年01月30日16時48分
poroccoさん 私は足跡ばかり気にしていましたので写りませんでした(笑) 超広角もって気になるのは自分の影と足元なんでうよねぇ~12mmってなんでも写っちゃうので^^;
2013年02月01日17時01分
T-SUWARI(仮)さん 基本、太陽に向かって撮ります(笑) なるべく太陽を探します そして、太陽にやられちゃうパタンです(笑) 逆光萌え倶楽部の精神は一本筋通っています(どこが^^;
2013年02月01日17時03分
aniki03さん あっと気付いたら、スキー場がすぐそばにあるんだったって、急に樹氷が撮りたくなったんです^^ 山に登るというよりも、樹氷のことしか考えていませんでしたので、このための12mmでした。
2013年02月01日17時04分
ピンポンダッシュさん ここは一面が樹氷だらけになるそうなんです^^ 二月いっぱい樹氷は見れるそうなのでチャンスがあったらと思いますが・・・ なかなか晴天と組み合わせは難しそうなのですけどね。
2013年02月02日13時38分
さすが、みごとに雪かぶってますね。 山岳での撮影はあっという間に情景は変化しますから撮影は大変ですよね。 とにかく、山岳は、寒いし、風は強いし・・・・でも得るものも多いですよね。 いい一枚です。
2013年02月03日12時03分
roccy23さん まさにおっしゃる通り、山の天候はあっという間に変わり この撮影中も晴れと雲、そして突風と目まぐるしく変わりましたし、帰るときは上は吹雪いて 下からは夕焼けが^^; ほんと偶然もかさなり写せるときもあるんでしょうね。 しかし・・・・寒いもんですね(笑)撮影ってじーーーっとしてますので^^;
2013年02月03日13時40分
キンボウ
凄いですね^^ 全て凍ってますね〜〜 とてもきれいですよ^^
2013年01月29日03時56分