写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

静かなる男

静かなる男

J

    B

    ちょいと時間をかけてレタッチしました。

    コメント13件

    veryblue

    veryblue

    あ!! 同じ時間に同じ場所にいました(笑)

    2013年01月28日23時10分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    えっ? 写ってるのがveryblueさんだったりして!?

    2013年01月28日23時15分

    veryblue

    veryblue

    違うと思います(笑) ちょうど13:30からこの建物内の会議室で会合がありましたので。 ニアミスですね~

    2013年01月28日23時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    てっきりシャーレかと思いましたが、お仕事だったのですね、私とはえらい違いです(笑)

    2013年01月28日23時48分

    tadeen

    tadeen

    もうすぐ、sが発売ですが、X火付け役のX100、とてもきれいですね。 光の感じも味わいがあります。

    2013年01月29日00時10分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    tadeenさん、AFのトロさは折り紙付きですが(笑) 写りは文句有りませんので、しばらくはスナップの相棒として使うつもりです。

    2013年01月29日00時18分

    hatto

    hatto

    何と千田町図書館ですね。済みません。どの様にレタッチされたか分かりませんが、静寂を感じる素敵な作品ですね。昔ながらの図書館の雰囲気ではないですね。

    2013年01月29日04時10分

    sokaji

    sokaji

    切り取り方にセンスを感じます。 広島もお洒落な建物が増えましたね。

    2013年01月29日20時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hattoさん、宇品の川沿いはえらく変わったようですが、広電本社前から一歩中に入った千田町周辺は 味わいがまだまだありますね。

    2013年01月29日20時59分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiさん、場所にもよるでしょうけど、sokajiさんがいらした頃とは別の街なのかもしれないですね。 今年はかっての広島の面影を切り取っていけたらなんて考えてます。

    2013年01月29日21時01分

    イノッチ

    イノッチ

    時間をかけてレタッチ?どこをどのように、分かりません。 素敵な建物図書館なんですか、sokajiさんと同じ思いです。

    2013年01月29日21時03分

    Sniper77

    Sniper77

    これはガラス窓に反射した光を生かすレタッチなんでしょうか? 私も、デジタルで撮ったモノクロ写真でも、 レタッチするとかなり見た目が変わるって言うのを、 この間はじめて知りました(笑) でも、私がやるとグチャグチャになって、 何が何だか分からなくなってきちゃいます。

    2013年01月30日09時09分

    mimiclara

    mimiclara

    これが図書館・・・・ もー完全に時代に取り残されつつあります^^!

    2013年02月06日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP